185名の新入生を迎え、令和6年度がスタートしました。今年度もたくさんの千代中ヒーローが大活躍の千代中学校をよろしくお願いします。

女子バスケ部

画像1 画像1 画像2 画像2
 関西ブロック中学校バスケットボール春季大会が開催され、優勝目指して戦いましたが白山中、城南中に敗れ3位で大会を終えました。冬の間に伸びたチームも多くありさらに練習を頑張っていかないといけないと感じた大会でした。

4月25日(日)県西ブロック中学校軟式野球大会準々決勝

 今日は南足柄市立南足柄中学校と試合を行いました。積極的な走塁と昨日同様、ストライク先行のピッチング。そして、ノーエラーの堅い守備で2日連続の6-0の無失点で勝利することができました。ボールボーイやスコアラーなど試合にでていない人がよく動いていました。仲間や保護者、相手チーム、審判など運営者に感謝して、千代中ヒーロー像『人の心を考える行動できる人』になるような頑張ります。
 次は29日(木)足柄台・中井・湘光の合同チームと戦います。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

4月24日(土)県西ブロック中学校軟式野球大会1回戦

画像1 画像1
 小田原球場で山北町立山北中学校と1回戦を行いました。ランナーを進めるためにバントなど、ゴロを打つことを意識して一つ一つ確実にできることをしました。守備でもストライク先行でリズム良く守ることができました。その結果、14対0で勝つことができました。明日は南足柄市立南足柄中学校と戦います。
 新型コロナウイルス感染拡大防止に努め、試合ができることに感謝し、千代中ヒーロー像『積極的に挑戦し一生懸命な人』になるように頑張ります。

4月23日(金)生徒総会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本部や各委員会の活動計画が提案され、質問や意見の交換がなされます。写真上で提案者は手前のスタジオ側のマイクで話し、質問者は向かい側の放送室のマイクで話しているので、本当に対面している状態で応答をすることになります。
 採決は各クラスで賛成の拍手が多数の場合、カードを教室から示し、本部役員が確認する方法で行われます。体育館にいる3年生も、採決のたびにカードを持って渡り廊下を走り、テニスコート横から放送室に向かってカードをかざしてクラスの意思を伝えます。
 生徒全員が集まることがなかなかできない状況だからこそ、生徒会活動を通して全校生徒がまとまっていくことの大切さを感じます。

4月23日(金)生徒総会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5校時に、放送を使って生徒総会を行いました。初めて生徒総会に参加する1年生も、教室で放送を聴きながら議案書に見入っていました。3年生は総会後に学年集会を行うため、学年全員で体育館で放送総会に参加しています。提案をしたり質問・意見を述べる生徒は、体育館から走って放送室に向かいます。

吹奏楽部 ベルマーク

画像1 画像1
 定期演奏会が終わり、ひと段落した吹奏楽部は、新入部員を迎える準備のほかに、ご家庭や地域の方、先生方からいただいたベルマークやインクカートリッジの集計作業をしています♪

 「練習の合間に協力して数えてね〜」と伝え、休日の練習の時に「今日ベルマークの時間取る?」と提案すると、部員たちは既に自由参加の"自主練の日"に数えていました!

 楽器の練習時間も確保しながら自分たちで考えて行動できていて素晴らしいと思います。

 そして今度はなんと!音楽室の壁に回収袋が誕生していました!!これも顧問は何も言っていません。部員たちの案です。しかも既に入れてくれている方がいました!どなたが入れてくれたのかはわかりませんが、とてもありがたいことです。

 吹奏楽部では、楽器購入のためにベルマークや使い終わったインクのカートリッジを集めています。
 千代中生、先生方は第2音楽室の壁にある袋へ、保護者の方や地域の方は生徒か顧問までお願いします。

 ご協力よろしくお願いします♪

4月15日(木)PTA運営委員会 前役員感謝状授与

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年度、お世話になった前本部役員ならび各委員長に、令和3年度PTA会長から感謝状が授与されました。
 4階のふれあい改修でのペンキ塗りなど、コロナ禍の中、今できることをしていただき、ありがとうございました。

 写真は、上から前会長と本日出席していただいたみなさんです。

4月15日(木) 6校時 2年生徒総会議案書読み合わせその2

 写真は4、5組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(木) 6校時 2年生徒総会議案書読み合わせ

 4月23日(金)に予定している生徒総会に向けて、議案書読み合わせを行いました。
 生徒会本部や各委員会、学年委員会の前期活動計画と活動内容を見て、協力して活動し、より良い千代中学校を生徒全員でつくっていきましょう。また、千代中ヒーロー像『積極的に挑戦し一生懸命な人』になるように頑張っていきましょう。
 写真は上から1〜3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは牛乳、麦入りご飯、甘塩さけ、生揚げの煮物です。
 生揚げの煮物は生揚げはもちろんですが、豚肉がたっぷりと入っていて食べ応えがありました。甘塩さけは塩加減がご飯のお供にちょうど良かったです。
 さて、今日で3日めとなった1年生の給食ですが、中学校の給食に慣れたでしょうか。初日は配膳に手間取り、食べる時間がほとんど無かったクラスもあったようですが、今日は割とスムーズなようです。写真(下)は1年4組の配膳の様子です。担任の鈴木先生が見守る中テキパキと配膳が進められていきます。ところで鈴木先生がつけている赤いエプロンですが、鈴木先生が自分で縫った刺繍でかわいらしくデコレーションされていました。

4月14日(水)今日は雨

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、久しぶりに雨の中の登校でした。写真は3年生の昇降口にある、傘立てです。色とりどりの傘がキレイにとじられて、並んでいます。家の傘立てならば、乾かすためにとじずに入れるのでしょうが、皆が使う学校は別です。広げたままだと、後から他の人が入れにくかったり、ひっかかって壊れてしまうこともあります。
 キレイにとじられて並んだ傘からは、他の人の事を考えて行動できる千代中生らしさが感じられます。

生徒集会(スポーツ交流会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 委嘱式の後は、さっそく委嘱されたばかりの体育委員会の主催で生徒集会を行いました。もちろんこの様子も各教室にライブ配信しました。
 5月に開催するスポーツ交流会のブロックの色を決める集会ですが、これで1・2・3年の色ブロックが決定され、学年やクラスを超えて3学年がひとつのチームとして交流し、互いに応援し協力し合える行事へとつながっていきます。

4月13日(火)委嘱式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グラウンドで実施する予定だった前期学年委員・各種委員の委嘱式ですが、雨天のため急遽リモートで行いました。委員を代表して各委員会の委員長に校長先生から委嘱状を手渡しました。式の様子は各教室でプロジェクターで映写され、ライブ配信されました。
 校長先生からは「良い校風」とは…「一人残らず安心して学校生活が送れる校風をつくれるように、生徒会や各委員会がそれぞれの活動の中で考え、実践していって欲しい」とお話がありました。

2年 生徒折り紙ボランティア 掲示

 2年生では、上府中保育園に定期的に季節の折り紙を折って、贈っています。
 保育園内に飾っていただき、大変感謝しています。
 これからも、千代中ヒーロー像の「積極的に挑戦し一生懸命な人」になるよう頑張っていきます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(金) 4校時 2年学活

 4月13日(火)の「総合的な学習の時間」で、SDGsについての調べ学習を1人1台配当されているパソコンを使って行います。今日はその準備を行いました。
 本年度からの新しい取り組みですが、千代中ヒーロー像『積極的に挑戦し一生懸命な人』になれるよう頑張っていきましょう。
 写真は、上から2組、5組、1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は3校時に体育館で自転車安全教室を行いました。小田原市で唯一の自転車通学する生徒がいる学校であることはもちろん、部活動の試合等で移動するときにも自転車を利用することが多い千代中学校です。通学だけではなく日常的に安全に自転車を利用できるように、毎年この教室を行っています。

2年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日(木)1時間目に2年生はじめての学年集会を行いました。

今年度から赤学年所属になった先生方の自己紹介があり、千代中生は反応が良くて感動したと言っていました。

学年主任の加藤先生から、チャイム着席や物の扱い方、新しい生活様式など、2年生として意識して取り組んでほしい10個の話がありました。

木村友洋先生からは中学校生活について、木村薫先生からは12日(月)から始まる給食についての話がありました。

最後に昨年度皆勤賞だった生徒の表彰を行いました。昨年度の皆勤賞はなんと67名でした!

写真は上から加藤先生の話、皆勤賞の表彰、名前を呼ばれ起立している皆勤賞のみんなです。

4月9日(金)3年生体育の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は今日の体育の授業で50mのタイムを計測しました。計測したタイムは、5月に行うスポーツ交流会(旧運動会)のリレー等の参考にします。タイムの計測が終わったら、創作ダンスの練習です。ダンスのリーダーの生徒が周りの生徒に教えながら、自分たちで練習を進めています。まだ、実行委員会も組織されていませんが、3年生になって初めての全校行事を成功させるため、準備は着々と進んでいます。

第1回保護者学級2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回は新指導要領と評価について、千代中学びプランについて、各担任から説明させていただきました。できるだけわかりやすく説明できるように、各教室に配備されたPCとプロジェクターを使って説明しました。これもICTの職員研修を兼ねていますが、いかがだったでしょうか。
参加された保護者の中には、メモを取りながら説明を聞いていられる方もたくさんいらっしゃいました。どのように、中学校の授業が進められ、どのように評価がなされるのか、具体的にどう変わるのか、心配や関心の高さが感じられました。

4月8日(木) 第1回保護者学級1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後に第1回保護者学級を行いました。
 写真上は1年4組、中は1年1組の様子です。入学から4日めということで、1年生はどのクラスもたくさんの保護者の方に来校いただきました。
 写真下は2年4組です。2年目で学校の様子が分かって、懇談会に来られる方の数が少なくなるのが例年の傾向なのですが、今回はどのクラスも10名以上の方がご出席くださいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/27 耳鼻科検診
5/31 オアシス運動