運動会に向けて〜おやじの会〜

 10月16日(土)におやじの会の方とPTA役員の方が運動場の草刈りをしてくれました。9月のふれあい清掃が中止になったため運動場の周りは草で覆われているところもありました。そこで、子どもたちが明るい気持ちで運動会を迎えられるように、保護者の方が安心して参観できるようにと汗を流してくれました。
 1時間ほどの活動で、あっという間にきれいになりました。
おやじの会の方とPTA役員の方、ありがとうございました。
久野小学校には、心強く、頼れる保護者がいます。本当に感謝です。
コロナ禍のため制約の多い運動会ですが、子どもたちの活躍している姿をお見せできたらと思います。そして、23日は晴れを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日の給食

画像1 画像1
味噌ラーメン
春巻き
牛乳

10月15日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組は、国語の物語文「ちいちゃんのかげおくり」を学習していました。廊下を見ると、「戦争」に関する本が展示されていました。興味・関心が高まっているときに「戦争」に関する本を読むことで、時代背景を知り登場人物の心情を深く考えることもできます。読書の秋ですので読者にも親しんでほしいですね。
 3年2組は、算数で「大きな数」の学習をしていました。
大きな数を位ごとに4つに分けて、読む練習をしていました。そして、読み方を漢字を使って書いていました。慣れるまで練習し、数を正しく読んだり書いたりできるようになってほしいですね。

10月15日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が集中して漢字の学習をしていました。
難しい漢字かな?と思い見ると、「都道府県名で使う漢字」の練習をしていました。
初めて習う漢字
書き順がわかりづらい漢字
難しい漢字 もあります。
でも集中して練習していた4年生は、素晴らしいと思いました。

10月15日 1年生

 1年生が体育館に集まっていました。音楽の学習ですずやカスタネットの楽器を持っていました。
曲に合わせながら行進したり楽器の音を鳴らしたりしていました。
行進の仕方も上手で、集団行動がしっかりできていることに驚きました。
曲は「ラデツキー行進曲」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 2年生

 2年生は、運動場で体育をしていました。
運動会種目の徒競走の練習をしていまいた。
応援席から集合場所までの移動の仕方・
並び方・走り終わった後の動きなど流れを確認していました。
並ぶのが早くて驚きました。走る姿だけでなく並ぶ姿も注目していただけると、子どものよさがさらに発見できると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 クラブ活動

 緊急事態宣言の影響で延びていたクラブ活動でしたが、10月14日(木)6校時にやっとできました。今年度は、「アート・クラフト」「体育館スポーツ」「運動場スポーツ」「ダンス」「ゲーム」「パソコン」の6種類のクラブが設置されました。
第1回ということで自己紹介や部長・副部長決め、活動内容などについて話し合いました。4〜6年生が集まって協力しながら活動していきます。それぞれが楽しみを持ち、お互いを思いやりながら活動してほしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会応援練習〜2〜

 最高学年の6年生が中心になってがんばっていました。
最後までがんばる久野っ子の代表になってほしいですね。
そして、下学年はその姿をまねしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会応援練習〜1〜

 10月14日(木)には、運動会の応援練習がありました。
各色ごとに集まり、応援団を中心に練習が始まりました。
感染症対策のためマスクを着用し応援団のかけ声だけで、手拍子など声を出さなくてもよい応援を考えながら取り組んでいます。
運動会のスローガンは「コロナに負けずに 明るい笑顔で協力して 最後までがんばる久野っ子」です。
コロナの影響でマイナスに考えるのではなく、感染対策をしながらそれぞれの色ごとに新しい応援の仕方を創造するなどプラスに考えてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日の給食

画像1 画像1
セルフホットドッグ
(玄米パン・焼きウインナ−)
ラビオリのクリーム煮
牛乳

運動会係活動〜4〜

係活動パート4

1 児童会種目
2 救護

パート4で紹介は終了です。
運動会の成功をめざし高学年として頑張ってほしいですね。
ご家庭でも運動会を話題として励ましの声かけをお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会係活動〜3〜

係活動パート3

1 採点
2 準備
3 放送
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会係活動〜2〜

係活動パート2

1 応援(青)
2 応援(黄)
3 決勝
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日の給食

画像1 画像1
こぎつねご飯
なめこの味噌汁
牛乳

運動会係活動〜1〜

10月13日(水)の6校時には、5・6年生による運動会係活動がありました。
写真で紹介します。
1 開閉会式係
2 応援(赤)
3 応援(白)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久野っ子タイム〜1〜

 10月13日(水)ロング昼休みの時間に久野っ子タイムがありました。
今日の久野っ子タイムは、運動会種目の一つ久野っ子班種目の練習です。
残念ながら雨が降っていたので、リモートによるスポーツ委員会の説明が行われました。
学習用端末が役に立っています。
スポーツ委員会の子、ありがとうございます。みんな、よく聞いていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久野っ子タイム〜2〜

 スポーツ委員会による説明後は、各班ごとにダンスの練習でした。
今回の久野っ子班種目は玉入れですが、玉入れの前後にダンスを取り入れました。
それぞれのグループでダンスも違います。
映像を見ながら久野っ子は、楽しそうに踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

 10月12日 6校時に5・6年生が集まりました。
久野小学校の高学年としての自覚をもち責任を果たしてほしいためです。
まだまだコロナ禍のため感染症対策にも気を付けて運動会を盛り上げなければいけません。コロナ禍だからこそ、新しい運動会の形を創造し、実践し、成功することで自信をつけてほしいと思います。
 全体での話が終わると、スポーツ委員会を中心にみんなのお手本となれるように準備体操の練習しました。応援団は、新たな応援の仕方を理科室で考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレーメンバー顔合わせ

 23日の運動会に向けてリレー選手が集まり、先生からの注意を聞いたり順番を確認したりしました。これからの日々けがには十分注意してほしいですね。そして、運動会当日全力で走り切る姿を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り〜3〜

 刈り取っ稲は、運動場の周りにあるフェンスにつるしました。しばらく乾燥させます。その後、脱穀になります。
23日に予定している運動会のときには、たくさんのつるされている稲をご覧いただけると思います。
 5年生、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/18 就学時健康診断pm
10/20 ■[1,6年]サツマイモ収穫(2)(仮) | [1年]学習参観日(仮)
10/22 ■[1,6年]サツマイモ収穫(2)(予備日)

お知らせ

学校便り

給食献立表

HP掲載資料