12/13 【2年】鉄道マナー教室

2年生は、国府津駅の駅長さんはじめ、JR東日本の皆さんにご来校いただいて、「鉄道マナー教室」を実施しました。
電車内でのマナーについて学んだ後、鉄道クイズに答えたり、運転士のように信号に向かって指差し確認をしてみたり、改札口で切符に押すスタンプを実際に押してみたり、様々な鉄道体験を楽しみました。最後には、プレゼントまでいただいて、児童たちは大喜びでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】神奈川県総合防災センター

今日は4年生になって初めての校外学習でした。

地震、風水害、火事などの体験をしました。

どれも災害の大変さを実感できました。


よい経験ができました。
防災について、ぜひご家庭でも話をしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】空気や水の体積は温度の変化で変わるのかな?

理科では『ものの温度と体積』の学習をしています。


温度によって水の体積は変わるのか?

『前の学習で水は押し縮められなかったから、体積は変わらない』

『味噌汁を温めていたらあふれたことがあるから、温めると体積が増える』

等と予想を話し合いました。

前の学習や、生活経験から予想を立てる姿に成長を感じます。

さて、実験結果は…??
画像1 画像1

11/26 国府津っ子フェスティバル

児童会主催の「国府津っ子フェスティバル」が開催されました。
たてわり班で校舎内を巡ってキーワード探しをする「国府津小宝探し」や、室内と運動場それぞれでの「たてわり班お楽しみ会」を行いました。1年生から6年生までの班員全員で協力して「宝探し」をしたり、6年生が考案してくれた様々なゲームや遊びを班のみんなで楽しみました。
たてわり班全員の心が一つになる笑顔溢れる行事となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】芸術の秋ー演劇鑑賞を楽しみましたー

24日に、アートインAsibinaさんによる演劇を鑑賞しました。
原作は工藤直子さんの ねこはしる という作品でした。

工藤直子さんらしい、素敵な言葉の表現がたくさんありましたし、大人でも考えさせられるような内容でした。

プロの3人の俳優さんによる演劇を見た子どもたちは
一人で何役もやっていてすごいな
表情が豊かでびっくりした
いろいろな音も使っていてすごく楽しかった
とさまざまに楽しんでいました。
画像1 画像1

2年生 〜町探検パート4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月17日にさわやかな秋晴れの中、秋の町探検を終えることができました。4回目は、もう一度探検してみたいコースに分かれて国府津の町を歩きました。自然に親しみながらマナーを学んだり、地域のお店に訪問して働いているお店の方にインタビューをしたり、交通マナーについて確認したりと、たくさんの学びがありました。子どもたちは、「こんなにゴミが拾えた!」「たくさんのどんぐりやきれいな葉っぱがあった。」「お店の裏側を知れた。」「がんばって仕事をしている人がこんなにいるんだ。」などなど、興奮気味に話してくれました。

2年生 〜まどをあけたら〜

 図工の学習では、カッターを使って画用紙を切って窓をあけた建物を作っています。はじめてカッターを使った子も多く、苦戦しながら取り組んでいます。いろいろな工夫をしながら、楽しい作品ができあがってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【3年】 クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6・7時間目にクラブ見学を行いました。
各グループに分かれ、上学年がどんな活動をしているのか見て回りました。

どの子も笑顔で、楽しそうに見学していました。
「もう、どのクラブにするか決めた!」と言っている子もいました。
来年のクラブ選択の時が楽しみですね。

【4年】Pepperくんと考える、思いやりの心と親切

道徳の学習で、Pepperくんと一緒に思いやりの心と親切について考えました。

Pepperくんが学校で困ることはないだろうか?
それを解決するために自分たちには何ができるだろうか?
と考えました。


最後はPepperくんとおしゃべり…?!
子ども達にとって良い思い出になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】修学旅行その7 帰路についています

画像1 画像1
帰り道も富士山がきれいです。

【6年】修学旅行その6 東照宮

久能山へ行ってきました!
歴史を感じました。
画像1 画像1

【6年】修学旅行その5

画像1 画像1
お土産選び!
みんな家族のために選んだり、友だちとお揃いにしたり楽しそうです!

【6年】修学旅行その4 昼食です

画像1 画像1
画像2 画像2
富士山を見ながらお昼です!

【6年】修学旅行その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動物園を堪能中!
鳥がこんにちは!っていいます!

【6年】修学旅行その2

画像1 画像1
時間通りにインターでトイレ休憩です!

11/18 修学旅行 バスでバスレク!【6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は修学旅行に無事出発して、バスレクで盛り上がっています!

【4年】ゲストティーチャーより、福祉を学ぶ(2)

17日(水)は盲導犬、点字等について調べている子どもたちが、ゲストティーチャーからたくさんのことを学びました。

実際に盲導犬とともに暮らす方のお話を聞きました。
盲導犬が働く姿を見たり、
盲導犬を必要とする方の安全を守るための訓練について教えていただいたり、
と学びが深まりました。

ゲストティーチャーの皆様には、子ども達のためにたくさんの準備をしていただきました。
本当にありがとうございました。


子ども達は、調べたこと、実際に経験したこと、話を聞いたことを、
グループごとにまとめ、発表に向けて準備をしています。

国語で学んだ話し合う力を使って、グループで力を合わせて
学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 朝会で人権のお話

運動場で朝会を行いました。全校児童が集まっての朝会は久しぶりです。
今日の朝会では、井上先生が「人権」についてのお話をしてくれました。
いじめなどにより人権を傷つけてしまうことがないよう、誰もが明るく楽しく生活することができるように、思いやりと優しい心を大切にしていきましょうというお話でした。
児童たちは、井上先生の問いかけに首を振ったり頷いたりして、真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】ゲストティーチャーより、福祉を学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日(金)、ゲストティーチャーの方をお招きして、
高齢者疑似体験、車椅子体験、手話体験をグループごとに行いました。

調べただけでは分からない、実際に触ってみたり、動かしてみたり、会話してみたり…
体験を通して学ぶことがたくさんありました。


高齢者の体験では身体がいつもより重く感じたり、小銭を取り出すのが難しいことを感じたりしました。
車椅子体験では、普段は気にならない少しの段差がすごく大変であること、乗っている方も動かす方もとても大変だとわかりました。
手話体験では、手話を通してより多くの人とコミュニケーションが取れることを知り、とても喜んでいました。


お忙しい中にも関わらず、ゲストティーチャーとしてお越しくださった皆様、ありがとうございました。

2年生 〜リーズ作り〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科で育ててきたさつまいもは、1人250〜300gずつ持ち帰りました。残ったつるでリースを作りました。子どもたちは、まつぼっくりやどんぐりなどの自然材やモールやリボンなどの飾りで思い思いに飾り付けをしました。クリスマスに飾れるものができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式 入学式

学校だより

給食だより(食育だより)

HP掲載資料

国府津小学校グランドデザイン

第1学年学年だより

第2学年学年だより

第3学年学年だより

第4学年学年だより

第5学年学年だより

第6学年学年だより