リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

6月2日(木)

画像1
あじの蒲焼き・じゃがいもの煮つけ・ご飯・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。

 今日は、あじの蒲焼きがでているので、あじについて話したいと思います。味がいいからアジと言われるほどクセがなくさっぱりした味です。ちょっと残念ですが、イワシなどと違ってビタミンD は含まれていません。骨に気をつけて食べてください。

6月1日(水)

画像1
ドライカレー・ワンタンスープ・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、ドライカレーが出ているので、ドライカレーについてお話しします。ふつうのドライカレーは、炊いて作ります。だけど、学校のドライカレーは炊くのではなく、ミートソースのようにかけるタイプです。美味しく食べてください。

5月31日(火)

画像1
もやしラーメン・りんごケーキ・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。

 今日は、もやしラーメンに入っているもやしについてお話しします。もやしには栄養がたくさんあり、水だけで1週間で育つ野菜です。今から60年くらい前から注目されました。もやしが苦手な人でも栄養がたくさんあるので、食べてみてください。

5月30日(月)

画像1
 ラザニア風・温野菜・玉ねぎドレッシング・黒パン・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、ラザニアについて話します。ラザニアは、平打ちのパスタの一種で、または、それを用いたパスタ料理です。イタリア語の発音では、ラザーニャ、ラザーニェに近いそうで、料理の場合は、オーブンで焼き上げたラザニアを「ラザーニャ・アルークォルノ」と呼ぶそうです。残さず食べてみてください。

5月27日(金)

画像1
 カレーライス・イタリアンソテー・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。

 今日はイタリアンソテーが出ています。栄養があるので、苦手な人も食べてみてください。

5月26日(木)

画像1
いかのさらさあげ・チャーチャン豆腐・ご飯・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。

 給食をしっかり食べて元気をつけましょう。今日のメニューで好きなものは何ですか。ぼくが楽しみにしているのは、いかのさらさあげです。みなさんも好きですか。

 よくかんで、食べてください。

5月25日(水)

画像1
豚肉小松菜丼・みそ汁・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。

 今日は、豚肉小松菜丼が出ているので、豚肉小松菜丼についてお話しします。豚肉小松菜丼は、さとう、塩、こしょう、しょうゆ、トウバンジャン、オイスターソースで味付けをしています。ぼくは、さとうがはいっているのが意外でした。みなさんも美味しく味わってください。

5月24日(火)

画像1
 ジャージャーメン・モヤシと小松菜のゴマ炒め・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、モヤシと小松菜のゴマ炒めに入っている小松菜についてお話しします。小松菜は、ほうれん草と見た目が似ていますが、葉に丸みがあり、根元が白い方が小松菜です。体にいいので、食べてみてください。

5月23日(月)

画像1
 鶏肉のレモン醤油焼き・キャベツのクリームシチュー・白パン・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、キャベツについて話します。キャベツは、アブラナ科のやさいです。アブラナ科のやさいは、「台所のドクター」と言われるほど栄養価が高く、多く食べている人は健康になるそうです。残さず食べてください。
 

5月20日(金)

画像1
 たけのこご飯・けんちん汁・牛乳・アセロラゼリー

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日はたけのこご飯がでています。たけのこご飯は、たけのこが旬のこの時期に出ます。1年に1度しか出ませんので、味わって食べましょう。 

5月19日(木)

画像1
 さばのみそ煮・鶏肉と大根の煮物・ご飯・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。

 今日は、さばのみそ煮がでていますね。さばは、昔からことわざや言葉が多くあるそうです。その1つにさばの生き腐れというのがあります。日本人にとって最も身近な食材の1つで、日本近海でとれるさばには、マサバ、ゴマサバの2種類がいるそうです。さばの骨に気をつけて食べましょう。

5月18日(水)

画像1
 豚キムチ丼・春雨スープ・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。

 今日は、豚キムチ丼が出ているので、豚キムチ丼について話します。
 豚キムチ丼は、普段は辛い味ですが、学校のものはあまいりんごソースが使われているので、みなさんがおいしく食べられます。みなさん食べてください。

5月17日(火)

画像1
タンメン・高野豆腐のこはく揚げ・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。

 今日は、タンメンに入っているキャベツについてお話しします。
 キャベツには、いろいろなビタミンがはいっています。たとえば、ビタミンUやビタミンCが含まれています。他にもいろいろなビタミンが含まれています。体に良いので食べてみてください。

5月16日(月)

画像1
マカロニグラタン・野菜ソテー・ソフトフランスパン・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。

 今日はマカロニグラタンが出ていますね。マカロニグラタンは、もとの意味をたどると「おこげ」と言う意味があります。よくなべに食べ物がこびりついてこげているときがありますね。このこげた部分を「グラテ」とよんでいました。そして、こげ色のついている料理を「グラタン」とよぶようになったそうです。美味しく食べてください。

5月13日(金)

画像1
ハヤシライス・アスパラガスのソテー・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
今日は、アスパラガスのソテーが出ています。今日のアスパラガスは、グリーンアスパラガスです。生のものはねだんが高いので、今日は冷凍のアスパラガスです。
 アスパラガスは、古くから胃の働きを助けることが知られているので、残さず食べてください。

5月12日(木)

画像1
韓国風肉じゃが・じゃこ炒め・ご飯・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日はクイズを出します。
問題
 この中で野菜じゃないのはどれでしょう!

1 いちご
2 バナナ
3 すいか

 分かりましたか?
 正解は、2のバナナです。すべてフルーツだと思っていた人が多いのではないでしょうか?それでは、今日も給食おいしく食べてください。 

5月11日(水)

画像1
鯵フライ 豚汁 ふりかけ(トッピング野菜) ご飯 牛乳

 今日の魚は鯵です。いつもなら小田原でとれた鯵を使えるのですが「最近、魚のとれる時期が昔と変わってきた。」と魚屋さんから聞きました。今日の鯵は三重県でとれたものです。
 さて鯵は、"味がいいから鯵"と言われるほどくせがなく、さっぱりしていておいしいです。成長期のみなさんには食べてほしい魚です。

5月10日(火)

画像1
きつねうどん 焼きシューマイ 牛乳

給食委員会の子どもたちからのお知らせです。

 今日は、きつねうどんの油揚げについてお話しします。油揚げが何から作られているか知っていますか。油揚げは、豆腐を薄く切って油で揚げたものです。豆腐は大豆からできています。
 苦手な人も、一口でも食べてみてください。

5月9日(月)

画像1
焼きそばパン・ラビオリスープ・りんごタルト・牛乳

給食委員会の子どもたちからのお知らせです。

 今日は、ラビオリについて話します。ラビオリは、小麦粉で作った2枚のパスタ生地の間にひき肉や野菜を入れてはさんだパスタのことです。残さず食べてください。

5月6日(金)

画像1
鶏ごぼうご飯・のっぺい汁・かしわもち・牛乳

 今日は、一日遅れの端午の節句献立です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/2 PTA会費集金
6/3 代表委員会(たてわり班集会)
1・4年計算タイム
6/6 朝読書
スクールカウンセラー来校
防犯パトロール
6/7 三校一園引き取り訓練
6/8 3・4年校外学習