【5年】体育では、長縄とリレー

画像1 画像1 画像2 画像2
まずは、長縄(8の字)に挑戦。
途中、つっかえてしまう子がいても、励まし合う姿が見られ、ほほえましいです。
後半はリレーに取り組んでいます。

【1年】「2」について学習しました

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の時間、「2」について、学習しました。「2個」「2匹」「2頭」…同じ数のものを選んだり、その数だけ色を塗ったり…。
しばらくは、「1」から順に「10」まで学習していきます。

【3年】国府津や田島のおすすめは…?

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科の時間に、自分たちが住んでいる地区のおすすめを出し合いました。
結構、おすすめの場所ってあるんですね。
でも、全部を知っているわけでもない。
直接行って確かめたいところはありますか?

【4年】大きな数を学習中!

画像1 画像1 画像2 画像2
億や兆などの大きな数の書き方や読み方を学習しています。
大きな数の計算の仕方も学習しました。
どちらのクラスも、前に出て説明できる子がたくさんいます。

【5年】校庭にある「春」を描こう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動場に出て、絵の具を使い、「春だな」と思う絵を描きました。
普段と違うのは、まず画用紙を破り、その破ったそれぞれの画用紙に、運動場で見つけた「春」を描くということ。
描き終わった後に、その破った画用紙をまた合わせます。
どのような作品ができるか楽しみ。

【6年】全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、日本中の小6が「全国学力・学習状況調査」を受けています。
教科は、国語と算数。
普段のテスト形式とはちょっと違った雰囲気に戸惑う子もいたかもしれません。
どの学級も真剣に取り組んでいました。
これまで学んできたことを発揮することができたでしょうか?

April 14th English通信

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
Hello, everyone! The new school year has started. We had a new ALT today!

新しい学年の授業が始まりました。今年もEnglish Roomから少しずつ授業の様子をお伝えしたいと思います。一年間よろしくお願いいたします。

今日から今年度のALT、Kofi先生との授業が始まりました。母国でも小学校の教師の経験がある、スポーツ大好きなガーナ出身の先生です。今日は5・6年生との出会いの日。たくさんの文化の違いに子どもたちもびっくりしていました。(内容を載せてしまうとまだ出会っていない学年の子たちの楽しみがなくなってしまうので、知りたい方はぜひお家で話題にしてみてください。)

先生の自己紹介の後は子どもたちの番。たくさん練習した後に何人かでしたが堂々と発表することができ、立派でした。これからの成長が楽しみです。

コフィ先生とともに今年も英語が話せた!わかった!できてうれしい!の笑顔を大切に外国語の授業を作っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

PTA運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
17日(月)、9時30分より今年度第1回目のPTA運営委員会が開催されました。
自己紹介の後、令和4年度会計決算承認、令和5年度事業計画案等について、審議がなされました。
今年度より、業務改善を意識して、スリム化したPTA。
どうぞよろしくお願いいたします。

【6年】算数「何通りできる?」

画像1 画像1
画像2 画像2
4枚のカードを使って、4桁の整数を作ると、何通りの整数ができるか?
3桁の整数を作ると何通りの整数ができるか?

6年生もたくさん手が挙がります。
自分たちで考えたことも何人の子と意見交流をしたのち、みんなの前で黒板を使って説明する子もいます。

6年生もいい感じで授業に取り組めています。

【1年】小学校の学習、始まっていきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学習も始まっていきます。

国語は、平仮名を習うことから…。
「あ」で始まる言葉にはどんな言葉があるか、みんなで考えた後に、いよいよ「あ」という文字を書く練習。
バランスをとるのが結構難しい?
がんばって書きました。

生活科という学習も始まります。
「生活科って、どんなことをする勉強だと思う?」
みんなで予想しながら、手を挙げて発表する練習も兼ねています。
小学校の授業らしい風景です。

【5年】音楽:歌声を意識して校歌を歌いました

画像1 画像1
高学年の仲間入りをした5年生。
これまでの歌い方からレベルアップを狙っています。
声の出し方を練習して、「校歌」に挑戦。
頭の上から響き渡るような歌声が聞こえてきます。

【5年】国語:教えて、あなたのこと

画像1 画像1 画像2 画像2
インタビューの学習です。
「趣味・好きなこと」「好きな動物」「もし会えるとしたら…」
これらを全部聞き、気になった答えにさらに理由を聞きます。
そして、それを一文にまとめます。
まずは、友達とインタビュー。
聞いてまとめたことを発表。

5年生…まとめた文も、発表する態度や聞く態度も立派でした。

【6年】係は自分たちで考えて決める!

画像1 画像1 画像2 画像2
自分たちの学級をよりよくするために、どんな係があるとよいか。
自分たちで考え、係決めをします。
さすが6年生。
よく考えています。

身体測定スタート

画像1 画像1
今日(10日)と明日(11日)で、身長・体重を測定します。
1年間で、どれだけ成長したか、楽しみにしている児童も多いようです。
「8cmも伸びたよ。」と言っている子もいました。

待っているときの態度、どの学年も静かで立派でした。

【1年】初めての給食

1年生にとっては、小学校に入って初めての給食。
ちょっと早めに準備を始め、配膳もバッチリ。
おいしくいただくことができました。
残さず食べられたかな?
好き嫌いは大丈夫かな?

給食、楽しみ!
画像1 画像1 画像2 画像2

【3年】かけ算、大丈夫かな?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新年度、2日目。3年生は算数の学習がスタートしました。
まずは、2年生のときに学んだ「かけ算九九」がどのくらい身に付いているか、力試し。
50マス計算に取り組んだり、フラッシュカードで確認したり…。
3年生の算数は、かけ算九九を使ってさらにレベルアップした内容を学ぶので、まだ不安な子は繰り返しがんばりましょう。

【2年】ターザンロープ解禁!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「緑地帯にあるターザンロープは、2年生になったら、やってもいい」という暗黙のルールが国府津小学校に代々伝わっています。
新年度になって初めての中休み。
「もう、ターザンロープをやってもいいの?」
1年間、待っていた2年生が早速ターザンロープに挑戦。
楽しそうに遊んでいました。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10時からは入学式。
今年度は59名の1年生が入学します。

校長の話で、1年生に質問や確認などの場面がありましたが、きちんと返事をしたり、元気な反応があったりと、1年生にも頼もしさを感じました。
そして、担任発表です。きちんと「よろしくお願いします。」が言える1年生たち。
最後に代表児童が校長より教科書一式を受け取りました。堂々とした態度で立派でした。

小学校でたくさん勉強して、たくさん遊んで、たくさんお友達をつくってください。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
着任式に続いて、始業式です。

まずは、校長の話。
国府津の合言葉「向上心」「美しい心」「強い心と体」を確認し、1年間がんばっていこうという話がありました。
そして、お待ちかねの担任発表。
教員も児童もドキドキの瞬間でしょうか?

続いて、6年生が今年度の抱負を話しました。
「国府津小学校を安心して任せられそうだ」ということを感じさせる頼もしい話でした。
最後に、CDで校歌の伴奏を流し、各教室で歌いました。

新しい学年のスタート。皆さんにとって、どんな1日だったでしょう?

令和5年度スタート…まずは着任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年度が始まりました。
着任式・始業式を運動場で行う予定でしたが、少し雨が降ってきたので、各教室で行いました。「クラスルーム」の設定がまだできていないので、リモートで行うこともできず、顔を合わせることなく声だけの放送朝会となりました。

まずは、新しく本校に着任した7名の職員と、育休明けの職員1名を紹介。
着任職員を代表して、教頭から挨拶がありました。
続いて、6年生から「お迎えのことば」。
国府津小学校のいいところが紹介され、6年生の頼もしい一面も見られました。

これから、どうぞよろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/18 全国学力・学習状況調査(6年)
4/20 内科検診(LR・2・4・6年) 修学旅行説明会(6年) 学級懇談会 PTA常置委員会
4/24 心電図検査(1・4年) PTA運営委員会 地区訪問(1日目)

お知らせ

給食献立予定表

下校時刻予定表

PTAだより

HP掲載資料

国府津小学校グランドデザイン