今日の献立 3月16日(木)

画像1 画像1
<今日の献立 3月16日(木)>

 牛乳 麦入りご飯 まぐろのごま味噌かけ わかめ汁 ふりかけ(さけ)

〜今日の給食のお話『明日で今年度の給食は終わりです』〜
  この1年間の給食はどうでしたか?お友達や先生と楽しく食べられましたか?調理場では、毎日、学校からかえってくる食缶を楽しみにしていました。4月には給食があまり食べられなかった人も、1年がたった今では、たくさん食べれるようになりましたか?食缶が空っぽの日が増えて、栄養士も調理員もうれしい気持ちでいっぱいです。調理場でもメニューを工夫した、おいしい給食を作るようにがんばります。新しい学年になっても、給食を残さず食べてください。


今日の献立 3月15日(水)

画像1 画像1
<今日の献立 3月15日(水)>

 牛乳 チャーシュー麺 変わりきんぴら

〜今日の給食のお話『変わりきんぴら』について〜 
  きんぴらの具といえば、れんこんやごぼう、にんじんを思い浮かべる人も多いと思います。今日のきんぴらには、ごぼう・にんじんの他にじゃがいもやさつま揚げがはいっています。いろいろな食感を楽しみながら食べてください。



今日の献立 3月14日(火)

画像1 画像1
<今日の献立 3月14日(火)>
 
 牛乳 中華おこわ 鶏肉と大根の煮物 ビーフンスープ

〜今日の給食のお話『中華おこわ』について〜
  おこわとは、もち米を蒸したご飯のことです。お祝いのときに食べる赤飯もおこわのひとつで、もち米を蒸して作られます。おこわは、いつも食べているご飯より、もちもちしていることが特徴です。今日のおこわには、豚肉やたけのこ・にんじんをいれて、中華風の味付けにしました。


今日の献立 3月13日(月)

画像1 画像1
<今日の献立 3月13日(月)>

 牛乳 米粉ロールパン 鮭のムニエル アスパラのクリーム煮

〜今日の給食のお話『アスパラ』について〜
  4〜6月に旬を迎えるアスパラは、「春を告げる野菜」と言われています。アスパラは細長い形をしていて、疲れを回復させてくれます。今日の献立は、鮭のピンク色、アスパラの緑色、クリーム煮の白色で春らしくしました。見た目も楽しみながら、春を感じてください。



今日の献立 3月10日(金)

画像1 画像1
<今日の献立 3月10日(金)>

 牛乳 焼き肉丼 うずらの卵入りスープ

〜今日の給食のお話『お米』について〜
"  「森のくまさん」、「ミルキークイーン」、「おとめごころ」、「どまんなか」、「どんとこい」。これらに共通する食べ物は何でしょう。
……正解は「米」です。「森のくまさん」は熊本県、「ミルキークイーン」は東北地方南部などで作られています。今日のお米は、神奈川県で作られた「さとじまん」という品種のお米です。よく味わって食べましょう。"


今日の献立 3月9日(木) ☆中学生卒業お祝い献立☆

画像1 画像1
<今日の献立 3月9日(木) ☆中学生卒業お祝い献立☆ >

 牛乳 鯛めし(さくら飯) 白玉団子汁 だいふくアイス

〜今日の給食のお話『鯛』について〜
  「鯛」は日本を代表する高級な白身魚です。姿がよいこと、長生きをすること、また「おめでたい」という言葉に、「鯛」の名前をかけて、お祝いに使われることが多い魚です。給食の鯛めしは調理員が丁寧に骨を取り除いて作っています。



今日の献立 3月8日(水)

画像1 画像1
<今日の献立 3月8日(水)>

 牛乳 塩ラーメン クリスピーチキン いちご

〜今日の給食のお話『いちご』について〜
  いちごは、体の調子を整えてくれる食品です。ビタミンCが豊富で、体の免疫力を高めてくれたり、肌もきれいにしてくれます。また、みなさんの成長に欠かせない葉酸も豊富に含まれています。甘みを感じながら、残さず食べてくださいね。


今日の献立 3月7日(火)

画像1 画像1
<今日の献立 3月7日(火)>

 飲むヨーグルト チキンカレー 福神漬け カラフルソテー

〜今日の給食のお話『福神漬け』について〜
 福神漬けは、明治時代に東京の漬物屋が10年もの歳月をかけて作りました。当時は、醤油味の漬物が、大変めずらしかったそうです。カレーと一緒に食べられるようになったのは福神漬けが作られてから、約20年後くらいです。今日の給食でも、カレーと一緒に食べてください。



今日の献立 3月6日(月)

画像1 画像1
<今日の献立 3月6日(月)>

 牛乳 白パン 海老フライ ABCスープ

〜今日の給食のお話『海老フライ』について〜
  海老は、水の中を泳いでいるときは青っぽい色をしていて、熱を加えると赤くなります。からだが曲がっていることや、長いひげをもつことから、「長生き」を連想させ、お祝いごとに使われることが多いです。今日は、海老をカラッと揚げて、海老フライを作りました。よく味わって食べてください。


今日の献立 3月3日(金)〜ひなまつり献立〜

画像1 画像1
<今日の献立 3月3日(金)〜ひなまつり献立〜>

 牛乳 麦入りご飯 味噌カツ すまし汁 桃ゼリー

〜今日の給食のお話『ひな祭り献立』について〜
  3月3日は桃の節句(ひな祭り)です。桃の花がちょうど、この時期に咲くことから、「桃の節句」と呼ばれるようになりました。ひな祭りには、ひな人形を飾り、桃の花、ひしもち、ひなあられなどを供える風習があります。今日は桃の節句にちなんで、デザートに桃ゼリーをつけました。日本の伝統行事を感じてください。



今日の献立 3月2日(木)

<今日の献立 3月2日(木)>

 牛乳 麦入りご飯 鮭の西京焼き けんちん汁

〜今日の給食のお話『鮭の西京焼き』について〜
  西京焼きとは、一番強いという意味の「最強」ではありません。「西京」というのは京都の「みそ」のことです。西京味噌は、今から約200年前に作られました。少し甘めの味噌で、魚や肉などを漬け込んで焼いた料理です。今日の給食では、鮭を使って作りました。



今日の献立 3月1日(水)

画像1 画像1
<今日の献立 3月1日(水)>

 牛乳 五目うどん かぼちゃのごまフライ

〜今日の給食のお話『五目うどん』に入っている『長ねぎ』について〜
  ねぎの原産地は中国です。ねぎには、下仁田ねぎ・あさつきなど、たくさんの種類があります。ねぎの緑色の部分はビタミンA・Cを含んでいます。独特の臭いには食欲増進や殺菌してくれる効果もあります。ねぎは、煮込むと甘くなって食べやすくなります。今日は五目うどんに長ねぎをいれました。ねぎの甘みを感じながら食べてください。


 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 始業式 入学式 着任式
4/6 離退任式 

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより(食育だより)

PTAだより

HP掲載資料

ハートカウンセラーだより

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより