3年生 道徳

 3年生の5校時の学習は、道徳でした。「友達になったきっかけは?」から始まり、教材文を読みました。教材文の文章を指で示しながら先生の読みをしっかりと聞く子もいました。これまでの生活を振り返り、学習のねらいにそって道徳的な価値を深めてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聴力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月14日と15日に聴力検査が行われました。ヘッドフォンから音が聞こえたら手を挙げるなどやり方をしっかり理解して取り組むことができました。待つときも静かです。ルールを守れる久野っ子はすばらしいです。感染症対策も行って検査を行いました。

そうじがはじまりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月15日の朝、ほうきを使っている音が聞こえたので、見ると掃除をしている姿が見られました。丁寧に掃除している姿も見られ、うれしく思いました。毎週火曜日の昼休みと木曜日の朝に掃除を行う予定です。自分たちが気持ちよく生活できるように力を合わせて清掃活動に取り組んでほしいです。

学年懇談会

4月13日(2・4・6年)と14日(たんぽぽ級・1・3・5年)に行われた学年懇談会では、たくさんの保護者の方に参加いただきありがとうございました。各担任から学年経営方針や教育活動、学習用具などお話をさせていただきました。コロナ禍でもあり広い場所での実施やいすの間を広げるなど感染症対策を行いました。また保護者の方には検温・手指消毒・マスク着用にご協力いただき感謝しております。令和3年度のスタートにあたり、保護者の皆様との顔合わせも含め、今後の方向性を確認できたことはうれしく思います。今後とも教職員と保護者が同一歩調で子どもの育ちに関わっていきたいと考えています。ご理解とご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日の給食

画像1 画像1
豚肉丼
のっぺい汁
牛乳

4月13日の給食

画像1 画像1
ハヤシライス
野菜ソテー
牛乳

4月12日の給食

画像1 画像1
チキンライス
ABCスープ
牛乳

4月13日 1年生

 1年生が学年で安全なくらしについて勉強していました。絵を見ながら先生の話をよく聞いて、どっちが安全かを考えて、判断して、元気よく手を挙げていました。「自分の命は自分で守る」という気持ちをこれから少しずつ育んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生がグラフの勉強をしていました。はじめにまとめたグラフを改めて、数が多い人から順庵に並べ替えて新しいグラフを完成させました。真剣な表情がすばらしいと思いました。

4月13日 4年生

 4年生が大きな数の勉強をしていました。兆の位まである大きな数です。どうしたら大きな数をわかりやすく読めるか考え、そして「一、十、百、千・・・一兆」と声を出しながら大きな数を読んでいました。良いアイデアを見つけて、これから迷うことなく大きな数が読めるように頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 5年生

 5年生が、学習端末を持って移動していたので見に行きました。すると、屋上で学習端末を使って空の写真を撮っていました。雲の動きを調べるために使うとのことです。1人1台学習端末が準備されいます。久野小でも学習端末を用いた実践を積み重ねていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食が始まりました!

 今日から給食が始まりました。1年生は、久野小での初めての給食です。白衣に着替えて給食当番をしたり、配ぜんが全部終わるまで静かに待っていたりしっかりできていました。1年生、すごいです。感染症対策のため席は前向き、必要なこと以外はおしゃべりしないことになっています。調理員さんたちが久野っ子のために心を込めて作ってくださった給食ですので、感謝の気持ちを大切に完食してほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体計測・視力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から検診が始まりました。今日、明日は、身体計測と視力検査を体育館で行います。背は伸びたかな?視力は大丈夫かな?など自分の体を知るよい機会ですね。静かに検診を待つことができ、また久野っ子のよさが見られました。

4月11日

 新年度が始まって2週目がスタートしました。先週は、月曜始まりの5日連続登校日でした。子どもたちも疲れたかもしれません。(教師も・・・)でも、外で元気よく遊んでいる姿を見て、安心しました。
 今週は、上学年では6時間授業もあります。無理をせず、学校生活のリズムを取り戻してほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の下校につきそう6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
ピカピカの1年生を6年生がサポートしながら帰ります。なぞなぞを出したりやさしく声かけしながら、楽しく帰る姿が微笑ましいです。

外国語の授業

 英語専科非常勤講師の川口先生の授業が今日から始まりました。毎週金曜日に予定しています。今日は、6年生がアルファベットの大文字を学習していました。「ETC]などアルファベットの大文字が身近に使われてることや文字を書く練習をしました。そして、アルファベット ビンゴです。「リーチ」「ビンゴ」と喜んで学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日 朝

 今日も元気に登校してきた久野っ子です。一番早く登校するのは、なんと1年生でした。久野っ子は、グリーンベルト内を落ち着いて歩き、校務用員の青木さんや久野駐在所の大槻さんに見守っていただきなら、いつも元気よくあいさつします。校門を入ると忘れずに手を洗うこともしっかりできていて、感心します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 1年生

 今日も元気に登校できました。教室では、先生の話をしっかり聞いて、ぱっと机の上に筆箱を置いたり教科書をひろげたりできました。筆箱を置く位置にも気を付けながらできており、すばらしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日 2年生

 前庭で並び方の練習をしていました。えんぴつのようにまっすぐ並ぶことを目標にがんばっていました。先生の指示をしっかり聞いて、しずかにとても上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生久野っ子ハイキング下見

画像1 画像1
1度目の下見です。班ごとで集まって計画を立てています。5月には、本番です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/25 久野っ子ハイキング(予備日)
5/26 [3,4年]リコーダー講習会 | ■[2年]タマネギ収穫(予定)
5/27 [6年]学力・学習状況調査
5/28 児童代表委員会6校時