リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

10月30日(月)

画像1
 ドライカレー・ワンタンスープ・かぼちゃプリン・牛乳

 今日は、給食の調理員さんのクイズを出します。

クイズ
 東富水小学校では、毎日440人分の給食を出します。さて、何人の調理員さんで作っているでしょう。

  1 3人
  2 7人
  3 10人

 正解は、2の7人です。皆さんが登校する前から準備しています。

10月27日(金)

画像1
あきのかおりごはん・すましじる・牛乳


給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
今日は、大豆についてクイズを出します。

国産大豆で一番多くつくられている食べ物はなんでしょう。

1 みそ・しょうゆ
2 なっとう
3 とうふ


正解は、3の「とうふ」です。
とうふには、筋肉や皮膚など身体のもとになります。

10月26日(木)

画像1
ラザニア風・温野菜・玉ねぎドレッシング・ソフトフランスパン・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、ソフトフランスパンが出ているので、パンについてクイズを出します。

 クイズ
  パンは、どこで初めにつくられたでしょう。

    1 フランス
    2 メソポタミア地方
    3 ローマ

 正解は、2のメソポタミアです。
 パンは、皆さんの体のエネルギーのもとになります。体に良いので、残さず食べてみてください。

10月25日(水)

画像1
鶏肉の香味焼き・こんにゃくのきんぴら・ごはん・みかんゼリー・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、みかんについてお話します。みかんには、ビタミンCがたくさん入っていて、とても体に良いです。そして、発がん性を抑えてくれます。是非食べてみてください。

10月24日(火)

画像1
きつねうどん・大学芋・牛乳

 今日は、きつねうどんに入っているシイタケについてクイズを出します。

 秋の食材のイメージが強いシイタケですが、春にも旬をむかえます。では、シイタケが、日本に伝えられたのは、どれくらい前でしょう

  1 千年前
  2 一万年前
  3 一億年前

 正解は、1の千年前でした。日本で、シイタケの人工栽培が始まったのは、約400年前と言われています。
  

10月23日(月)

画像1
ビビンバ・ビーフンスープ・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。

 今日は、ビーフンスープに入っているキャベツについてクイズを出します。

クイズ

 キャベツに入っている胃の粘膜を修復する効果があるとされているビタミンは、何でしょう。

  1 ビタミンC
  2 ビタミンK
  3 ビタミンU

 正解は、3のビタミンUです。苦手でもキャベツを食べてみましょう。

10月20日(金)

画像1
カマスの蒲焼き風・豚大根・ご飯・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、大根が出ていますね。今、一番出回っているのは、青首大根です。
 みなさんもぜひ食べてみてください。

10月18日(水)

画像1
チキンライス・ポトフ・牛乳・いちごヨーグルト

給食委員会の子どもたちからのお知らせです。

 今日は、いちごについてクイズを出します。

クイズ
 いちごの花は何色でしょう。

 1 黄色
 2 白
 3 赤

 正解は、2の白です。
 苦手な人でも一口は食べてみてください。

10月17日(火)

画像1
ワンタンメン・じゃこと大豆の揚煮・牛乳


 給食委員会からのお知らせです。
 クイズを出します。
 大豆は何からできているでしょう。

1 枝豆
2 小豆
3 そら豆



正解は、1の枝豆です。

 

10月12日(木)

画像1
チキン勝つサンド・三色野菜のスープ・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、牛乳についてクイズを出します。

クイズ
 次の三つの中で、牛乳に入っているものは何でしょう。

 1 ミネラル
 2 ビタミンA B2
 3 カルシウム

 正解は、1・2・3 すべて入っているです。

 健康に良いので、残さず飲んでみてください。後2回寝たら、運動会です。体に気をつけて過ごしてください。

10月11日(水)

画像1
ハヤシライス・コーンソテー・ぶどうジュース

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、ぶどうについて、〇×クイズを出します。

クイズ
 ぶどうの皮には、栄養がある。〇か×か。

 答えは、〇です。ぶどうの皮には、栄養がたくさんあります。皮まで食べるのがおすすめです。
 後期が始まりました。楽しく学校生活を送りましょう。

10月5日(木)

画像1
 ヌードルのクリーム煮・ココアトースト・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、ココアトーストのココアについてクイズをします。

 クイズ
  ココアは、どこの国の人が発明したでしょう。

   1 イタリア
   2 オランダ
   3 カナダ

 正解は、2のオランダです。オランダのバンホーテンが発明しました。

 今日は、前期最後の給食です。残さず食べましょう。

10月4日(水)

画像1
里芋の煮物・おだわらブリの照り焼き・ごはん・ふりかけ・牛乳


給食委員会からのお知らせです。
今日は、ブリの照り焼きで疲れている「ブリ」のクイズです。
ブリの旬はいつでしょうか。

1 秋
2 春
3 冬
4 夏



正解は、3の「冬」です。
今日のブリは小田原でとれたものです。ブリには、ビタミンやミネラルも含まれていてとても身体にいいので、苦手な人もぜひ食べてみてください。

10月3日(火)

画像1
ミートソース・ソフトめん・ジャーマンポテト・牛乳



給食委員会からのお知らせです。
「ナゲット」についてのクイズです。ナゲットとは、もともとどんな意味でしょうか。

1 金のかたまり
2 骨なし
3 お手軽な料理


正解は、1の「金のかたまり」です。
「ナゲット」には、金塊という意味で揚がった形が金塊に見えたからそう呼ばれるようになりました。

10月2日(月)

画像1
鶏肉のからあげ・塩肉じゃが・ご飯・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、鶏肉についてクイズを出します。

クイズ
 鶏肉で一番多い成分は何でしょう。
 
 1 筋肉になるたんぱく質
 2 血になる鉄分
 3 体の中で悪いことをする悪玉コレステロールとたたかうビタミンE

 正解は、1のたんぱく質です。たんぱく質は、みなさんの筋肉など体のもとになります。しっかり食べましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 防犯パトロール
3/19 ICT支援員来校
3/20 春分の日
3/21 卒業式
1・2・3・4年休業日
6年通知表相談日
3/22 6年通知表相談日