リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

東っ子ギャラリーでは……

画像1
画像2
 本校の2階の渡り廊下は、東っ子ギャラリーとなっていて、子どもたちの様々な作品が飾られています。
 今は、校内図工展の作品や東っ子マーチの体験ブースで子どもたちが作った「ぬるだけ!かんたん!ラミネート」の作品などが展示されています。
 ぜひ、ご覧ください!

11月30日(木)

画像1
ポテトのミート焼き・ABCスープ・ロールパン・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、ポテトのミート焼きに入っているトマトについてお話します。トマトの中には、リコピンという栄養が含まれています。ここでクイズです。

クイズ
  トマトを食べるとどんな効果があるでしょう

 1 髪の毛がつやつやになる
 2 集中力が高くなる
 3 肌がきれいになる

 正解は、3の肌がきれいになるでした。

 最近は、寒くなってきて、肌がカサカサになりやすいので、苦手な人も食べてみてください。

11月29日(水)

画像1
チャーチャン豆腐・鶏肉のスタミナ焼き・ごはん・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、クイズを行います。

クイズ
 「ゆめぴりか」はどこのお米でしょう。

 1 秋田
 2 新潟
 3 北海道

 正解は、3の北海道です。ゆめぴりかは「さらにおいしい北海道のお米を作る」をコンセプトに作られたお米です。

ラグビーっておもしろい!(5年生)

画像1
画像2
画像3
 11月16日(木)に、国内トップリーグで優勝した「クボタスピアーズ船橋・東京ベイ」の選手の皆さんに来ていただき、5年生を対象にラグビー教室が行われました。
 始まる前からワクワクドキドキしていた子どもたち。まずは、大きな選手にびっくりしていました。
 パスの仕方やルールなどを学んだあとは、いよいよタグラグビーのミニゲームです。最初はとまどっていた子どもたちも、選手の皆さんにやさしく教えていただき、夢中になってボールを追いかけたり、フェイントをかけて守りを突破したり、パスが出しやすいように工夫したり……。思いっきり楽しんでいました。

11月28日(火)

画像1
みそラーメン・野菜入り肉しゅうまい・みかんヨーグルト・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 来月12月11日から、給食週間です。なので、学校給食のよいところをお知らせします。よいところは、望ましい食習慣を学ぶことができることと栄養バランスがよいことです。

11月27日(月)

画像1
カレーライス・もやしと小松菜のごま炒め・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、カレーライスに入っているジャガイモについて、クイズと説明をします。
 ジャガイモには、炭水化物が入っています。これは、頭や体を動かす大事な栄養です。しっかり食べましょう。ここでクイズです。

クイズ1 ジャガイモはどちらの仲間?
     A ナス  B カボチャ
  正解は、Aのナスです。
  ジャガイモは、トマトなどと同じナス科です。

11月24日(金)

画像1
白身魚の香味ソース・鶏肉と大根のにもの・ごはん・牛乳


 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 大根は、日本でたくさんつくられている野菜です。
 大根は、体の調子を整えてくれます。
 しっかり食べてくださいね。

1年生を招待!(1・2年生)

画像1
画像2
画像3
 生活科「あそんで ためして くふうして」の学習で、2年生は、1年生を招待してお店屋さんを開きました。
 朝からドキドキワクワクしながら準備していた2年生。
 いざ1年生を迎えると「〇〇屋さんです」「楽しいから来てください」と呼び込みをしたり、「こうやってやるんだよ」と優しく教えたり、遊び終わった一年生に「すごい!おめでとう」と拍手したり……。
 笑顔あふれ、あたたかな雰囲気に包まれていました。2年生にとっても1年生にとっても多くのことを学ぶことができた素敵な時間となりました。

11月21日(火)

画像1
高野豆腐のこはく揚げ・おかめうどん・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、おかめうどんの「おかめ」について話します。
 おかめうどんとは、おかめの面ににせて具を並べたのが由来です。そのおかめとは、古くから存在する日本のお面です。そのことからおかめうどんとなったといわれています。その具材の中で、かまぼこが使われています。
 今日は、かまぼこ献立として、おかめうどんにしました。皆さんも是非食べてみてください。

11月17日(金)

画像1
イカとジャガイモのチリソース・トックのスープ・ごはん・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、ジャガイモについて話します。ジャガイモは、南米のアンデス高原で大切な食べ物でした。日本には、1600年ごろ伝わってきました。
 ジャガイモは、おいしいので、ぜひ食べてみてください。

11月16日(木)

画像1
マカロニグラタン・野菜スープ・セルフジャムパン(湘南ゴールドジャム)・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。 
 今日は、キャベツについてクイズを出します。

 クイズ
  キャベツ100グラムあたりの水分は、何グラムでしょう。

   1  約85グラム
   2  約75グラム
   3  約65グラム

 正解は、1の約85グラムでした。

 寒玉キャベツの重さは、約1.2キログラムなので、一玉の水分量は、約1020グラムです。

11月15日(水)

画像1
とりにくのてりやき・小田原野菜のとんじる・ごはん・牛乳・りんごゼリー

給食委員会からのお知らせです。
今日は、とりにくのてりやきに使われている「とりにく」についてです。
とりにくは、タンパク質がたくさん含まれていて、体にとてもよいです。
みなさんの筋肉やひふなどの体のあらゆる組織を産出するのに欠かせません。

11月13日(月)

画像1
チンジャオロース・中華風コーンスープ・ごはん・牛乳


給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
みなさん、毎日朝ごはんを食べてきていますか。
朝ごはんを食べることで、体や頭、おなかなど身体のためにたくさん良いことがあります。
朝ごはんをしっかりと食べて登校しましょう。

校外学習(4年生)

画像1
画像2
画像3
 11月6日(月)に、4年生は尊徳記念館に校外学習に行きました。解説員の方のお話をうかがったり、展示されている資料の説明を受けたり、生家を見たりしました。
 子どもたちは、すでに総合の学習で本を読んだり、調べ学習をしたりしていたので、「あっ、知ってる」「そういうことだったんだ」などつぶやく姿が見られました。
 また、ロビーには、昨年度の東富水小学校4年生がつくったすごろくが飾られていて、子どもたちは、先輩の作品に見入っていました。
 

11月10日(金)

画像1
豚肉のコロッケ・キャベツソテー・レンコンのきんぴら・ごはん・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。 
 今日は、レンコンについて話します。レンコンにはビタミンCが多く、ポリフェノールを含んでいます。栄養があるので、苦手な人でも食べてみてください。

3校1園合同あいさつ運動

画像1
画像2
 11月1日に 3校1園合同あいさつ運動が行われました。
 東富水小学校では、計画委員会の子どもたちとPTAの皆様が正門と南門で、本校職員が登校指導を兼ねて地域の様々な場所で、あいさつ運動を行いました。
 どの場所でも、子どもたちの元気な「おはようございます!」の声が響いていました。
 この後、計画委員会の提案で、たてわり班ごとにあいさつ運動が行われます。
 

11月8日(水)

画像1
鯖のごまみそがけ・ピリ辛肉じゃが・ごはん・ふりかけ・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、クイズを行います。
 クイズ
 じゃがいもはどこにできるでしょう。

 1 土の上
 2 土の中
 3 木になっている

 正解は 2 土の中です。
 ぜひ、苦手な人も食べてみてください。

11月7日(火)

画像1
サンマーメン・根菜チップス・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日出ている根菜チップスには、にんじん・ごぼう・さつまいもが入っています。たくさん栄養が入っているので、残さず食べてください。

11月2日(木)

画像1
ブロッコリーのクリームシチュー・ミートボール・米粉ロールパン・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、ブロッコリーについて話します。ブロッコリーは、「タンパク質」「食物繊維」「ミネラル」「ビタミン」がバランスよく含まれています。なので、体を健康に保つために必要な栄養成分が多く含まれています。
 体に良いので、ぜひ一口でも食べてみてください。

校外学習 6 (2年生)

画像1
画像2
二の丸広場で遊んでいます。
1組 だるまさんがころんだ
2組 かわり鬼
が始まっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 あいさつ運動(黄 7・8班)
シェイクアウト訓練
3/13 6年生泉中体験入学
放課後子ども教室
3/14 卒業式予行練習
スクールカウンセラー来校
3/15 3・4年計算タイム
給食終了
3/18 防犯パトロール