リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

クリーン委員会、大活躍!

画像1画像2
6月5日(火)今日の朝会はクリーン委員会の発表でした。
 はじめに、自在ぼうきの使い方を悪い例・良い例を劇にしてみせてくれました。そして、集めたごみをしっかり取り切ることについても写真をみせて伝えてくれました。
 次に、ぞうきんがけのしかた。「ゴシ、ゴシ、キュー」のかけ声といっしょに進むことでスピードをださず、しっかりみがけることを教えてくれました。
 最後に、ぞうきんかけに、ぞうきんを洗濯ばさみで留めて、きちんと片付けることを教えてくれました。
 とても分かりやすい話に、みんながウンウンとうなずく場面がたくさんありました。
今日から、今まで以上に、おそうじをがんばることでしょう。

花いっぱいになあれ!

画像1
画像2
画像3
 6月2日(土)東富水青少年育成協議会による草花植栽事業で、ベゴニアの植え付けが行われました。朝、8時半から地域の方が集まり、作業をしてくださいました。前日までに、草花委員会の子ども達が、今まで楽しませてくれたパンジーの株を取り払い、プランターの準備をしてくれていました。
 固まった土を丁寧にほぐし、かわいい赤・白・ピンクのベゴニアの苗を植えました。厚手のツヤツヤした葉もとてもきれいです。
 校門や昇降口の前に並べました。月曜日、登校した子ども達は、きっと「あれっ?」と思うことでしょう。
 地域の方々に、豊かな心を育む環境づくりをしていただき、本当にありがたいです。

今日の給食 5.31

5月31日(木) 今日の給食

牛乳 麦ごはん さばの味噌煮 こんにゃくのきんぴら
画像1

今日の給食 5.30

5月30日(水) 今日の給食

牛乳 ひじきごはん(麦ごはん) 豚汁
画像1

今日の給食 5.29

5月29日(火) 今日の給食

牛乳 おかめうどん(ゆでめん) たこ天たこ焼き風 プリン
画像1

今日の給食 5.28

5月28日(月) 今日の給食

牛乳 黒ツイストパン フライドチキン 野菜ソテー
画像1

今日の給食 5.25

5月25日(金) 今日の給食

牛乳 麻婆丼(麦ごはん) 揚げ春巻き
画像1

今日の給食 5.24

5月24日(木) 今日の給食

牛乳 麦ごはん 味つけのり 豚肉のスタミナ焼き 切り干し大根の煮物
画像1

今日の給食 5.23

5月23日(水) 今日の給食

牛乳 麦ごはん いかとじゃが芋のチリソース わかめスープ
画像1

今日の給食 5.21

5月21日(月) 今日の給食

牛乳 はちみつレモンパン ミネストローネ 甘夏みかん缶
画像1

今日の給食 5.18

5月18日(金) 今日の給食

牛乳 豚肉丼(麦ごはん) ビーフンスープ フルーツミックスゼリー
画像1

今日の給食 5.17

5月17日(木) 今日の給食

牛乳 ごはん 新じゃがのそぼろ煮 ちくわの磯辺揚げ
画像1

今日の給食 5.16

5月16日(水) 今日の給食

牛乳 炊き込みチャーハン 中華風コーンスープ 杏仁フルーツ
画像1

今日の給食 5.15

5月15日(火) 今日の給食

ジョア 鶏肉のクリームソース(ソフト麺) 温野菜 ドレッシング
画像1

今日の給食 5.14

5月14日(月) 今日の給食

牛乳 ソフトフランス チョコレート ママレードチキン 野菜スープ
画像1

今日の給食 5.11

5月11日(金) 今日の給食

牛乳 ハヤシライス(麦ごはん) カラフルソテー
画像1

今日の給食 5.9

5月9日(水) 今日の給食

牛乳 ツナトースト 野菜たっぷりスパゲティ
画像1

今日の給食 5.8

5月8日(火) 今日の給食

牛乳 塩ラーメン(ホットラーメン) 根菜のかみかみ揚げ
画像1

計算モリモリがんばります!

画像1画像2
 5月16日(水)今朝は1〜3年生の計算タイムの日でした。この日は、地域の計算ボランティアの方が、各クラスで子ども達のやったプリントの丸つけをしてくれます。
 5月は11日には、4〜6年生で計算タイムを行いました。年間15回ずつ予定しています。
 花丸をもらってうれしそうな子、間違えたところを教えてもらい「あっそうか」とうなずく子、「ありがとうございます!」としっかりあいさつする子等々。
 子ども達のがんばる姿や、それを支えるふれあいの姿が、たくさん見られるひとときです。

交通安全教室

画像1画像2
 5月14日(月)に交通安全教室を行いました。1・2年生は安全な歩行の仕方、3年生以上は自転車の点検や乗り方について、話を聞いたりDVDを見たり、実技をしたりして学習しました。
 講師は、小田原市の地域安全課の皆さんです。加えて、東富水地区交通安全母の会やPTAの校外指導委員会の皆様も指導補助をしてくださいました。
 講師の方の話をしっかりと聞き、一生懸命取り組んでいました。
 翌朝1年生は横断歩道を渡るとき、いつも以上に丁寧に左右を確認していました。ぜひ習慣にして、交通事故にあわないように過ごしてほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 図書ボランティアによる読み聞かせ(1・2・5年・支援級)最終
防犯パトロール
3/5 よびかけ練習(4・5年)
3/7 式歌練習(4〜6年)