日光修学旅行2日目大猷院

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ最後の見学は大猷院です。昼食はカレーライスでした。おみやげも買いました。午後12時40分日光駅を出発して帰路につきました。

日光修学旅行2日目東照宮Part2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 東照宮の中を順に巡りました。五重塔の美しさや十二支の彫刻などすばらしかったです。厩の守り神である猿の彫刻や想像の象や麒麟,有名な眠り猫など写真におさめました。意識していないと通り過ごしそでした。

日光修学旅行2日目東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月14日(水)2日目は,日光の人工の美,東照宮の見学です。お世話になった旅館に挨拶をして,いざ東照宮へ。全員元気に出発です。

日光修学旅行1日目旅館到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後5時30分に旅館に到着しました。挨拶をして部屋に入りました。楽しみは食事や部屋で友だちと過ごすひと時ですね。

日光修学旅行1日目華厳の滝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 なんといっても華厳の滝の荘厳さはすばらしいですね。

日光修学旅行1日目山コース遊覧船

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 竜頭の滝のあとは,遊覧船に乗りました。中禅寺湖のすばらしい景観に感動しました。

日光修学旅行1日目山コース

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最初は,湯滝から竜頭の滝を巡りました。水量や滝の様子に感動しました。

日光修学旅行1日目列車の中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 列車の中では,おやつを食べたりゲームをしたりして過ごしました。昼食は弁当です。おいしくいただきました。

日光修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月13日(火)午前8時国府津駅集合。雨のため国府津駅員さんの配慮で改札の中で待ちました。出発式を行いました。笑顔での出発です。

今日の献立 5月21日(水)

画像1 画像1
<今日の献立 5月21日(水)>
牛乳 しょうゆラーメン かぼちゃのごまフライ チーズ

〜今日の食材「チーズ」〜
 チーズは、牛乳を煮つめて濃くしたような食品です。タンパク質と脂肪は、牛乳の8倍から10倍あります。さらに、カルシウムやビタミンA、ビタミンB₂などもたくさんふくまれています。特にチーズの中のカルシウムは消化吸収されやすくなっているので、日本人に不足しがちなカルシウムを補うにはよい食品です。

さわやか挨拶5・21

 5月21日(水)朝から雨でした。傘をさして朝のあいさつ運動をしていると,後ろから元気に「おはようございます。」と・・・。
 中学1年生の男子二人組みの声でした。小中合同のあいさつ運動日や「さわやか あいさつ」を小中で目標にしていますが,気持ちのよい一日の始まりでした。あいさつの「輪」をひろげましょう。

LR級算数5・21

画像1 画像1
 5月21日(水)4校時,LR級では2年生と6年生が算数の学習をしていました。
2位数+1位数や3位数−2位数などの筆算の計算に集中していました。
 落ち着いた取り組みで,繰り上げ繰り下げなど位取りがしっかりとできていました。

2年遠足の事前学習5・21

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は遠足で三ツ石海岸に行きます。海の学校での学習もあります。5月21日(水)今日は,事前学習で「海のこと」について学びました。
 国府津小学校の前の海の深さは「スカイツリーより深いです。」に「えー」と驚きの声,魚の映像に「みたことある。」など興味・関心がもてたようです。
 5月28日(水)が楽しみです。「晴れますように!」

初任者研修5・21

画像1 画像1
 5月21日(水)2校時に初任者研修の参観授業がありました。4年生の国語の校内指導教諭の師範授業参観です。
 参考になる点などメモを取り,授業後に指導教諭から指導を受け,教師力を(こ)向上させています。

ちょうの誕生5・21

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月21日(水)3年生が学校の菜園のキャベツからから見つけた青虫が,モンシロちょうちょになりました。
 毎日植物のみずやりや草むしりをするなど菜園に通う(づ)強い心があるからこそ,うれしい体験ができるものです。うれしそうに覗く顔が印象的でした。

3年図工の作品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生では図工の作品を廊下に掲示してあります。図工専科の一寸木教諭の指導によるものです。
 「もようがへんしん」絵の具の表現を楽しみました。学校に来校の折に参観ください。

今日の献立 5月16日(金)

<今日の献立 5月16日(金)>

牛乳 麦入りごはん 焼き海苔 かつおのごま味噌かけ わかめ汁

〜今日の食材「かつお」〜
 私はだれでしょう。1)大きなラグビーボールのような体形で、とても早く泳げます2)5月ころ捕れるのは、「初○○○」、秋は「戻り○○○」とよばれます3)「たたき」にされたりもしますが、手を加えて「○○○ぶし」になることもあります4)漁では「1本釣り」が有名です5)サザエの弟で、ワカメの兄ですこたえは、鰹です。かつおには、血合肉という黒っぽい色をした部分が多く、その部分には、血液を作る鉄分がたくさんあります。かつおの脂には、勉強したことを忘れにくくする脂もたくさんあります。

今日の献立 5月20日(火)

画像1 画像1
<今日の献立 5月20日(火)>

牛乳 ポークカレーライス キャベツとウインナーのソテー 

〜今日の食材「豚肉」〜
 豚肉は脂っこいというイメージがありますが、牛肉より脂質は少なめです。たんぱく質が豊富に含まれ、ビタミンB1は、牛肉の8〜10倍も含まれています。

朝の委員会・読み聞かせPart2

画像1 画像1 画像2 画像2
 各教室や活動場所にて,委員会活動を行います。
 自分の担当場所で(う)美しい心で学校全体のために,5・6年生頑張っています。

朝の委員会活動と読み聞かせ5・20

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月20日(火)の朝は,委員会活動を行いますので,1〜4年生には読み聞かせのボランティアが入ってくださいます。
 今日の1年生の教室では,「三匹の子豚」の大きな絵本や「うらしま太郎」の紙芝居でした。聞き方名人で聞くことができていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/21 地区訪問
赤コース予定
5/22 地区訪問
眼科検診
白・オレンジコース予定
5/23 地区訪問
青・黄色コース予定
5/26 あいさつ運動
5/27 職員会議