今週は「6年生ありがとう週間」(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、「6年生ありがとう週間」です。
毎日、お昼の放送で6年生に関する放送をします。
今日は、「6年生の思い出に残っている行事」と「好きな曲第3位」です。

まずは、低学年の時に思い出に残っている行事…。
1番多かったのは「梅見ハイキング」でした。
「初めての校外学習だからワクワクした」「1年生は2年生にリードされて、2年生になるとリードする側になって思い出に残った」というのが主な理由です。

次に、中学年の時に思い出に残っている行事…。
1番多かったのは「防災センター」でした。
「震度7などの体験ができたり、火災が起きたときの逃げ道を探す迷路があったりして楽しかったから」「災害がどれだけ怖いか分かった。友達といろんな災害を防ぐ工夫を話した」というのが主な理由です。

次に、高学年の時に思い出に残っている行事…。
1番多かったのは「修学旅行」でした。
「世界遺産の迫力ある日光東照宮を見られた。彫刻の意味などを知れて、面白かった。」「初めてみんなで旅行に行って旅館に泊まったり、おいしいご飯があったりして楽しかったから」というのが主な理由です。

最後に、小学校生活で1番思い出に残っている行事:ベスト3
第3位…運動会(3人)
第2位…宿泊学習(18人)
そして、第1位…修学旅行(41人) でした。

続いて、6年生が好きな曲…。
アンケートの結果、第3位は
「あとひとつ」(FUNKY MONKEY BABYS)
です。放送で曲が流れました。

明日もお楽しみに…。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 委員会活動(年間の反省)
2/16 6年生を送る会 ミニお別れ会(長昼)

お知らせ

学校だより

保健だより

給食献立予定表

下校時刻予定表

HP掲載資料

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより