休日参観日…6月4日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月4日(土)2〜4校時、休日参観日として授業を公開しました。密を防ぐために、1家庭1人、互いに譲り合っていただくということで各教室に7名程度の入室といった制約をお願いすることになりました。廊下から参観された方も多くいらっしゃったことと思います。申し訳ございませんでした。お子様の様子をご覧いただくことはできたでしょうか。多くの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。

【2年】野菜ができてきた!(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
実ができてきたけど、まだ緑色。野菜によっては、まだ花が咲いているだけのものも…この後、どこに野菜ができるのでしょう?

【2年】野菜ができてきた!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が育てている野菜。自分が育てたい野菜の苗を選んで育てています。早くも野菜らしき姿が見えてきました。

【4年】ヘチマ…双葉から本葉が出てきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が育てているヘチマ。双葉から本葉が出てきました。大きくなりますように…。

【1年】ポップコーンやサツマイモも…

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、アサガオだけでなく、ポップコーン用のトウモロコシやサツマイモも育てています。食べられるといいなあ。

【1年】アサガオの本葉がたくさん!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎日、水やりをしているので、アサガオが順調に育っています。本葉がたくさん。この後、どうなっていくのかな?

【3年生】ポートボール

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の体育の学習では「ポートボール」が始まりました。

パスやキャッチの仕方を練習しました。

今後は試合も行っていきます。

【6年】理科「ジャガイモの葉にでんぷんはあるの?」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 育てているジャガイモの葉を使って、でんぷんが入っているかどうか、確かめてみました。ヨウ素液をつけてみると、青むらさきになったような、一部しかなっていないような…。ノートに考察を書いて、次の時間、みんなの考察を発表しあいます。

【5年】理科「発芽の条件」は何?

画像1 画像1
理科で種子が発芽する条件を調べています。何が必要で、何が関係ないのか。
条件の設定を合わせることと変えることをはっきりさせて、実験中。
発芽に必要な条件は何でしょう?
水?空気?温度?

2年生 図工 〜ふしぎなたまご〜

 図工で「ふしぎなたまご」の学習をしました。いろいろな模様のたまごの中から、どんな世界が広がっていくか、子どもたちの発想は様々です。自分なりの世界を一生懸命表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工 〜しんぶんしでへんしん〜

 新聞紙を使って「しんぶんしでへんしん」の学習をしました。床に広げたり立てたりして家みたいにしている子。体に巻いて洋服やブレスレットにしたり、帽子を作ってかぶったりとコーディネートを楽しむ子。長く棒状にして剣を作る子。本当にいろいろなアイディアがあふれ出てきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【放送委員会】今年度着任した先生の紹介!

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝や中休み、昼休み、掃除などの決まった放送のほかにも、給食中に全校児童にも楽しんでもらおうと、テーマを決めて放送しています。ここのところ、毎日、給食中に流しているのは「今年度着任した先生の紹介」です。事前にインタビュー取材したことをもとに、クイズ形式にしてみました。

【給食委員会】今日の給食は…

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校児童が給食を食べ始めたころに、「今日の献立」「原産地」「給食にかかわるエピソード(…これはホームページの「今日の献立」にも掲載されている内容です)」を放送で流します。間違えたり、つっかかったりしないように本番前にも練習しています。

【6年】算数「分数÷整数はどうすればいい?」

画像1 画像1
分数÷整数をどのように計算すればよいかを考えました。
「わられる分数の分母にわる数の整数をかければいい。」「なぜ?」
図を使いながら、説明をし合いました。
大人の皆さん、説明できますか?

【1年】学校探検に行きました

 自分たちで計画して、行きたい教室を見て回りました。目を輝かせながら、楽しそうに活動していました。
 来週は、学校探検で学んだことをふりかえります。
 国府津小について、また一つ知れましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クラブ活動スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月27日(金)、令和4年度のクラブ活動がスタートしました。4〜6年生が参加します。
 今年度は、「ダンス・バトン」「サッカー」「理科」「工作」「手芸」「バドミントン」「パソコン」「イラスト」「卓球」「手話」「ドッジボール」と11のクラブが設置されました。
 初日は、まず部長、副部長を決め、活動のめあてや1年間の計画を話し合いました。さらに時間に余裕があったクラブはさっそく活動に入っていました。
(写真は、左から「バドミントンクラブ」「ダンス・バトンクラブ」「イラストクラブ」です。)

第1回児童代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月25日(水)、ロング昼休みの時間に今年度第1回目となる児童代表委員会が開かれました。3年生以上の学級代表、各委員会代表、提案者で構成され、運営は児童会事務局があたります。
 今回は、児童会のめあてを決めたうえで、そのめあてを達成するための取り組みについて、話し合いました。事前に各学級で話し合ってきたことをもとに、話し合いは進みました。
 話し合われたことをもとに、絆を深め、みんなで挑戦することで、「こうづ」の合言葉を実現し、国府津小を盛り上げていきましょう。

May 24th English通信(1年生授業風景)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Hello! This is our ALT, Ronald Charles.
今年のALTの先生を紹介します。インドから来られたロナルド・チャールズ先生です。今日は、一年生の教室で、インドのおいしい料理をたくさん紹介してくれました。子どもたちは興味津々。たくさんの質問に対して、グーサインを交えながら答えてもらい、満足そうな笑顔がたくさん咲きました。そのあとは、一生懸命英語を聞いて練習して、最後のゲームでは大盛り上がり。楽しい時間を過ごすことができました♪

【4年】理科でヘチマを育てます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、理科の学習でヘチマを育てています。まずは、種を観察してから、フラワーポットに植えました。現在、東側昇降口前に並べ、水やりをしているところです。いくつか芽が出てきました。大きくなってきたら植え替えをする予定です。

【1年】アサガオを育てています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、生活科の学習でアサガオを育てています。育てている場所は中庭。各教室の前に植木鉢を並べています。毎朝、自分たちで水やりをしています。
 本葉が大きくなってきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/20 PTA運営委員会

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより(食育だより)

給食献立予定表

下校時刻予定表

HP掲載資料

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより

第6学年学年だより