1月26日の給食

画像1 画像1
うめまるラーメン 牛乳 やまゆりポークギョーザ りんごタルト

 うめまるラーメンは、小田原の梅干しをラーメンのスープに入れています。種をとり、梅肉を細かく切って入れるのですが、梅の酸味が加わり、さっぱりとした味わいになります。なるとは、梅の花をかたどった梅なるとを使いました。
 塩ラーメンやしょうゆラーメンに梅肉を入れて溶かすと、ひと味違ったラーメンになるので、ご家庭でもお試しください。

1月20日〜21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
20日(木)
麦入りご飯 牛乳 神奈川シュウマイ 八宝菜 ヨーグルト
21日(金)
ご飯(白飯)牛乳 かます棒のから揚げ 神奈川県産わかめと野菜のみそ汁

21日は、小田原献立として、小田原産かますを使った献立でした。かますの中骨を抜いてあるので、まるかじりしても骨が気にならず、食べやすくなっています。国府津小の子ども達は魚好きが多いようで、ほとんどの学級で残りはありませんでした。

米、にんじん、大根、葉ねぎ、かます棒、なるとは小田原産、牛乳、わかめ、シュウマイは神奈川県産を使いました。

1月17日〜19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月17日から21日は、国府津小学校の学校給食週間でした。給食時間には、放送で調理員さんへのアンケート結果や、先生方の好きな給食についてのクイズなどを行いました。保健室の前には、食べ物についての掲示がありますので、ぜひ見てください。

 給食は、神奈川県産や小田原産を多く取り入れた献立を実施しました。
17日(月) 
サンドパン 湘南ゴールドジャム 牛乳 冬野菜の豆乳スープ ウインナーと野菜のソテー
18日(火)
麦入りご飯 牛乳 地魚ハンバーグのバーベキューソース 神奈川県産切り干し大根と大豆の煮物 みかん
19日(水)
けんちんうどん 牛乳 高野豆腐のこはく揚げ

米、にんじん、大根、キャベツ、みかん、地魚ハンバーグ、さつま揚げは小田原産、牛乳、かぶ、小松菜、さといも、湘南ゴールドジャム、切り干し大根、大根の葉は神奈川県産を使いました。

1月11日の給食

画像1 画像1
麦入りご飯 牛乳 梅味照り焼き 白玉雑煮

 1月11日は、鏡開きです。鏡開きには、お正月に神様にお供えした鏡餅(かがみもち)をお汁粉や雑煮にしていただきます。お供えした鏡餅を小さくして食べるのですが、「切る」「割る」という言葉は縁起が悪いとされ、縁起のよい「開く」を使い、鏡開きと言います。

 梅味照り焼きは、照り焼きのつけだれに細かくたたいた梅干しを入れています。地元、小田原の味を生かしたメニューです。

 1月は学校給食週間に合わせ、小田原産の食材を多く使ったメニューを多く取り入れています。お米も小田原産のさとじまんを使います。

12月22日・23日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
12月22日 ほうとう風うどん 牛乳 塩から揚げ
12月23日 ハヤシライス ジョアストロベリー ウインナーと野菜のソテー ムースエクレア

 22日は冬至にちなみ、小田原産かぼちゃ入りのほうとう風うどんでした。夏野菜のかぼちゃですが、長く保存でき、冬場のビタミン補給になります。ビタミンたっぷりのかぼちゃと、温かゆず湯で、かぜ予防になります。
 12月最後の給食となった23日は、人気メニューのひとつ「ハヤシライス」でした。お楽しみデザートは、ムースエクレア。解凍の具合によって、アイスのようなエクレアもあったそうです。

 1月は11日から給食開始になります。1月もおいしい給食を作るよう、頑張ります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式 入学式

学校だより

給食だより(食育だより)

HP掲載資料

国府津小学校グランドデザイン

第1学年学年だより

第2学年学年だより

第3学年学年だより

第4学年学年だより

第5学年学年だより

第6学年学年だより