5月13日の給食

画像1 画像1
ロールパン
マーマレードチキン
和風スパゲティ
牛乳

5月13日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が、鍵盤ハーモニカと木琴を使って、「かえるのがっしょう」を演奏していました。リズムよくそろった音が響き、「じょうずだな」と思いました。すると、次は楽器を交換して改めて演奏しました。やっぱりじょうずでした。

5月13日 6年生〜続編〜

 時間を計りながらゆで卵づくりにチャレンジしました。コロナ禍のため、こまめな手洗いや用具の使用など感染症対策をしての調理実習です。感染症対策に苦慮しながら、今後も子どもの貴重な体験活動ができたらと考えています。ゆで卵の味は、どうだったかな?ご家庭で話題にしていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が、家庭科でガスコンロに火をつける練習をしていました。スイッチを押しながら、「カチカチカチ」と鳴る音を確認しながら、点火できました。そして、ゆで卵にチャレンジです。

5月13日 1年生

 1年生が、アサガオを育てるための鉢に土入れを行っていました。袋に入った土を慎重に入れ、肥料も混ぜていました。明日、アサガオの種を植える予定です。芽が出るのが楽しみですね。先生の説明も静かに聞くことができ、立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 茶摘み体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、沖津さんの畑で茶摘み体験をしました。緑がきれいな若葉を選びながら一人ひとり興味をもって摘んでいました。貴重な体験をさせていただき、感謝しております。これから電子レンジを使った製茶をして、実際に飲んだりお茶の入れ方を学習したりします。どんな味になるか、楽しみですね。また、地域の方へのあいさつを進んでしていた姿は、大変立派でした。

4月12日 3年生

 3年生が学区探検に出かけました。今日は、西方面の探検です。探検時間を確認し、車・足もとの段差・あいさつ など注意点を聞いて、出発です。級外の先生には、「いってきます。」としっかり挨拶ができました。今日で学区探検は最後です。探検のまとめが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日の給食

画像1 画像1
深川飯
けんちん汁
牛乳

5月10日の給食

画像1 画像1
ご飯
豚肉のジンギスカン焼き
ワンタンスープ
牛乳

4年生 ベルマーレ巡回授業 続編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲームでは、ボールを一生懸命追いかけ、コーンとコーンの間に向かってシュートをしていました。チームで協力しながら取り組み、シュートが決まった時や勝ったときは互いに喜んでいる姿が見られ、明るい気持ちになりました。ベルマーレの方から「あいさつがよくできますね。」と運動以外の面もほめていただきました。ベルマーレのみなさんのおかげで、ボール運動の楽しさを味わうことができました。

4年生 ベルマーレ巡回授業

 4年生を対象にベルマーレによる巡回授業が行われました。ベルマーレでコーチをしている講師の方の指導で、はじめに楽しく体と頭を使う準備運動。つぎにレベルごとにボールを投げてキャッチしたりボールを中心に足を交互に動かしたりするなどボールになれる運動をしました。活動後は、振り返りや発表など思考力・判断力・表現力を育てる時間もありました。4年生は、活動するごとにボールに向かう顔つきが変わったように思いました。楽しく、そして真剣に取り組む姿は、立派でした。そして、次はゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が、ジャガイモの観察をしていました。4月に比べるとさらに茎や葉が大きくなり、そして、葉の数は・・・?数えている子は、「わからないな。」とつぶやいていました。メークインの花もきれいに咲いていました。農園ボランティアの廣川さんのお世話もあり、ジャガイモも成長しています。廣川さん、いつもありがとうございます。6月の収穫が楽しみです。

4月11日 2年生

 2年生が、学区探検に出かけました。今日は、ピンク・みどり・きいろの下校コースの探検です。普段通らない下校コースを歩き、自分の下校コースとの違いなど発見できるといいですね。先生の注意を聞いて、落ち着いて出発できました。朝、雨がパラパラと降りましたが、探検できてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 外国語活動

 今日は、ALTのコフィー先生の来校日でした。3年生の学習を見学すると、世界の国の国旗を学んでいました。コフィー先生のリズムのよい発音を聞いて、掲示してある国旗の中から選んでいました。楽しく世界の国旗を学んでいる姿を見て、より世界の国に親しみを感じてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が、1日の気温の変化のグラフを見て、「どちちの折れ線グラフが、晴れの日か?雨の日か?」考えていました。先生の発問に対して、たくさんの子の手が挙がっていたことも素晴らしかったのですが、グラフの変化の特徴を読み取りながら、意見を発表できたこともすごいと思いました。そして、晴れの日と雨の日の1日の気温の変化のちがいを確認していました。生き生きと学習に参加している子どもの姿が見られ、うれしく思いました。

芽が出たよ!

 5年生が、4月26日に籾まきをして「どうなったかな。」と見に行くと、みどりの芽が伸びていました。5年生は、学校がお休みのとき、当番を決めて水やりをがんばっています。芽は、5年生の頑張りに応えるようにきれいに伸びていました。これからもっともっと芽が伸びるでしょう。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日の給食

画像1 画像1
きつねうどん
きびなごのカリカリ揚げ
牛乳

重要 サルに注意

画像1 画像1
 5月7日昼頃、井細田駅近くの神社にサルが出没したとの連絡がありました。児童には、次のことを気を付けるように連絡しました。
・サルと目をあわせないようにする。
・大声を出したり、ものを投げたりしないようにする。
・サルを刺激せず、落ち着いてサルから離れるようにする。

 明日、あさってとお休みになりますが、ご家庭でもご指導をよろしくお願いします。

5月7日 2年生

 2年生がミニトマトの苗を植えていました。自分の鉢の土を掘り、ポットに入っている苗を慎重に移していました。これから水やりなど世話をして、たくさんのおいしいミニトマトができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日の給食

画像1 画像1
黒食パン
ポテトのチーズ焼き
野菜スープ
牛乳
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/13 教育相談日
7/14 教育相談日
7/16 給食終了 | 教育相談日