今日の献立 10月24日(金)

画像1 画像1
<今日の献立 10月24日(金)>

牛乳 ごはん 焼き海苔 魚(かます)のフライ 切り干し大根と大豆煮

〜今日の給食のお話「海苔(のり)」について〜
 古くからの日本人の伝統的な朝食は、焼きのり、干物、みそ汁というように、のりは日本人と深いかかわりをもってきました。みなさんも、朝ごはんにのりを食べることがありますよね。では、おいしいのりの見分け方を知っていますか?おいしいのりとは、薄すぎず、厚すぎず、口とけがよい、磯の香りが良い、つやのある、黒く光っているものです。のりにはビタミンやカルシウム、リン、鉄など皆さんの健康に欠かせない栄養がぎっしりつまっています。

栄養士による授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の家庭科では,国府津共同調理場の栄養士の先生の協力を得て,学習を行っています。朝食のメニューをもとに考え,何気なく食べている朝食や給食など,3つの栄養を考えて食べることの良さを,少しでも伝えていくためです。
 今回の学習は,11月に予定している,宿泊学習での朝食バイキングなどでもいかされることを期待します。体をつくる(肉や魚など)・エネルギーになる(ご飯やパンなど)・体の調子を整える(野菜)の食品をバランスよくとることです。
 食生活のさらなる(こ)向上を期待します。

10月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は校外学習の予定でしたが,雨天のために延期となりました。本日の給食は,もちろん弁当となりました。
 「今日は,卵焼きが入っている。」「唐揚げだよ。」など楽しみにしていました。1年生の教室では,グループを校外学習のグループにして食べていました。
 楽しみが,少し先に伸びました。10月30日(木)となります。

今日の献立 10月23日(木)

画像1 画像1
<今日の献立 10月23日(木)>

牛乳 ごはん チャーチャン豆腐 焼きシュウマイの甘酢あん

〜今日の給食のお話「チャーチャン豆腐」について〜
 チャーチャン豆腐は、ぶた肉ややさいといっしょに生揚げを煮たものです。生揚げは、豆腐を厚めに切り、水気をよーーーく切ってから、油で揚げます。ですから調理をする前には、味がしみこみやすいように熱いお湯に通してから使います。

今日の献立 10月22日(水)

画像1 画像1
<今日の献立 10月22日(水)>

牛乳  ソフト麺ミートソース 男爵コロッケ 茹でキャベツ

〜今日の給食のお話「男爵コロッケの『じゃがいも』について〜
 じゃがいもは、南米のアンデス山脈の標高3000メートル以上の高い地方が原産地で、日本には、江戸時代(今から200年位前)にジャガタラ(今のインドネシアのジャカルタ)より伝わったため、ジャガタライモという名前がつき、それがしだいにじゃがいもになっていきました。じゃがいもは、荒れた土地や寒い地方でも栽培できるので、飢饉のときに食べられたのだそうです。現在日本では、北海道でとれるのが一番ほくほくしておいしいといわれています。

今日の献立 10月21日(火)

画像1 画像1
<今日の献立 10月21日(火)>

牛乳 ごはん 鶏肉のレモン醤油かけ 五目煮

〜今日の給食のお話「五目煮」について〜
 五目煮は豆を中心に、野菜などの食材を煮込んだ料理です。給食の五目煮は、皆さんの栄養を考えて、具だくさんの五目煮にしました。大豆、豚肉、にんじん、こんにゃく、ひじき、さつま揚げ、じゃがいも、小松菜が入っています。じっくり時間をかけて弱火でコトコトと煮ました。ふっくらとおいしい五目煮を味わってください。

あいさつ運動

画像1 画像1
 10月21日(火)運動会振替休日明けの朝,元気な「あいさつ」から今日も始まりました。「おはようございます。」と低学年の児童が中心となって,あいさつ運動を行いました。
 この「あいさつ」運動は,月に2回行っています。第一月曜日は,小中合同あいさつ運動で,第3月曜日は小学校で行うものです。本日は振り替えのため火曜日に行っています。
 運動会での欠席は4人でしたが,あいさつ隊に参加している児童たちは元気いっぱいでした。
 

ご声援ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定通り、無事運動会が終了しました。今年の優勝は「赤組」! 応援団長へ優勝杯が手渡されると、子ども達から大きな歓声が聞こえてきました。大きな声で校歌を歌う姿に、子ども達は大きな達成感を感じることができました。閉会の言葉もしっかり言うことができました。終了後の後片付けも率先して取り組む子どもたち、運動会を通して一回りも二回りも大きくなりました。

大成功の「組み立て体操!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6年生の表現種目は〜組み立て体操〜『Love&Peace〜世界は1つ〜』です。友達を信じて心を一つに、難しい技を次々と完成させていく子どもとたちは、さすが高学年。
最後の大技が完成した時には、会場から盛大な拍手がわく起こりました。

力強い踊りでした!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3・4年生の表現種目「わっしょい小田原!!」リズムに乗っての力強い「よさこい踊り」です。すべての子どもが、乱れることなく体いっぱいに踊り、羽織っているはっぴにはちまきがきれいに舞っていました。踊り終えた子ども達に盛大な拍手がわき起こりました。

力強い応援です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
応援にも力が入ってます!各色の応援団長を中心に、子どもたち一斉に友達への応援のかけ声が聞こえてきます。頑張れ−!

迫力の騎馬戦!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6年生には、「騎馬戦」種目があります。大勝馬のかけ声とともに、各色一斉にかけ声を上げ、勝利に向かって戦いが始まりました。最後は、大将馬同士の一騎打ち!。全校児童、観客の声援を受け、迫力ある戦いが行われました。

1・2年生、上手に踊れました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生の表現種目「GUTS(ガッツ)」。、はちまき・衣装を身にまとった子どもたちが、これまでの練習の成果を十分に発揮して体いっぱい動かし表現しました。

係活動も頑張っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6年生を中心に係り活動も頑張っています。運動会を運営する側として、欠かすことのできない係の仕事をどの子どもたちも一生懸命取り組んでいます。

種目が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
種目がはじまりました。全校児童、勝利を目指して全力で競技に取り組んでいます。

運動会開会式(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
児童代表の言葉、応援団長の勝利のかけ声、いずれも立派に役を果たしていました。今年の優勝はどの組でしょうか。

運動会 開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
開会式の合図と同時に、全校児童堂々とした入場行進のもと、運動会が始まりました。

運動会 準備万端です。

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会の最終準備に、高学年を中心に児童が率先して、頑張ってます。

運動会本番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月18日(土)運動会本番です。
 朝6時30分,花火の合図があがりました。国府津地区体育振興会のご厚意です。ありがとうございます。
 秋晴れの青空にむかって,「バーン」「バーン」と号砲があがりました。月もまだ見える時間帯でしたの,すがすがしい運動会を迎えられそうです。
 多くの皆様の来校をお待ちしております。

今日の献立 10月17日(金)

画像1 画像1
<今日の献立 10月17日(金)

牛乳 味噌カツ丼 根菜汁 

〜今日の給食のお話「根菜汁」について〜
 根菜とは何のことでしょう?根菜とは根っこになる野菜のことです。土の中で成る野菜です。今日の根菜汁には、ごぼう、にんじん、大根といった根菜がたくさん入っています。根菜はほかの野菜に比べて、「食物せんい」がたくさん入っています。おなかのお掃除をしたり、病気の予防に役立つので、毎日進んで食べましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式        入学式        始業式

学校だより

保健だより

給食だより(食育だより)

HP掲載資料

ハートカウンセラーだより

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより