【6年】学校に「ありがとう」…奉仕作業(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった国府津小学校に感謝の気持ちを込めて、6年生が奉仕作業を行いました。
各クラスで何をしたらよいかを話し合い、教職員からのリクエストも参考にして、内容を決めました。

中庭は広いので大変!
校庭側の校舎の窓もきれいにしました。

【6年】学校に「ありがとう」…奉仕作業(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった国府津小学校に感謝の気持ちを込めて、6年生が奉仕作業を行いました。
各クラスで何をしたらよいかを話し合い、教職員からのリクエストも参考にして、内容を決めました。

中庭の草むしりなども頑張りました。

【6年】学校に「ありがとう」…奉仕作業(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった国府津小学校に感謝の気持ちを込めて、6年生が奉仕作業を行いました。
各クラスで何をしたらよいかを話し合い、教職員からのリクエストも参考にして、内容を決めました。

昇降口だけでなく、流しもきれいにしました。

【6年】学校に「ありがとう」…奉仕作業(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった国府津小学校に感謝の気持ちを込めて、6年生が奉仕作業を行いました。
各クラスで何をしたらよいかを話し合い、教職員からのリクエストも参考にして、内容を決めました。

昇降口を隅々まできれいに…。

【児童会】今年度最後の「あいさつ運動」(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童会の話し合いで、毎月1回行うことになった「あいさつ運動」。
今日が、今年度最後の「あいさつ運動」となりました。
中心は各学年の3組。
階段でも、あいさつが飛び交います。

今年度の「あいさつ運動」は今日で終わり。
たとえ「あいさつ運動」が終わっても、日ごろから気持ちの良いあいさつが聞こえることを期待しています。

【児童会】今年度最後の「あいさつ運動」(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童会の話し合いで、毎月1回行うことになった「あいさつ運動」。
今日が、今年度最後の「あいさつ運動」となりました。
中心は各学年の3組。
まずは、昇降口でお出迎え。

3月4日(月)の給食

画像1 画像1
ロールパン 豚肉のガーリックソース 白菜のポトフ ベビーチーズ 牛乳

「チーズ」について
 古いアラビアの民話にチーズ誕生にまつわる、こんな話があります。遠い昔、アラビア商人が羊の胃袋で作った水筒に乳を入れラクダの背中にくくりつけて旅に出ました。暑い砂漠の中を歩き続け、「さて、乳を飲もう」と水筒を開けたところ、驚いたことに乳が一滴も出ません。代わりに白い固まりが出てきました。 おそるおそる食べてみると、とてもおいしかった。これがチーズ発見の物語です。おいしくて長い期間おいておけるので、他の国へも広まって、その内に牛乳で作るようになりました。

3月1日(金)の給食

画像1 画像1
【少し早いひな祭り献立】
ご飯 お花のハンバーグ ピリ辛肉じゃが ひなあられ 牛乳

「ひなまつり」のついて
 3月3日は桃の節句(ひなまつり)です。ひなまつりには、ひな人形を飾り、桃の花、ひしもち、ひなあられなどを供えます。昔、子供の病気やよくないことは、人形が身代わりになってくれると信じられていて、そのお礼にごちそうを供えるようになったのがひなまつりの始まりだと言われています。今は子供の成長を祝う行事となっています。今日はひなまつりにちなんで、「ひなあられ」をつけました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式・離退任式 新学期準備(5年) 1〜5年通知表相談日
3/26 学年末休業開始 1〜5年通知表相談日

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより(食育だより)

給食献立予定表

下校時刻予定表

HP掲載資料

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより