【1年】2年生に向けて

2年生になったら昇降口が東側になるため、今日はそこから下校する練習をしました。
各色、気を付けることを職員から聞きながら下校しました。

もうすぐ2年生になるんだなぁ…と少し寂しい気持ちになりながら、黄色いランドセルカバーの背中を見送りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【1年】感謝の気持ちを表そう

1月から3月の生活目標の取り組みで1年生は今までお世話になった先生方にお礼の手紙を書くことにしました。
今回は最後ということもあり、頑張ってクロームブックで作成してみました。
ローマ字入力をかな入力に変更し、平仮名打ちなら1年生だってできます。
下書きをもとに、友達と協力しながら打ち込みました。
それに合わせて背景の色を変えられることも覚え、オクリンクを少しだけ使えるようになってきました。
最後は印刷した手紙に色鉛筆で直接イラストを描いて、完成です。
すでに今日、渡せる先生にはお礼と共に渡してきました。
今日渡せなかった先生方には、来週お届けに行ってきます!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【6年・3年】6年2組から3年2組へ「一緒にどろけいをしよう!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年2組から3年2組へ、「一緒にどろけいをして遊ぼう!」というお誘いがありました。
追いかける側「警察」も追いかけられる側「どろぼう」も、3年と6年の混合チームです。
捕まりそうでなかなか捕まらない!
休み時間の間、思う存分、楽しみました。

6年生にとって、小学校での思い出がまた一つ増えました。

【6年・4年】6年1組から4年1組へ「ドッジボールしよう!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年1組から4年1組へドッジボールのお誘い。
混合チームで対戦しました。
4年生の中にも6年生の投げるボールと同じくらいの強さで投げる子がいます。
なかなかの迫力でした。

6年生、着々と思い出作りが進んでいます。

【5・6年】卒業式予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式の予行練習をしました。
証書授与の練習も全員が行いました。
6年生は、学校に来るのも後2日…いよいよですね。

【運動委員会】ドッジボール大会(低学年の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動委員会主催のクラス対抗ドッジボール大会…
本日は、低学年の部です。
中休みに、2年1組vs2年3組、1年2組vs1年3組、
昼休みに、中休みの勝者である2年3組とシードクラスの2年2組、
同じく中休みの勝者である1年3組とシードクラスの1年1組が対戦、
決勝戦は、2年3組vs1年1組。

優勝は2年3組でした。おめでとうございます

【1年】新1年生のために

今、1年生は4月に入学する新1年生をお迎えする準備で、教室の飾りを作っています。
下の写真は先日の図工で紙皿の飾りを作っているところです。
紙皿の中心に絵を描き、周りに模様を描いたり、折り紙を貼ったりして作りました。

にこにこな笑顔の顔や満開の桜の木、学習用具、こうしょう君の顔などなど、
みんなそれぞれ1年生のために、
「どんな絵を描いたらよろこぶかな?」
「こんな絵を描いたら学校が楽しくなるかな?」
と考えながら描きました。他にも輪飾りやクラスカラーの花紙もたくさん作っています。
みんなの想いが新1年生に届きますように・・・


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【6年】中学校生活についての説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験授業の後、生徒指導担当の先生から「中学校生活について」、養護教諭の先生から「保健安全面について」、それぞれお話をしていただきました。
その後、生徒会役員が「学校生活の紹介」をしてくれました。

さらに、その後、部活動見学です。
入りたい部活は見つかったでしょうか?

中学校生活が楽しみになってきたでしょうか?

国府津中学校の皆様、ありがとうございました。

【6年】国府津中学校で体験授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国府津中学校区は、国府津小・国府津中の1小1中という小田原市の中でも特別な環境にあります。
本日、6年生が、国府津中学校に体験授業を受けに行きました。
6年1組は美術、6年2組は理科、6年3組は英語の授業を受けました。
どの授業も分かりやすく、子供たちは「楽しい」と感想を述べていました。

明日は、中学校の先生が小学校にいらっしゃいます。
今日、他の2クラスが受けていた授業を学ぶ予定です。

【6年・5年】一緒に「どろけい」をやろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1組から5年1組に「一緒に『どろけい』をして遊ぼう!」とお誘いをしました。
15日(水)中休みに、5・6年の各1組が全員校庭に集合。
各学年から5人ずつ鬼(警察役)が出ます。
後の子たちはドロボウ役として皆、逃げます。
鬼(警察役)に捕まると、東側サッカーゴールに設定された牢屋に収監。
ドロボウ役の仲間が、警察役の目をかいくぐって、牢屋にいる仲間にタッチできれば、牢屋から脱出(脱獄)できます。
さすが、高学年、逃げ足も追いかける足も速い。
5・6年生が協力して遊んでいました。

【1年】ミニハードルを軽やかに走り越して…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間、ミニハードルを走り越しました。
一人一人のタイムを計ったり、リレー形式にしたり…。
このくらいのハードルならば、へっちゃら!?

【運動委員会】ドッジボール大会(中学年の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動委員会主催のクラス対抗ドッジボール大会…
本日は、中学年の部です。
中休みに、4年1組vs4年3組、
昼休みに、3年1組vs3年2組、そして中休みの勝者である4年1組とシードクラスの4年2組がそれぞれが対戦、
決勝戦は、4年1組vs3年2組。

優勝は4年1組でした。おめでとうございます。

【5・6年】卒業式の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の卒業式の練習は、5・6年生合同です。
今年度、本校の卒業式は、在校生の代表として5年生が出席することになりました。
まずは、礼の仕方、起立・着席の仕方などの確認。
続いて、証書授与の練習を数人のみ行いました。
メインは、呼びかけと歌です。
この時、6年生はステージ側のひな壇に移動し、在校生と対面することになります。
お互いの思いが伝わるような卒業式になるといいですね。

【6年・1年】一緒に草むしりをしよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年3組から、1年3組に「一緒に草むしりをしませんか?」というお誘い。
10日(金)の昼休み、緑地帯と中庭に分かれて、一緒に草むしりをしました。
なかなか抜けない草も、力を合わせて引っこ抜きました。
どちらもごみ袋いっぱい。
おかげで、きれいになりました。
ありがとうございました。

【6年・5年】6年2組から5年2組へ「ドッジボール再挑戦!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、6年2組は、4年2組に「一緒にドッジボールをして遊ぼう!」と誘いましたが、今度は5年2組に対戦を申し込みました。
10日(金)の昼休みに実現。

今回は、6年2組vs.5年2組です。
実は、先日の高学年ドッジボール大会…準決勝で6年2組と5年2組は対戦したのですが、なんと同点。大将戦の一騎打ちで、6年2組が決勝に進出したのです。
誘われた5年2組にしてみれば、「今度こそ決着を…」という意気込みで臨んだようです。

さて、結果は…?
それぞれのクラスにご確認ください。

【3年】ティーボール、楽しんでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は体育で「ティーボール」に取り組んでいます。
まずは、小さい球を投げたり、捕ったりする練習から…。
バッティングの練習もします。
いくら止まっているボールを打つとはいえ、慣れるまでうまく当たらないこともしばしば…。
練習を重ねるうちに、確実に打てるようになり、ゲームを楽しめるようになっています。

WBCを目指せる子もいるかな?

【4年】ティーボールに夢中

画像1 画像1
画像2 画像2
体育で「ティーボール」をしています。
「バッティングティー」にボールを乗せ、その止まっているボールを打つベースボール型のゲームなので、ピッチャーが投げるボールを打つよりは、いくらかやりやすくなっています。
4年生は、「打ったボールを守備側の誰かが捕り、その守備側のメンバー全員がマウンドあたりに設定されている円の中に集まる」のが、「バッターがファーストに行く」より速ければアウト、逆ならばセーフというルールを採用しています。
グラウンドは、三角ベースを採用。

一球、一球、打つたびに盛り上がっています。

【6年】学校へ感謝の気持ちを込めて…(続編その5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週に引き続き、卒業プロジェクトの一環として、6年生がいろいろな形で作業に取り組んでいました。
西側2階の渡り廊下の壁と南館1階事務室から職員室前廊下の壁を、ペンキできれいに塗ります。
マスキングが済んだら、いよいよペンキを塗ります。
結構、きれいになりました。

今日は3月9日…サンキューの日。
学校をきれいにしてくれている6年生に「Thank you(サンキュー)!」です。

【6年】学校へ感謝の気持ちを込めて…(続編その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
先週に引き続き、卒業プロジェクトの一環として、6年生がいろいろな形で作業に取り組んでいました。
西側2階の渡り廊下の壁と南館1階事務室から職員室前廊下の壁を、ペンキできれいに塗ります。
まずは、余計なところにペンキが付かないようにマスキング。

【6年】学校へ感謝の気持ちを込めて…(続編その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
先週に引き続き、卒業プロジェクトの一環として、6年生がいろいろな形で作業に取り組んでいました。
製作してきた雑巾を各クラスに配る準備。
扇風機カバーに加え、CDラジカセにかけるカバーも製作中。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 お別れ式(1〜4年) 卒業式(5・6年)
3/24 修了式・離退任式 新学期準備(5年) 1〜5年通知表相談日

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより(食育だより)

給食献立予定表

下校時刻予定表

PTAだより

HP掲載資料

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより

第5学年学年だより

第6学年学年だより