【PTA広報委員会】PTA会報「こうづっ子」第159号発行

画像1 画像1
PTA会報「こうづっ子」第159号を発行しました。
主な内容は、「本部役員・運営委員紹介」「先生紹介」「1年生入学」「離退任式」です。
地域にも回覧しますので、ぜひご覧ください。

【1年】図工「ひらひら ゆれて」(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは「ひらひら」と揺れるものをイメージ。
リボンやスズランテープ、モール、カラーセロハン、ビニール…、
持ってきたいろいろな材料を使って、ハンガーにつけていきました。

【1年】図工「ひらひら ゆれて」(1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは「ひらひら」と揺れるものをイメージ。
リボンやスズランテープ、モール、カラーセロハン、ビニール…、
持ってきたいろいろな材料を使って、ハンガーにつけていきました。

【1年】「おもちや」と「おもちゃ」

画像1 画像1
画像2 画像2
「おもちや」と「おもちゃ」
「や」の大きさが変わるだけ、意味が全く変わってきます。

小さい「や」「ゆ」「よ」が入る言葉をみんなで探してみました。
「しょしゃのおと」「きゅうしょく」
「ちょうかい」「ぎゅうにゅう」
「やっきょく」「こうちょうせんせい」
「こうちゃ」「ほうちょう」…

まだまだいろいろ出ました。
キャラクターの名前もたくさん出ました。

まだ他にも見つけられるかな?
そして、きちんと書けるかな?

【2年】野菜…ピーマンもそれらしい形に…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピーマンもだんだん形になってきました。

【2年】野菜…枝豆もたくさん、トウモロコシも雌花のひげが…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
枝豆もたくさんできてきました。
トウモロコシは、葉の下の方に雌花のひげが出てきて、この部分が膨らんで実になっていきます。

【2年】野菜…トマトは赤く、ナスも実が…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トマトは緑色から赤色になってきました。
ナスも紫色の実が、だんだんとナスの形になってきています。

【2年】野菜…実ができてきた、サツマイモも順調

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で育てている野菜。
キュウリが形になってきました。

サツマイモも順調に葉が茂ってきています。

【1年】ポップコーン、大きくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が育てているポップコーンも成長中。
背も高くなり、太さも太くなり…。
たくましさを感じます。

この調子で大きく育ちますように…。
そして、おいしい実ができますように…。

【1年】あさがお、つるが伸びてきました。中には花が咲いているのも…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさがおのつるが伸びてきたので、支柱を立てています。
支柱の一番上までつるが伸びているものもあります。
中には、早くも花が咲いているものも発見。
これから、どれだけ花が咲くのかが楽しみです。
水やり、がんばろうね。

【2年】算数「3桁の数が出てくる筆算を考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「そうじをしました。空き缶を5月は73個、6月は129個、拾いました。6月は5月より何個多く拾いましたか。」

式は、129−73

筆算で解くときに、どう考えるか…数字の板を使って考えます。
ポイントは、十の位の2から7を引けないときにどうするか。
繰り下がりの考え方です。
隣の百の位の100のかたまりを10のかたまり10個に分解して、考えると分かるかも…?

みんなで協力しながら、考えました。

【4年】待ちに待ったプール!「やっと入れた!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週から始まったプール。
すべての学年が予定どおり入れている中で、最後の学年となった「4年生」も、今日の3・4校時、予定どおり、ついにプールに入れました。
青空の下、最高のプール日和です。

4年生も、小学校のプールの授業は初体験。
まずは水慣れ。プールサイド沿いに大きな流れを作り、途中から逆回り。
プールに慣れた後は、さっそく3つのグループに分かれ、それぞれの課題に応じて練習。
最後は、自由時間。
気持ちよく入れたようです。

【5年】森林教室「積極的に木を使うことは、森を守ることにつながる!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2〜4校時(各クラス1時間ずつ)に「森林教室」がありました。
5年生は、森林について学習を進めています。
小田原市の農政課の方を中心に「森林学習」の先生方に来校していただき、「森林」について教えていただくことになりました。

「森林学習」のメニューは3つ。
この日はそのうちの「森林教室」で、「森林」の基本的な内容について学びました。
森林は日本の国土のどのくらいを占めているか、
森林にはどんな働きがあるのか、
林業の作業にはどのようなものがあるのか、
スライドをもとに3人の先生から教えていただきました

今日、学んだことのキーワードは、「積極的に木を使うことは、森を守ることにつながる!」です。

【クラブ活動】今年度3回目…今日の活動は…(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いくつかのクラブを紹介。
(上の写真から)
【理科クラブ】(34人所属)
・前回はスライム作りに挑戦。今回は、片栗粉と水を使って「ダイラタンシー」というものを作りました。ゆっくり触るとドロドロなのに、素早くたたくと固くなるという不思議な状態に…。

【工作クラブ】(18人所属)
・設計図(構想図)を基に、木を切ったり、つないだりしながら、いろいろなものを作っています。何ができるかな?

【手芸クラブ】(16人所属)
・針と糸を使って縫物をしたり、毛糸を使って編み物をしたり、クロスステッチ(刺繡)に挑戦したり…。何ができるか、楽しみ。

【クラブ活動】今年度3回目…今日の活動は…(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラブ活動3回目。

いくつかのクラブを紹介。
(上の写真から)
【ダンス・バトンクラブ】(23人所属)
・ダンスチームとバトンチームに分かれ、活動。
・一番上の写真は、ダンスチーム。多目的ホールで、曲に合わせて振り付けを練習。

・上から二番目の写真は、バトンチーム。こちらも曲に合わせて、練習中。
 第1音楽室で活動しています。

【卓球クラブ】(20人所属)
・3回の東側渡り廊下で活動。卓球台を4台使用して、まずは打ち合い。

【LR】3・4校時は、LRでプールに入りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3・4校時は、ラーニングルーム(LR)の子たちがプールに入りました。
交流級で入っている子もいます。
一人一人の泳力に合わせて、泳ぎの練習をしました。

【4年】道徳「心の信号機」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「親切」とは何かを考えました。

困っている人になかなか声をかけられない主人公の「ぼく」の気持ち。
「ぼく」が思い切って声をかけることができたのはなぜか。

教科書の主人公の気持ちを考えながら、「親切」について、考えました。

【2年】3桁+1桁の筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
3桁+1桁の筆算の仕方を学習しました。
途中、繰り上がりがあったり、なかったり…。
何度も繰り返すうちにやり方がわかってきました。

【1年】Chromebook、使えるよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
ICT支援員さんのご協力を得て、Chromebookに挑戦。
ログインもあっという間にでき、オクリンクというものがあることも知りました。
ゲーム感覚で、いろいろな操作を楽しんでいます。
ICT支援員さんに「1年生、すぐに使えて優秀だね。」とお褒めの言葉をいただきました。

【5年】4年ぶりのプール!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2校時、5年生もプールに入りました。
5年生は、1年生の時に入っているので、4年ぶり。
さすがに、プールにはすぐに慣れ、さっそく泳力チェック。
長い距離を泳げる児童も多いように感じます。
泳力に応じてグループに分かれ、水泳の授業を行っていきます。
今日は、自由時間もとりました。
みんな大喜びです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食献立予定表

下校時刻予定表

HP掲載資料

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより

第6学年学年だより