時々暑い日がありますね。熱中症に気をつけながらがんばっています。

給食試食会

 5月12〜13日に給食試食会が開かれました。保護者の皆さん30人余りが、学校給食の味に舌鼓を打ちました。当日の資料もぜひご覧ください。
 12日のメニュー
 13日のメニュー
 資料1
 資料2
 資料3
 資料4
 資料5
画像1 画像1 画像2 画像2

☆☆☆今日の給食<5/30>☆☆☆

5/30(金)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ・麦ご飯

    ・焼き肉

    ・切り干し大根の煮付け

    ・牛乳

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆
画像1 画像1

☆☆☆今日の給食<5/29>☆☆☆

5/29(木)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ・ご飯

    ・豆腐となめこのみそ汁

    ・肉じゃが

    ・牛乳

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆
画像1 画像1

ヤゴ捕り

画像1 画像1 画像2 画像2
 プール清掃を前に恒例のヤゴ捕りをしました。学年だよりから紹介します。
 水曜日にヤゴやおたまじゃくしを捕りました。素手で捕る子、2年生や学校の網を使って捕る子などいました。また、ヤゴ捕り用に、容器を作ってくださったご家庭もありました。
「ヤゴってトンボになるんだよ。」と、よく知っている子もいました。捕った虫は、学校で育てて、観察をしたいと思います。

☆☆☆今日の給食<5/28>☆☆☆

5/28(水)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ・ソフトめんカレーソース

    ・レジェンヌスープ

    ・牛乳

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆
画像1 画像1

☆☆☆今日の給食<5/27>☆☆☆

5/27(火)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ・麦ご飯

    ・チンゲンサイのスープ

    ・マグロの角煮

    ・ブドウゼリー

    ・牛乳

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆
画像1 画像1

☆☆☆今日の給食<5/26>☆☆☆

5/26(月)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ・ソフトフランス

    ・ラビオリのトマトグラタン

    ・小松菜とコーンのソテー

    ・牛乳

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆
画像1 画像1

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の音楽朝会は5年生がストンプでリズム遊びを指導してくれました。はじめに掃除用具を使ってパフォーマンスを行い、次にボールを弾ませてリズムを刻みました。
 最後には4種類の手拍子をそれぞれ学年ごとに教えて、同時にたたいてリズムをとる事を感じさせました。少数精鋭の5年生ですが、いつも元気一杯に表現していて、とても楽しい朝会でした。

☆☆☆今日の給食<5/23>☆☆☆

5/23(金)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ・ハヤシライス

    ・そら豆入り温野菜サラダ

    ・牛乳

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆
画像1 画像1

☆☆☆今日の給食<5/22>☆☆☆

5/22(木)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ・ご飯

    ・けんちん汁

    ・鮭の西京焼き

    ・牛乳

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆
画像1 画像1

☆☆☆今日の給食<5/21>☆☆☆

5/21(水)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ・サンマーメン

    ・はんぺんの磯辺揚げ

    ・牛乳

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆
画像1 画像1

電車パトロール

 保護者の皆さんが、電車通学の子どもたちが下校する様子を毎月1回見守っていただいています。そして、気がついたことを学校にそのつど知らせてくださっています。
 昨日(5月20日)の様子からお知らせします。

○全体的にはホームの歩き方や、車内で大声を出など、マナーを守ることができる児童が増えてきたようです。

 気になることとして次のようなことがあげられていました。

・電車のつなぎ目に立っている子がいます。保護者に気がつき、離れました。子どもだけのときが心配です。
・ドアに寄りかかっている児童がいます。
・手すりにつかまらず、ふらふらしている児童がいます。
・電車が動いているときに、車両を移動している児童がいます。
・低学年は、根府川駅のロータリーの端を歩いていました。
・パスケースの紐が長く、ドアに挟まれたら危ないと感じる児童がいました。

 保護者の皆様ありがとうございます。学校でも指導をしていきたいと思います。引き続き、ご家庭でも声かけをしていただければ、ありがたいです。

☆☆☆今日の給食<5/20>☆☆☆

5/20(火)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ・ひじきご飯

    ・具沢山みそ汁

    ・甘夏みかん缶

    ・牛乳

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆
画像1 画像1

☆☆☆今日の給食<5/19>☆☆☆

5/19(月)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ・ホットドック

    ・コーンシチュー

    ・ボイルキャベツ

    ・牛乳

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆
画像1 画像1

☆☆☆今日の給食<5/16>☆☆☆

5/16(金)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ・ご飯

    ・もやしと油揚げのみそ汁

    ・アジフライ

    ・牛乳

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆
画像1 画像1

英語の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の絵本の読み聞かせをしに、ヒルトンホテルから、ボッティガさんとクックさんのお二人が見えました。読むだけでなく名前のやり取りなどコミュニケーションを楽しむこともでき、3〜6年生にとって貴重な体験となりました。

修学旅行へ行ってきました 2

 修学旅行のスナップです。
 左 華厳の滝はすごい
 中 旅館の朝食
 右 調べ学習の成果
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行へ行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月12〜13日と日光へ修学旅行に行ってきました。雨が心配されましたが、一度も傘をささずに見学できました。1日目の名(迷)場面!
 写真 左 世界遺産をカメラでパチリ
     中 お土産はどれにしようか
     右 レクリエーションタイム

=今日の給食=

5/15(木)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ・麦ご飯

    ・マーボー豆腐

    ・わかめスープ

    ・牛乳

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆
画像1 画像1

=今日の給食=

5/14(水)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    ・親子うどん

    ・大豆の五目煮

    ・牛乳

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式・始業式 入学式 集団登校(〜17日) 登校指導 B日課