【4年】くもりの日の気温を調べよう

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習で気温の変化を調べています。

前回は晴れの日の気温の変化を調べ、算数で学習している「折れ線グラフ」に表しました。


今回は待ちに待った「くもりの日」です。

晴れの日とくもりの日にはちがいがあるのでしょうか?


次回の学習で考察していきたいと思います。

2年生 〜わっかでへんしん〜

 2年生は図工で「わっかでへんしん」の学習をしました。お面やベルト、ブレスレットなど思い思いに作品を作りました。とても個性的なファッションができあがりました。
画像1 画像1

1年生 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、生活科の学習で学校探検をしました。2年生のお兄さんやお姉さんが案内をしてくれて、学校の中のいろいろな部屋などを見て回りました。今までに行ったことのない場所や、見たことのないものをいっぱい見られて、とても楽しそうでした。優しい2年生ともたくさんお話ができました。今度は、自分たちでもっと隅々まで学校を探検していきます。

4月27日の給食

画像1 画像1
ツナの三色丼 牛乳 新じゃがとわかめのみそ汁 みかんゼリー

 みそ汁には、今年とれた新たまねぎを使いました。小田原産のブランドたまねぎ「下中たまねぎ」です。とれたてのたまねぎは、甘味がたっぷりです。
 ツナの三色丼には、油漬けのツナ、にんじん、枝豆が入っています。

【4年】外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
外国語活動では、ALTのマーク先生と一緒に学習しています。

いろいろな国の挨拶を知り、みんなで楽しく学びました。

【4年】「女の子の正体は・・・?」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語では「白いぼうし」の学習をしています。


女の子の正体は?という疑問をみんなで解決しています。

教科書の文章の中からヒントを探し出し、みんなで話し合いました。


(物語の中に出てくる、「もぎたての夏みかん」を持ってきてくれた子もいました。

さわやかないい香りをかいで、物語の世界に浸りながら学習を進めています!)

4月のようす(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年として頑張っています。

1年生との交流がはじまりました〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のスポーツテストのシャトルランのお手伝いを6年生が行いました。1年生に接する優しい姿に成長を感じました。6年生も1年生との関わりの中でお兄さんお姉さんにしてもらうのだと思いました。

【4年】図工「まぼろしの花」

画像1 画像1 画像2 画像2
図工で「まぼろしの花」をかきました。



どんな花にしようかな?と悩みながら…

「みんなが寝ている間だけさく花にしよう」

「色を混ぜてきれいな色を作りたいな」

と考えを巡らせながら、楽しくかきすすめました。

4月21日の給食

画像1 画像1
肉なんばんうどん 牛乳 のり塩ポテト

 給食には、ソフトめん、ゆでめん、ホットラーメンの3種類の麺があります。袋入りの麺を、自分で汁に入れて食べます。21日は、甘辛く煮こんだぶた肉をピリッと辛い汁に入れた、肉なんばんうどんです。
 のり塩ポテトは、子どもたちに人気がある料理です。

4/22 2年生 マット運動の学習が始まりました。

 2年生は、体育の学習で「マットあそび」が始まりました。1年生の学習を生かしながら進めています。背支持倒立や丸太転がりに楽しそうに取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/20 フラワーロードをきれいに 〜6年生〜

昨年度の6年生がフラワーロードにパンジーを植えてくれました。それを引き継ぎ、草むしりを行いました。パンジーが見えなくなるくらいたくさんの雑草が生えていてみんなびっくり。自治会の皆様にもお手伝いをしていただいて、張り切って草むしりを行いました。通る人たちがきれいだなと思ってくれるとうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20 スクボラ読み聞かせ

今朝は、スクールボランティアの皆さんが1〜4年生の各教室に来てくれて、今年度第1回となる「読み聞かせ」をしてくださいました。
児童たちは、スクボラさんが読んでくれる物語の世界にどっぷりと浸かったり、クイズやゲームにチャレンジしたりして、「楽しかった」と大きな拍手を送っていました。次回も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7(水) 学年集会を行いました。〜6年生〜

先日、学年集会を行いました。

6年生として「全校の鏡」になろうという話をしました。

(1)あいさつ
(2)授業
(3)委員会活動
(4)縦割り班活動

特に上記の4つに対して一生懸命取り組んでいきたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 火災避難訓練

2校時に「北校舎の第1家庭科室から出火した」という想定で、火災の避難訓練を行いました。今年度初めての防災訓練でしたが、児童たちは、サイレンと火災発生を伝える放送が聞こえるとすぐに防災ずきんをかぶり、「おかしも」をしっかり守って運動場に整然と避難することができました。
2つの校舎の500人を超える児童たちが、予定よりも速い6分間で全員避難することができ、立派な行動力を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日の給食

画像1 画像1
ソフトフランス 牛乳 照り焼きチキン カレーシチュー

 今年度最初の給食です。照り焼き味のとり肉は、パンにもご飯にも合うおかずです。カレーシチューは、仕上げに豆乳を入れてまろやかな味に仕上げました。

2年生 図工「にぎにぎねん土」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の時間に「にぎにぎねん土」の学習をしました。粘土を握ってできた形を生かして、発想豊かに作品を作りました。

2年生 モジュール授業をしています。

 朝の時間に国語、算数の学習をしています。この写真は「ふきのとう」の漢字練習をしています。1時間目と併せて60分間の学習を組むことができますが、2年生に果たしてできるかな。
画像1 画像1

4/15 2年生 体育の学習「体つくりの運動」

2年生の体育のスタートは、体つくりの運動。ソーシャルディスタンスを意識して、竹馬・フラフープ・ボールの3つのグループに分かれて、ローテーションして学習しました。いろいろな運動が楽しくできました。
画像1 画像1

4/12 給食開始

今日から給食が始まりました。1年生にとっては初めての給食です。
生まれて初めての給食当番となった子たちも、一生懸命に手際よく配膳をしていて立派でした。
カレーシチューやタンドリーチキンのおかわりをしている子もいて、初めて味わう給食にみんな「おいしかった」と笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

給食だより(食育だより)

国府津小学校グランドデザイン

第1学年学年だより

第2学年学年だより

第3学年学年だより

第4学年学年だより

第5学年学年だより

第6学年学年だより