清水港クルーズ

画像1 画像1
お天気は最高。富士山を見ながらクルーズです。

6年修学旅行2

画像1 画像1
画像2 画像2
新東名高速道路、駿河湾沼津SAを出発しました。

6年生、修学旅行出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
8時25分、予定通り修学旅行に出発しました。

修学旅行へ出発

 11月16日、晴れ。6年生が静岡方面へ修学旅行へ出発しました。昨夜は修学旅行のことで頭がいっぱい、しっかり睡眠できたかな?と心配していました。でも、前庭に集合した6年生の表情は、楽しみにしているようで笑顔がたくさん見られました。下学年にも手を振って応えていました。2日間、感染症対策もありますが小学校生活の楽しい思い出をたくさん作ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行のお守り

画像1 画像1
画像2 画像2
各学年のみんながお守りやメッセージを渡してくれました。

11月15日 清掃

 今日も秋晴れ、青空が広がっていました。明日から6年生は、楽しみな修学旅行です。天気も味方してくれることを祈っています。

今日は、縦割り班清掃がありました。久野っ子は、静かに・協力して・丁寧に掃除ができており、すばらしいと思いました。掃除後は、学校の空気もきれいになった感じがしました。
これからも自分たちの学校を、自分たちできれいにして、みんなで気持ち良く学校生活が送れるように協力してほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日の給食

画像1 画像1
かまぼこ丼
秋野菜の味噌汁
牛乳

今日は「かまぼこの日」献立です。

11月12日の給食

画像1 画像1
きつねうどん
大学芋
牛乳

今日の大学芋のさつまいもは、久野小でとれたものです。

11月12日 5年生

5年生は、2030年の小田原のすがたを百文字にまとめることにチャレンジしていました。まとめるにあたり、まずは小田原のいいところは???
学習用端末を使って調べ学習からスタートです。
「ガンダム・・・」
今、話題になっていることでも盛り上がっていました。
どんなすてきなまちをイメージするのか?楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日の給食

画像1 画像1
ロールパン
チキンのベーコンロール
ABCスープ
牛乳

11月11日 1年生

 1年生が絵の具を使ってカタツムリを塗っていました。
絵の具や筆の扱いが慣れてきたようで、上手に塗っていました。
2つの色を混ぜて違う色にするなど絵の具のおもしろさを味わいながらカラフルなカタツムリに仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 3年生

 3年生が鏡をもって運動場へ行きました。理科の学習です。
運動場では、鏡を使って校舎に向かって光を当てていました。
「何か気が付いたことはある?」と聞くと
「光は速い。」など答えてくれました。
そして、光のおにごっこのように友達の光を追いかけていました。
楽しさの中に学びが豊富にあるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダイコンの収穫 3・4年〜2

 一人赤いダイコンを2本抜きました。次は、白いダイコン抜きです。
久野っ子は白いダイコンを抜くときには、さらにさらに
どのダイコンを抜こうか?
どのダイコンが大きそうか?
どのダイコンの葉が大きいか?
と観察しながら考えていました。
そして、大きな大きなダイコンを収穫して満足そうでした。
生き生きと校舎内に戻ってきた子ども達の姿を見て、うれしく思いました。

ダイコンはおいしかったかな?明日、聞いてみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日の給食

画像1 画像1
ハヤシライス
ボイル野菜
ドレッシング
牛乳

ダイコンの収穫 3・4年〜1

 11月10日(水)に3年・4年生がダイコンの収穫をしました。天気も味方でした。今回も農園ボランティアの石綿さんのご指導のおかげで収穫することができます。いつも本当にありがとうございます。
また、たくさんの保護者の方に参観・参加していただきありがとうございました。
小さい一粒の種をいくつか植えましたが、それが見事大きな大きなダイコンに成長しました。まずは、赤いダイコンからまっすぐまっすぐ抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日の給食

画像1 画像1
中華おこわ
春雨と肉団子スープ
牛乳

今日の中華おこわのもち米は、久野小でとれたものです。

意欲的に学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人ひとりの児童が、意欲的に学ぶ姿がみられます。真剣に生き生きと学んでいます。

ともに学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童同士で、ともに学ぶ姿が見られます。6年生は、修学旅行の準備をする姿がありました。

11月8日の給食

画像1 画像1
鶏ごぼうご飯
なめこの味噌汁
牛乳

研究授業

 久野小では、年に数回研究授業を行い教職員の授業力向上を高めています。久野小では、主体的・対話的に学ぶ児童の育成に努めています。本日は、5年2組の国語の授業を通して研究を深めていきました。
5年2組の子供たちはたくさんの先生方に囲まれていましたが、集中して変わらず学習に参加できており、素晴らしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/14 [4,5,6年]身体計測
1/18 PTA実行委員会19:00

お知らせ

学校便り

給食献立表

PTA便り

HP掲載資料