【5年】昔の脱穀の仕方を体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お米作りにご協力をいただいた農家の方のご指導のもと、昔の脱穀の仕方を体験しました。

まずは足踏み脱穀機…稲穂から籾(もみ)を分けます。

続いて、唐箕(とうみ)…手で羽根を回し、風の力で玄米と籾殻(もみがら)やちりなどを分別します。

同じように風の力で分別する農業用の扇風機も紹介していただきました。

校内研究(授業研:ブロック研)…1年生:国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2校時目に校内研究の学年ブロック研究が1年2組でありました。1年生の国語「じどう車くらべ」(説明文)の授業研究です。
 先週の金曜日、1年1組が研究授業で行ったところと同じ内容です。トラックの「仕事」と「つくり」について、読み取りをします。
 2組の子たちもまた、1組の子たち同様、授業に臨む姿勢はバッチリでした。今回は、映像も見ながら、教科書に書かれている言葉をイメージ化する機会もありました。ワークシートには、トラックになったつもりで自分(トラック)の自慢話を書きました。書かれている内容もしっかり読み取れたようです。
 残念ながら時間の関係で、本時では意見交流をする場がありませんでした。最後に全体で発表。意見交流は次の時間に持ち越しです。
 校内研究のテーマでもある「学び合い」の場を保障するために、活動の組み立てをどうすればよいか、課題となりました。

予告なし避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7日(月)中休み、予告なしの避難訓練を行いました。

想定は、南海トラフ地震発生(震度6弱)、その後、大津波警報発令。

運動場や各教室、図書室、廊下・階段等、それぞれの場所に対応した避難の仕方をしていました。その後、「津波の教室」(3階の各教室)に避難することができました。

本当の地震はいつ起きるか分かりません。今日の訓練と同じように、いつでも自分で考えて、自分の体を守れるように心の準備をしておいてほしいと思います。
「自分の命は自分で守る!」

【PTA校外委員会】あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
当初は、11月1日の「全市一斉あいさつ運動」に合わせて行う予定でしたが、5年生の宿泊学習と重なったために、本日、7日(月)に行いました。

東側昇降口と西側昇降口の2か所に分かれて実施。

児童の皆さん、進んであいさつはできましたか?

校内研究(授業研:ブロック研)…1年生:国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2校時目に校内研究の学年ブロック研究が1年1組でありました。1年生の国語「じどう車くらべ」(説明文)の授業研究です。
 この題材には、「バスや乗用車」といった人を乗せる車、「トラック」、「クレーン車」が登場しますが、どれも「どんな仕事をするのか」と「そのために、どんなつくりになっているのか」という説明が書かれており、その内容を読み取るという学習です。

 前時の「バスや乗用車」について復習をした後、今日の本題は「トラック」についてです。小学校に入学して7か月が過ぎ、やっと片仮名や簡単な漢字を習い始めた時期。文を書くことについても、まだあまり慣れていない子もいます。読み取ったことを書くワークシートも、2種類用意され、たくさん書くワークシート、かっこの中に語句を書けばいいワークシートと、自分で好きな方を選びます。大事な言葉を見つけ出すことができました。挙手する子もたくさん。

トラックの「仕事」と「つくり」をみんなで確認した後に、「トラックの自慢話」を、自分の言葉で書きます。その後、周囲の友達と意見交流をし、全体でも発表をしました。どの子もしっかりと授業に向き合っていました。

 校内研究で、低学年がめざすべき「学び合い」の姿…「友達の考えを受け止め、意欲的に自分を表現する姿」…1年生の段階でどこまで求めるか、低学年ブロックで話し合い、今日の反省をもとにしながら来週も1年生の研究授業が続きます。

【1年】森戸公園に行ってきました

 1日(火)、生活科の学習で、森戸公園に松ぼっくり拾いに行ってきました。
 2度目の校外学習はライオン工場よりも距離があったので、安全に気を付けて公園に行ってきました。
 山近記念総合病院の裏にある森戸公園には、松の木がたくさん生えており、いたるところに松ぼっくりが落ちています。子どもたちは、たくさんある中から、お気に入りを選んで集めていました。短い時間でしたが、とても楽しい活動になりました。
 今、秋の宝箱の中身は、宝物がざっくざくです。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5年】楽しかったね、宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
ずぅっと楽しみにしていた宿泊学習もいよいよ終わります。

キーホルダー作り、カレー作り、ナイトウォーク、夜の部屋での遊びやおしゃべり…

それぞれにとって大切な思い出が一つでもできていたらうれしいです。

5年生みんなで宿泊学習を楽しめたことが、何よりうれしいです。



楽しかったとはいえ、たくさん歩いてとても疲れていると思います。

今日、明日とゆっくり身体を休めてください。

【5年】おいしい朝ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
ビュッフェスタイルの朝ごはんを、おいしくいただきました。

これから部屋の掃除を行い、帰路に着きます。

【5年】えっさほい!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のつどいでえっさほいを踊りました。

寒い朝でしたが、身体をたくさん動かして温まりました!

これから、朝ごはんです。

【5年】ナイトウォーク

画像1 画像1
予定より遅くなりましたが、ナイトウォーク、楽しんでいます!

【5年】美味しいカレー!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで火起こしから頑張って作ったカレー。

おいしくいただきました。

ごはんがおかゆになったり、スープカレーになったり…と
ハプニングもありましたが、それも良い思い出になりました。

きれいに片付けをして、次のナイトウォークを楽しみたいと思います!

【5年】ふれあいの村到着しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命歩いて、ようやく到着しました!

入村式を行いました。これから楽しみにしていたお昼ご飯です♪

校内研究(授業研:ブロック研)…2年生:算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2校時目に校内研究の学年ブロック研究が2年2組でありました。2年生の算数「かけ算のいみやしかたを考えよう」の授業研究です。
 先週、2年1組・3組が研究授業で行ったところと同じ内容です。
 問題は、1組・3組の時と少し変わり、「あめが12こあります。同じ数ずつ袋に入れます。どんな入れ方がありますか。」です。まず、最初に「ずつ」×「いくつ分」=全部という意味を押さえるところから始まりました。
 本時では、一人一人に12個のおはじきを配り、そのおはじきをあめに見立て、操作をしながらいろいろな分け方を考えます。ワークシートにその分け方と分け方を表すかけ算の式をかきました。そして、黒板の前で、自分の考えを発表。ここでも、あめの絵を黒板に貼りながら、チョークで囲み、見てすぐにわかるような工夫がなされました。そして、その分け方を表す式も書き、なぜそのような式になるのかを説明します。説明を聞いて、モヤモヤすることはないかを確認しながら授業が進みました。
 いろいろな分け方ができることに、子供たちは興味津々でした。

 校内研究で、低学年がめざすべき「学び合い」の姿…「友達の考えを受け止め、意欲的に自分を表現する姿」…この後、低学年ブロックで検証をします。

【PTA】今年も国府津小から花火が上がりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年目となった国府津小の花火。
75発の花火が国府津小の校庭から打ち上げられました。
夜空を彩るきれいな花火。
国府津小の子たちはもちろん、地域の方にも喜んでいただけたのではないでしょうか。
学校で見ていた子供たちは、「去年より迫力があったように感じる。」と言っていました。

【PTA】花火は本日18時から

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のPTAふれあい広場には多くの子どもたち、保護者・地域の皆様にご参加いただきありがとうございました。
本日18時から恒例の花火がございます。
現在準備が進んでいます。
楽しみにお待ちください。

【PTA】「ふれあい広場」【ダンス・バトンクラブ】ノリのいい国府津っ子!

画像1 画像1 画像2 画像2
ダンス・バトンクラブの発表後、運動会の表現種目の曲が流れると、クラブのメンバー以外の児童も踊り出す子供たち。

まずは、高学年の「ODAWARAえっさホイおどり」。
5・6年生が集まります。

続いて、中学年の「Mela!」
クラブのメンバーは4年生以上だけど、会場にいた3・4年生が集まる!

国府津っ子はノリがいいです。

【PTA】「ふれあい広場」【ダンス・バトンクラブ】ダンスとバトン:発表!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ふれあい広場」の会場で、13時から、ダンス・バトンクラブが発表をしました。
練習の成果を来場の皆さんにお披露目。

【PTA】「ふれあい広場」消防車も来ました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消防車が到着。
早速、乗せていただきました。
消防車もいろいろな設備がたくさん搭載されています。

【PTA】「ふれあい広場」…「あてくじ」もあります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 大人気「あてくじ」
  ゲームやおもちゃ、いろいろなものが当たります。

2 ドリンク販売
  今日は、ちょっと暑いくらい。
  冷たい飲み物が人気です。

3 スタンプラリー
  スタンプを3つ集めて、光るブレスレットと交換。

4 募金等
  「ガチャガチャ」募金…好評のため、早くも終了。
  ありがとうございました。
  「赤い羽根」募金、ベルマーク、古切手等も
  回収しています。

【PTA】「ふれあい広場」はたらく車、乗れます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 「起震車」体験
  震度5〜7の揺れを体験できます。
  体験したい人で大行列。

2 警察からは「パトカー」と「白バイ」
  パトカーも白バイも乗れます。記念撮影もOK。

3 消防からは「救急車」
  救急車の中にも乗れます。
  命を救うための設備がたくさん!
  この後、「消防車」も到着予定。
  (緊急出動を終えて来てくれます。)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 学習参観 PTA総会 学級懇談会

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより(食育だより)

給食献立予定表

下校時刻予定表

PTAだより

HP掲載資料

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより

第6学年学年だより