185名の新入生を迎え、令和6年度がスタートしました。今年度もたくさんの千代中ヒーローが大活躍の千代中学校をよろしくお願いします。

7月22日(日)女子バレー部その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2試合目は、湘光中と対戦しました。いい形で攻めますが、湘光中の守りも堅くしっかり攻撃につなげてくるため、なかなか連続でポイントを取ることができませんでした。善戦しましたが、湘光中には負けてしまいました。

7月22日(日)女子バレー部その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 千代中は、湯河原中、湘光中と予選リーグを戦いました。
 初戦の湯河原中戦は、落ち着いたプレーぶりで終始リードを保ちながらの試合展開で、セットカウント2対0で勝ちました。

7月22日(日)女子バレー部その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子バレー部は、松田中学校会場にて県西ブロック大会を行っています。
 出場12チームを4つのリーグに分け、各リーグ1位が準決勝へ進出し、県大会の出場権を得ます。また、各リーグ2位のチームが第5、第6代表決定戦にまわります。

7月22日(日)男子バレー部その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3試合戦って、さすがに疲れた表情を見せていましたが、まだ続きます。
 明日、県大会出場をかけて順位決定戦が行われます。千代中らしい粘り強く最後まであきらめずに戦ってほしいです。

7月22日(日)男子バレー部その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 千代中は、白山中、中井中、白鴎中と対戦しました。パワーではやや劣りますが、拾ってつなぐ粘りのバレーで互角の戦いをみせてくれました。あと一歩でセットを奪うところまでいきましたが、最後は相手に振り切られてしまい、3試合とも負けてしまいました。

7月22日(日)男子バレー部その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子バレーボール部の予選リーグは、出場8チームを4チームリーグに分かれ、それぞれ上位2チームが準決勝へ進出し、県大会の出場権を得ます。3位以下でも第5、第6代表決定戦があります。 

7月21日(土)剣道部その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子は、相洋中学校と対戦し、大将戦までもつれる展開でしたが競り勝ち、見事優勝しました。
 女子は、酒匂中学校と対戦、善戦及ばず負けてしまいましたが、準優勝は立派です。
 男女とも県大会に出場します。千代旋風を巻き起こしてきてほしいですね。

7月21日(土)剣道部その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後から団体戦が行われ、男女とも順当に勝ち上がり、どちらも決勝戦へ進みました。

7月21日(土)男女バドミントン県西ブロック大会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 女子は、ダブルスの牛谷咲穂さん・金山美祐さんペアがベスト4に勝ち残り、23日の準決勝・決勝に挑みます。
 男子は、シングルスの勝俣渉さんがベスト4に勝ち残り、同じく23日の準決勝・決勝に挑みます。(カメラの電池が切れてしまい準々決勝戦の写真が撮れませんでした。ごめんなさい)
 

7月21日(土)男女バドミントン県西ブロック大会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 県西ブロック総合体育大会バドミントンの部個人戦が、南足柄市体育センターで行われました。男子はシングルス4人、ダブルス4ペアが出場、女子はシングルス3人、ダブルス5ペアが出場しました。

7月20日(金)社会を明るくする運動 地域の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕方6時から、川東タウンセンターマロニエにおいて、「〜第68回社会を明るくする運動〜地域の集い!」が開催され、本校の2年生柳川天音さんが作文の朗読を行いました。(写真上)
 昨年のこの集いの作文コンテストで、柳川さんの作文が優秀作品賞を受賞したため、今年の地域の集いで発表することとなりました。
 加藤市長さんや栢沼教育長さんもご臨席いただき、多くの地域の方々を前にしてとても緊張していたようですが、「やさしい言葉が大きな力に」と題した受賞作品を大きな声で落ち着いて朗読することができました。実体験をもとに言葉のもつ力によって自分が感じたことを書いた作文に、会場の皆さんも共感していたようです。
 今回は、千代中学校区と鴨宮中学校区を対象とした集いのため、後半のアトラクションでは、鴨宮中学校生徒会役員による寸劇も披露されました。(写真下)

7月19日(木) 軟式野球部 清掃ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、朝練習の時間にあいさつ運動も兼ねて地域清掃ボランティアを行いました。朝から気温が30度近く、少し活動するだけで汗だくでした。これからも小さな積み重ねをしていきたいと思います。みなさまのご声援をお願いいたします。

廊下のアルバム運動会編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 技術科室前の廊下の壁に、卒業アルバムを担当している写真屋さんが撮った運動会の写真が貼り出されました。6月9日の運動会から1ヶ月と10日、それほど時間が経ったわけではありませんが、ずいぶんと前のことのように感じます。ズラーッと貼られた写真を見る生徒たちも、昔を懐かしむように写真を見ています。時間のたつのは本当に早い、明後日からは夏休みです。それぞれの胸に、2018年の夏のアルバムをたくさん残せると良いですね。

7月15日(日)小田原・下地区総体男子バレーボールの部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の男子バレーボール部の結果です。
1戦目 対泉中 勝ち
2戦目 対白山中 負け
3戦目 対白鴎中 負け

3位で県西ブロック大会に進むことになりました。

しっかり足を使ってボールを拾うこと、
スパイクは狙いをもって打つこと、
声を掛け合うこと、
まだまだレベルアップが必要ですが、時間は多くありません。
1秒でも長く試合ができるように、練習から集中して取り組みましょう。

夏の折り紙2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏の折り紙たち、魚やカニ、海藻、ハスや朝顔、そして果物…、本当に細かくて可愛らしい折り紙です。スッと通り過ぎてしまいがちな場所ですが、ちょっと立ち止まって何がいるのか探してみて欲しい、そんなステキな折り紙です。

夏の折り紙1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 折り紙ボランティアの皆さんが、階段の踊り場や図書室ドアの折り紙を新しくしてくださいました。ヒマワリ、昆虫採集…気分は早くも夏休み、でも来週いっぱい学校はありますよ。

7月12日〔木〕3年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は4校時に、多目的ホールで夏休み前の学年集会を行いました。今回の集会は学年委員会の主催ではなく、休み中に注意して欲しいことや頑張って欲しいことなどを学年職員から、お話しをする形で行いました。3年生の夏、これまでとはちょっと違った夏休みを生徒たちは迎えることになります。多くの部活動は最後の大会、負けてしまったらそこで引退です。これまでに無い緊張感の中で、挑み続けることになります。
 一方で、受験生としての夏休み、夏休みの課題に追われていたこれまでの夏休みのようには行きません。自分の苦手を克服できるように、主体的に学習に取り組む夏にしていって欲しいと思います。また、学校説明会や体験など、自分の進路選択に向けての準備をするなど、有効に活用して欲しいと思います。
 生徒たちは教室に戻って「夏休みのしおり」をつくりながら、どのような夏にするのか、計画をたてました。中学校3年生の夏を大切に過ごして欲しいと願います。

7月11日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、麦入りご飯、鮭の塩焼き、じゃがいものそぼろ煮、牛乳です。
 鮭の塩焼きは、適度に脂ののった鮭で、とてもいい塩加減で焼かれていました。今日は皆さんご飯がすすんだのではないでしょうか。
 じゃがいものそぼろ煮は、じゃがいも、豚肉、にんじん、こんにゃく、たまねぎ、グリンピースが入っていました。大きめにカットされたじゃがいもにも、しっかり味がしみていておいしかったです。

7月10日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、玄米パン、キャベツメンチカツ、ペンネのトマト煮、牛乳です。
 玄米パンは、しっとりとしていて、良く噛んでいるとお米の甘さを感じられました。
 キャベツメンチカツは、鶏肉のメンチカツでした。一般的には豚肉や牛肉が使用されますが、鶏肉で作るメンチカツはさっぱりとしていて食べやすかったです。時折感じるキャベツの食感も良かったです。
 ペンネのトマト煮は、マカロニ、豚肉、たまねぎ、にんじん、ソニオンがトマトで煮込まれていました。トマトソースがマカロニによくからんでいて美味しかったです。

7月10日(火)7組稲の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 職員室前に置いてある7組が植えた稲も徐々に大きくなってきています。7組の生徒たちが稲の観察を兼ねて水やりをしました。
 「水道の水はダメだよ!」という生徒の声に、これまで学習してきたことがしっかり身についていることがわかります。数日前に汲んでおいたバケツの水をジョウロに入れ、ひと鉢ずつ水を足していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 始業式、入学式、PTA入会式