第1回代表委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
22日(水)ロング昼休みの時間を使って、今年度第1回の代表委員会が開催されました。
これまで教職員側で設定していた2か月おきの生活目標を、今年度は児童自ら考えて設定することになりました。
自分たちの生活をより良いものへとするために、どのような目標を立てるとよいかを各クラスで考えました。
もちろんたくさんの言葉が出てきます。
各クラスから出てきた目標を「時間」「もの」「安全」「廊下」「姿勢」「笑顔」「友達」「健康」「環境」など大まかにグループ分けし、言葉の表現を考えることでまとめることはできないか、また、それぞれのグループはどの月の目標にすることがふさわしいか、理由とともに各クラスで再度話し合いました。
今日の代表委員会は、その各クラスで話し合われたことを出し合いながら、まとめていきます。
各クラスの代表という意識で参加していることから、皆、活発に意見を発表していきます。もちろん理由とともに…。
議長団も、各クラスの意見を取り上げながら、何とかまとめようと努力していました。
いくつかの月までまとまったところで、今日は時間切れ。
続きは明日の昼休みです。

より良い国府津小学校にするためにどのような生活目標を設定したらよいか、代表委員会に参加した児童全員の熱い思いが伝わってきました。

【5年】家庭科…クッキングはじめの一歩

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生から始まった家庭科の学習。
その中でも、待ち遠しかったのは調理実習!
「今日から、調理の学習」と聞いた瞬間に子供たちは大歓声でした。

まずは、なぜ家庭科で調理の学習をするのかをみんなで考えました。
将来に向けて、大人になった時に自分で作れないと困るから。
コンビニでお弁当ばかり買っていたらお金もかかるし、栄養も偏るし…。
自立して一人暮らしを始めた時に困るから。
家庭の仕事の一つとして、家族を助けるため。
料理をする仕事に就くこともあるから。
自分で作って家族や親せきに食べてもらうため。

いろいろな理由が出ました。

調理をするとは、ご飯を炊いたり、煮たり、炒めたり、茹でたり、揚げたり、焼いたり、沸かしたり…。
「沸かす」ならば4年の理科でもやったので、できそう。
ということで、次はお湯を沸かして、お茶を入れ、飲むことになりました。

【4年】算数「角の大きさを比べるにはどうしたらよいかな」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワニやライオン、カバ、ヘビ、ペリカン…いろいろな生き物が口を大きく開けています。
口の開き具合=角の大きさを比べます。
三角定規などを使って比べ方を考えました。
三角定規のいろいろな角を組み合わせてみたり、一つの角をもとにその角の大きさと同じか大きいか小さいかで比べてみたり…。
透かしてみることができる薄い紙をもとに考えている子たちもいました。
いろいろな比べ方があることに気付きました。

【1年】ポップコーンの種を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
ポップコーンの種を植えました。
トウモロコシの粒のような形です。
1校時目に1組、2校時目に2組、3校時目の3組が植えました。
これからどのように育っていくのか楽しみです。

第3回PTA運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
22日(水)、9時30分より今年度第3回目のPTA運営委員会が開催されました。

学年委員会から交通安全教室について、提案がありました。
また、校外委員会からは、登校ウォッチングについて報告がありました。

今年度よりPTAが任意団体であることから加入確認の同意書を提出していただくことにしました。その結果、加入を希望されないご家庭も一定数いらっしゃることとなり、これからPTA諸事業を実施していくうえで、加入家庭と非加入家庭それぞれへの対応の在り方について、意見交換をしました。この1年間、PTA事業の在り方についても検討をしていくことになりそうです。

【4年】ヘチマ…双葉から本葉へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
種を植えるところから始めたヘチマの栽培。
双葉が出てきたと思ったら、本葉も出てきました。
双葉の形と本葉の形は確実に違っています。
着実に変化が見られるので毎日が楽しみ!

【2年】町探検(赤コース)に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日(火)、町探検に行きました。
今日は赤コースです。
まずは学校の東側から県道に出て、国道1号線に向かいます。
国道1号線に出てからは、国府津駅に向かって東に進みました。
途中、郵便局や銀行、交番、保育園、動物病院、そして、コンビニエンスストアやいろいろなお店があります。
国府津駅に到着。
近くの公園で休憩、国府津駅のトイレを借りました。
その後、菅原神社の横を通って、学校に戻りました。
今日のコースは、通っている車も多く、いろいろなお店がありました。

見守りにご協力いただいたボランティアの皆様、ありがとうございました。

【運動委員会】運動用具の整理整頓

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生以下が読み聞かせをしていただいている間、5・6年生は委員会活動をしています。
運動委員会は、外の体育倉庫、体育館の器具庫内の整理整頓、清掃を行いました。
ボールのチェックも行い、空気が抜けていら空気を入れます。
体育の時間、いろいろな用具が使いやすくなっているのは、運動委員会のおかげです。

【児童会事務局】代表委員会の練習

画像1 画像1
4年生以下が読み聞かせをしていただいている間、5・6年生は委員会活動をしています。
児童会事務局は、明日の昼休みに開催される代表委員会の練習をしていました。
今年度初の代表委員会。
各クラスからいろいろな意見が出ることが予想されます。
どのように進行していくか、休み時間も使いながら、練習を重ねてきました。

【広報委員会】掲示物の貼り替え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生以下が読み聞かせをしていただいている間、5・6年生は委員会活動に取り組みます。
広報委員会では、南館1階の廊下の掲示物の貼り替えをしていました。
学校には、毎月、ニュースやイベント案内など、たくさんの掲示物が届きます。

【1年】読み聞かせボランティアさんによる朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月に1回程度、朝の時間、4年生以下はボランティアさんによる読み聞かせがあります。
1年生の教室では、楽しい絵本を読んでいただきました。
絵本の世界に浸る1年生。

【5年】総合的な学習の時間…お米作り

画像1 画像1
5年生の総合的な学習の時間は、「米」を追究。
今日は、米作りに大切なことをみんなで考えました。
いずれ自分たちで、近所の田んぼをお借りして、田植えをします。
その前に、代かきという作業もあります。
また、ペットボトルでも育てる予定です。

大事なことは、土?水?肥料?

自分たちで植えた稲からできるお米を食べてみたい!

【3年】総合的な学習の時間…調べ方を考える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調べたいことがはっきりしてきた3年生。
どのように調べていきたいか、調べ方を考えながら、いつ、何をするか、今後の計画を立てています。

【4年】代表委員会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすぐ代表委員会。
各クラス、代表委員会の議題でもある生活目標について話し合っています。
自分たちの生活をより良いものにするために、どのような目標が適しているかを、一生懸命考えています。

【放送委員会】お昼の放送…グループごとに番組を考えています

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の時間に流れるお昼の放送。
放送委員会がグループごとに番組を考えています。

最初は、どのグループも共通で、給食委員会からその日の献立の紹介があります。

その後、グループ独自の番組。
今日のグループは「教科書クイズ」です。
いろいろな学年のいろいろな教科の教科書から問題を作ります。
まだ習っていない学年にとっては難しいかもしれませんが、上の学年になったらこういうことを学ぶのかと興味をもつこともあります。
習った学年にとっては、簡単なはず?

番組の後は、これもまた共通。
毎朝、各教室で歌っている「今月の音楽」をCDで流します。
5月は「キャンプだホイ」です。

【6年】xやyなどの文字を使った式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では、文字を使った式の表し方を学習しています。
「○○さんがチョコを2箱と3個持っています。1箱にx個入っていて、全体の個数をy個とします。xとyの関係を式で表そう。」

小さなホワイトボードに考え方を書き、式を立ててみました。
友達はどのような考え方をしたのか、ホワイトボードを見ながら互いに説明し合うことで理解を深めます。

【1年】来週に備えて…

画像1 画像1
1年の担任3人が来週に備えて中庭の畑(学年園)を耕しています。
草刈り機を使って、草刈りもしました。
耕運機を使う予定が、エンジンのかかりが悪く、手作業。
(点火プラグの問題かも…ということですが…。)

何を植えるのかお楽しみ。
天気も気になりますね。
いい天気の中、作業ができますように…。

歯科検診

画像1 画像1
今日は、2回目の歯科検診。
2・4・6年生が検診を受けました。
待っている間の態度は完璧。
さすがです。

むし歯がどうか、気になりますよね。
むし歯がないことを願います。
もしむし歯があったら、早めに直しましょう。

【2年】町探検(ピンクコース)に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
16日(木)、町探検に行きました。
当初、緑・ピンクコースに行く予定でしたが、雨が少し降ってきたので、時間を短縮し、雨がやんだところでピンクコースのみ探検に行きました。
県道松田国府津線沿いを北上し、コープやセブンイレブンの横を通り過ぎ、鳴沢公園に寄りました。
公園なので、もちろん遊びました。。
その後、南下し、学校に戻りました。
途中の川にはコイがいました。。

来週21日(火)も町探検に出かけます。
21日は、赤コースです。

天候が不安定な中、今回も多くのボランティアの皆様に見守りのご協力をいただきました。ありがとうございました。

【4年】遠足…環境事業センター〜諏訪の原公園(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、出発するときは天気がやや心配でしたが、お昼から天気も良くなり、諏訪の原公園へ…。
お弁当を楽しんだ後は、ローラー滑り台などで遊びました。
楽しく過ごすことができてよかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 眼科検診
5/25 日光修学旅行〈2日目〉(6年)
5/26 日光修学旅行〈1日目〉(6年)
5/27 6年修学旅行代休
5/28 6年修学旅行代休、1年鍵盤ハーモニカ講習会

お知らせ

学校だより

給食だより(食育だより)

給食献立予定表

下校時刻予定表

PTAだより

HP掲載資料

学校ボランティアだより