リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

10月26日の給食

10月26日《月》玄米パン・のむヨーグルト・かぼちゃのチーズ焼き・ワンタンスープ
 今日は、少し早いですが、ハロウィン仕様の給食です。
 子どもたちが楽しみにしているハロウィンも、今年は、いつも通りとはいきませんね。
せめて、かぼちゃのお料理を食べて、気分を味わいましょう。
 ハロウィンは、もともとヨーロッパの一部で行われ、その1年に麦や野菜がたくさんできたことをお祝いする行事でした。同時に、日本のお盆のように、死んだ人が家に帰ってくる日でした。
 ところが、死人と一緒に、あの世のこわ〜いおばけもやってくるので、人間もおばけの姿をして、仲間だと思わせ、本当のお化けから身を守るようにしているのだそうです。
画像1

10月23日の給食

10月23日(金)麦ご飯・牛乳・さばのみそ煮・豚大根
 今日のお魚はサバです。「骨があってやだなあ」と思う人もいるかもしれませんが、魚の脂は、脳の働きを良くしたり、血液をサラサラにしてくれたりします。
 骨を見つけるには、よく噛むことが大切です。
 よく噛んで味わって食べてほしいです。
画像1

10月22日の給食

10月22日(木)カレーピラフ・牛乳・クリームシチュー
 「ピラフ」は、どこの国の言葉か知っていますか?
答えは、「フランス」だそうです。外国では、野菜の仲間として出され、肉や魚の付け合わせにも使うそうです。米を主食にする日本では、不思議な感じがしますね。
 給食を通して、様々な国の文化やその違いを知ることもできます。
ぜひ献立を見たり、子どもの感想を聞いたりして、食卓の話題にしてください。
画像1

10月21日の給食

10月21日(水)タコライス・牛乳・わかめスープ
 タコライスは、知っての通り、タコがはいったご飯ではなく、メキシコ料理です。
 tacoの複数形は、tacosタコスで、こちらのほうは、きっときいたことがある人がたくさんいるでしょう。
 タコライスは「タコスの具をのせたご飯」です。沖縄で生まれたといわれています。
子どもたちには、大人気のメニューです。
画像1

10月16日の給食

10月16日(金)麦ご飯・チキンカツ・ふりかけ・牛乳・いよかんゼリー
 明日は運動会!!の予定でした。
今日の給食の献立は、給食室の羽田先生の願いのこもったものです。

「チキンカツ」は、「勝つ!」ように
「いよかんゼリー」は、「いい予感!」

 ALTのジョナサン先生の英語講座では、お天気を願って、「サニー!」を連発したのですが・・・残念ながら、明日は「レイニー デー」になりそうです。
 日曜日には、気持ちよくできますように・・・
画像1

10月15日の給食

10月15日(木)カレーライス・牛乳・キャベツとベーコンのソテー
 今日の給食の放送は、耳よりなお話。

 子どもたちに将来の夢は?ときくと、スポーツ選手をあげる人がたくさんいます。
 サッカーのJ1の選手について調べたところ、試合に90分間全部出る人と、そうでない人との違いは、技術というよりも、小学校のときの食生活のちがいがあるそうです。
 それだけが原因ではないと思いますが、長時間戦える人は、小学生のころ、好き嫌いが少なく、バランス良くたべていた人が多いそうです。
 今だけでなく、一生を左右するのが、小学校時代の食事なのでしょうか。大事にしたいですね。

 こんな話をきいて、気の進まないピーマンをがんばって食べた人もいたのではないかな?
画像1

10月14日の給食

10月14日(水)麦ご飯・牛乳・鰆の照り焼き・大根のぴりからそぼろ煮
 今日は水曜日。福盛先生の英語講座の日です。
今日は、福盛先生が困っていました。なぜかというと、、、、
 「てりやき」は「てりやき」
 「鰆」は・・・当てはまる単語がないので、フィッシュ。
 「大根」は「アジアン ラディッシュ?」
 日本ならではの、食材や調理法がたくさんあるようです。
私たちは、豊かな食文化をもっていることを改めて感じています。
 こどもたちに、しっかり伝えていきたいですね。
画像1

10月13日の給食

10月13日(火)五目うどん・牛乳・さつまいもの天ぷら
 きょうは、さつまいもについてのお話でした。
 クイズは、「ほりたてのさつまいもと、ほってから2〜3週間以上たったさつまいもでは、どちらが甘くなるか?」です。
 さつまいもは、実はほりたてよりも、2週間以上おいたほうが、甘くなるそうです。食べ比べてみたいですね。
画像1

10月8日の給食

10月8日(木)鶏ゴボウご飯・牛乳・のっぺい汁・湘南ゴールドゼリー
 里芋やオクラ・山芋・モロヘイヤなどのヌメヌメした食べものは、体によいと聞いたことがありますか?
 このヌメヌメは、胃を守り、肝臓や腎臓の働きを助けてくれます。他にも、コレステロールや血圧を下げる効果が期待できます。鋳物中では、カロリーも低いそうです。
 これからが、旬の里芋。たくさん食べたいですね。
画像1

10月7日の給食

10月7日(水)麦ご飯・牛乳・サケの塩焼き・すきやき風煮
 今日は、おいしい秋鮭です。鮭は川で生まれてすぐに海へ行き、大きくなって卵をうむために生まれた川へ戻ってきます。川はたくさんあるのに、どうして生まれた川を覚えているのか、詳しくわかっていないそうです。また、生まれた川に戻ってこられる鮭は、100匹中3〜5匹しかいないそうです。私たちは、そんな貴重な命を頂いているのですね。
画像1

10月6日の給食

10月6日(火)サンマーメン・牛乳・のりしおポテト
 今日は、みんなの大好きなポテトにかかっている「青のり」の話です。
「青のり」と似ているものに「アオサ」があります。とても似ていますが違う植物で、青のりの方が香りが良く、アオサの値段の10倍くらいするそうです。
 今日ののり塩ポテトには、高級な「青のり」が使われているそうです。よく味わって食べたいです。
画像1

10月5日の給食

10月5日(月)米粉ロールパン・牛乳・ハンバーグ・クラムチャウダー
 クラムチャウダーに入っているアサリは、苦手な人もいますが、大切な栄養素がはいっているので、少しずつ食べてほしいと思っています。
 今日のお昼の放送は、ALTのジョナサン先生の英語講座でした。
アサリは英語で、「マニラ クラム」。ハマグリは「オリエント クラム」。シジミは「フレッシュ ウォーター クラム」というそうです。
 なるほど!です。
画像1

10月2日の給食

10月2日(金)焼き肉丼・牛乳・白菜と肉団子のスープ
 今日の白菜スープの肉団子は、鶏挽肉。焼き肉丼には、豚肉が入っていました。お肉が好きな子どもは多いですが、意外と肉の種類はわかっていないようです。
 今日の給食クイズは、肉の種類についてでした。
答え「豚肉!」ときいて、「やったあ・・・」の声があがっていました・・・。
画像1

10月1日の給食

10月1日(木)ひじきごはん・牛乳・けんちん汁・お月見だんご
 ひじきは、波の荒い海でとれる海藻です。「ひじきは苦手だなあ・・・」という人もいるかもしれませんが、ひじきには、血をつくるもとになる鉄分や骨や歯をつくるカルシウムがたくさん入っています。また、おなかのおそうじをしてくれる食物繊維も多いです。
 体に必要なものなので、ぜひしっかり食べてほしいです。
画像1

9月30日の給食

9月30日(水)深川飯・牛乳・みそ汁
 今日は、水曜日。福盛先生の ランチ イングリッシュの日です。
今日は、食事の時の挨拶について教えていただきました。
 外国では、食事の前にお祈りをする習慣は、ありますが、「いただきます」「ごちそうさま」にあたる言葉は、あまり見当たらないそうです。
 英語を当てはめるなら、「Let,s eat.」と「It was delicious.」かなということでした。
 これからも、大切にしていきたい「あいさつ」ですね。
画像1

9月29日の給食

9月29日(火)わかめうどん・大学かぼちゃ・牛乳
 「大学いも」のほうが、なじみがあるかもしれませんが、「大学かぼちゃ」は更に甘く柔らかくて、とってもおいしいです。
 カボチャは、昔外国から伝わってきたときには、「毒がある」と思われていて、観賞用だったそうです。今のように食べるようになったのは、今から400年ほど前の江戸時代からです。
 かぼちゃには、風邪をひきにくくする働きがあります。皮ごと食べると、もっと体によいので皮ごと食べられるとよいそうです。
画像1

9月28日の給食

9月28日(月)黒パン・牛乳・なすのミート焼き・ABCスープ
 ABCスープとは、中にアルファベットの形のマカロニが入っているスープのことです。
 一つ一つは小さいのですが、中には、一生懸命に知っているアルファベットの形をさがしている子もいます。
 子どもって、おもしろいなあ・・・と思います。
画像1

9月25日の給食

9月25日(金)豚肉丼・牛乳・冬瓜のスープ
 初めて「冬瓜のスープ」を食べた時、「あれっ?この大根、やわらかいなあ・・・」と思い、メニューを確かめたら「冬瓜」でした。
 子どもたちにも、もしかしたら、あまり馴染みのない食材かもしれません。給食では、様々な食材や味つけに出会えるように、心がけています。
画像1

9月24日の給食

9月24日(木)カレーライス・牛乳・温野菜・タマネギドレッシング
 温野菜は、苦手な子が多いようですが、ドレッシングをかけると食べられる場合も多いそうです。
 今日のタマネギドレッシングは、甘みのある醤油味でした。ちなみに、日本人の一番好きな味は、ごま風味だそうです。
画像1

9月23日の給食

9月23日(水)さんまの蒲焼き丼・牛乳・すまし汁
 今日は、水曜日。毎週、英語専科の福盛先生の来てくださる日です。更に、今日はALTのジョナサン先生も加えて、スペシャルなお昼の放送になりました!
 本日のメニュー。さんまの蒲焼き丼は、「グリルド ソーリーパイク ボール」。すまし汁は、「クリア スープ」
 他にも、ジョナサン先生には、さすがの発音で、「イカ・タコ・マグロ・サケ・ウナギ・トビウオ」を教えていただきました。
 最後に、「タイフーン イズ カミング.ウォッチ アウト!!」でした。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 泉中新入生保護者説明会(泉中学校)
防犯パトロール
1/19 アスリート派遣事業(6年)
1/20 スクールカウンセラー来校
1/21 人権移動教室(6年)

お知らせ

学校便り

HP掲載資料