今日の献立 10月26日(木)

画像1 画像1
<今日の献立 10月26日(木)>

 牛乳 麦入りご飯 とんかつ ゆでキャベツ 具だくさん味噌汁

〜今日の給食のお話『味噌汁の味噌』について〜
 味噌は、大豆にこうじと塩を加えて、タルの中で作ります。昔は、お店で買わずにそれぞれの家で味噌を作っていました。皆さんの中に、「家で手作りしているよ。」という人がいるかもしれませんね。今日は、甘口と辛口の2種類の味噌を使って、具だくさんのみそ汁を作りました。お味はいかがですか?


今日の献立 10月25日(水)

画像1 画像1
<今日の献立 10月25日(水)>

 牛乳 カレーうどん 高野豆腐の香味揚げ フルーツミックスゼリー

〜今日の給食のお話「カレーうどんの麺」について〜
 毎週水曜日は麺の日です。ラーメン、うどん、ソフトめんなど、いろいろな麺があります。うどんはひとり1個ずつふくろに入っています。じょうずに開けて食べてください。今日はかつおだしを使って、和風に仕上げたカレーうどんです。カレーを服に飛ばさないよう、じょうずに食べましょう。



今日の献立 10月24日(火)

画像1 画像1
<今日の献立 10月24日(火)>
 
 牛乳 山菜おこわ 鰆の西京焼き 鶏のとろみ汁

〜今日の給食のお話『山菜おこわ』について〜
 みなさん、今日の「山菜おこわ」、もちもちしていると思いませんか?どうしてかというと、もち米が入っているからなのです。「山菜はにがいので苦手」という人がいるかもしれませんが、今日は少し甘めの味付けになっているので食べやすいと思います。よくかんで、味わって食べてみてくださいね。


今日の献立 10月20日(金)

画像1 画像1
<今日の献立 10月20日(金)>

 牛乳 麦入りご飯 チャーチャン豆腐 焼きシュウマイ

〜今日の給食のお話「中国料理」について〜
 今日の「チャーチャン豆腐」も「しゅうまい」も、おとなりの国、中国の有名な料理で、国府津共同調理場の人気メニューです。今日は2品とも中国料理なので、おいしい時は、中国語で「おいしい」と言ってみませんか?中国語でおいしいは、「ハオチー」といいます。みなさん、今日の給食は「ハオチー」ですか?

今日の献立 10月19日(木)

画像1 画像1
<今日の献立10月19日(木)>

 牛乳 ご飯 秋刀魚の香味ソース 根菜汁

〜今日の給食のお話『根菜汁に入っている豆腐』について〜
 給食でつかう豆腐には、柔らかい 「 きぬごし豆腐 」 と、少しかためでしっかりとした 「 もめん豆腐 」 の2種類があります。今日の根菜汁には、きぬごし豆腐を約90丁使いました。朝早くからお豆腐屋さんが作ってくれた絹ごし豆腐は、なめらかでつるんとしていると思います。



今日の献立 10月18日(水)

画像1 画像1
<今日の献立 10月18日(水)>
 
 牛乳 サンマ―麺 さつま揚げの甘辛炒め

〜今日の給食のお話「さつま揚げ」について〜
問題です。 大阪など関西地方では、さつま揚げのことをなんと呼んでいるでしょうか?1番 きつね 2番 たぬき 3番 てんぷら
答えは3番のてんぷらです。 関西地方では、さつま揚げのことを「てんぷら」と呼ぶのだそうです。他に「つけあげ」や「はんぺん」と呼ぶ地域もあるそうですよ。日本中でいろいろな呼び方があるのですね。"


今日の献立 10月17日(火)

画像1 画像1
<今日の献立 10月17日(火)>

 牛乳 麦入りご飯 高野豆腐のカレー煮 キャベツのごま炒め

〜今日の給食のお話「キャベツのごま炒めに使っているコーン 」について〜
問題です。日本で1番とうもろこしを作っている北海道では、とうもろこしのことを何とよぶでしょうか?  
3番 なんば 2番 とき 3番 とうきび

答えは3番のとうきびです。 
北海道では、とうもろこしのことを 「 とうきび 」 とも言うそうです。"



今日の献立 10月13日(金)

<今日の献立 10月13日(金)>

 牛乳 ご飯 鶏肉のプロヴァンス風 ポテトのカレー炒め ブルーベリーヨーグルト

 〜今日の給食のお話「鶏肉のプロヴァンス風」について〜
 「プロヴァンス」とは、フランスという国の地名です。太陽の光をたくさん浴びた野菜、特にトマトやにんにくを使った料理のことを「プロヴァンス風」といいます。今日はトマト、にんにく、セロリ、玉ねぎを使っておいしいソースを作りました。       



今日の献立 10月12日(木)

<今日の献立10月12日(木)>
 
 牛乳 スタミナ丼 うずらの卵入りスープ

〜今日の給食のお話「ご飯」について〜
  昔から日本で食べられてきたご飯は、 肉 魚 野菜 大豆製品などいろいろなおかずと相性が良いです。
  ご飯を主食にすると、自然と栄養のバランスが整いやすくなります。最近、パンやめんを食べることが多くなってきていますが、お米のおいしさや良さを知って、もっとご飯を食べてほしいなと思います。


 


今日の献立 10月11日(水)

画像1 画像1
<今日の献立 10月11日(水)>

 牛乳 タンタン麺 もやしソテー ラ、フランスゼリー

〜今日の給食のお話『ラ フランス』について〜
  ラ、フランスは、フランス生まれの果物で、ナシの仲間です。日本では東北地方の山形県で多くつくられています。見た目は薄い緑色をしていて、じゃがいものように 少しでこぼこしています。甘い香りがするので、スーパーなどで見かけたらに、おいをかいでみてくださいね。



今日の献立 10月5日(木)

画像1 画像1
<今日の献立 10月5日(木)>

 牛乳 麦入りご飯 いかの更紗揚げ 里芋のそぼろ煮 わかめふりかけ

〜今日の給食のお話『今日で前期の給食はおわりです』について〜 
  皆さん、前期の給食はおいしかったですか?調理場では、皆さんから「 今日の給食、おいしかったよ 」 という言葉を聞くと、とてもうれしい気持ちになります。後期もがんばって、栄養満点でおいしい給食を作っていきますので、楽しみにしていてくださいね。


今日の献立 10月4日(水)

<今日の献立 10月4日(水)>

 牛乳 きつねうどん さつまいもの天ぷら

〜今日の給食のお話「十五夜献立」について〜
  今日は、一年で一番月がきれいに見えると言われてる十五夜です。日本では、すすきやお団子を飾ってお月見をする風習があります。これは、作物が収穫できたことへの感謝の気持ちも込められているそうですよ。今日はきれいな月が見えるといいですね。



10月3日(火) 今日の献立

画像1 画像1
<10月3日(火) 今日の献立>

 牛乳 麦入りご飯 ローストチキン 切り干し大根の煮物 巨峰

〜今日の給食のお話「 巨峰 」 について〜
 巨峰をはじめ たくさんの種類があるぶどうは、900年くらい前に中国から日本にやってきました。中国語で「ブーダウ」と呼ばれていたのが「ブダウ」となり、その後「ブドウ」と呼ばれるようになったといわれています。巨峰は秋が旬のくだものです。お味はいかがですか?


今日の献立 10月2日(月)

画像1 画像1
<今日の献立 10月2日(月)>

 牛乳 米粉ロールパン かますのフライ 春雨と野菜のスープ

〜今日の給食のお話「手洗い」について〜
  みなさんは給食を食べる前に手を洗いましたか?午前中の勉強や休み時間に、皆さんの手はいろいろな物をさわったと思います。手には目に見える汚れだけでなく、目に見えないばい菌がついていますから、水だけでなく、せっけんを使ってくださいね。特にパンの日はしっかりと洗いましょう。 



今日の献立 9月29日(金)

画像1 画像1
<今日の献立 9月29日(金)>

 牛乳 麦入りごはん 秋刀魚の蒲焼き 五目煮

〜今日の給食のお話「さんま」について〜
 さんまは秋が旬の魚です。秋になって脂がのって とてもおいしくなります。さんまには、勉強したことを忘れにくくする働きのある「 DHA 」という脂がたくさん入っています。また、皮膚を丈夫にするビタミンAや、骨や歯を丈夫にするカルシウムなどがたくさん含まれています。しっかり食べてくださいね。 



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより(食育だより)

PTAだより

HP掲載資料

ハートカウンセラーだより

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより