スポーツ交流会、応援ありがとうございました。行事を経験するたびに成長していく生徒たち、千代中ヒーローが次々に誕生していきます。

3月3日(金)小田原城へ行こう!!

画像1 画像1
3月3日(金)小田原城へ行こう!!
 以前、小田原市から小田原城天守閣の入場券(体験学習券)が、先生方を含め生徒たち全員に配られましたが、その使用率が配布数の約一割にしか届いていないそうです。
 写真は、本校の堀賢一郎教頭が作ったものです。職員室の黒板に大きく掲示中です。担任の先生からもクラスの生徒たちに直接伝えてもらっているので、この土日、もしくは春休み中に、小田原城天守閣を見学に行ってください。新しい発見があるはずです。

3月3日(金)給食委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
3月3日(金)給食委員会
 写真は、給食委員会でまとめた「給食の残量からわかること」と「朝食の大切さ」についてです。保健室前の掲示板に2ヶ月ほど前から掲示してあるものです。「食べること」はわれわれの人間の日常生活の基本である「衣食住」の大事なひとつなので、給食をきっかけにその大切さに気づいて欲しいです。

3月3日(金)今日の給食

画像1 画像1
3月3日(金)今日の給食
 今日の給食のメニューは、「ひな祭り献立」ということで、鶏五目ご飯、野菜たっぷりつみれ汁、牛乳、デザートです。 
 “鶏五目〜”は、牛蒡、人参、鶏肉、油揚げなどが、甘く煮こまれた具をご飯の上にのせて食べました。
 “〜つみれ汁”は、地魚ハンバーグを使ったつみれと大根、玉葱、楡木茸、人参、葱などが鰹だしの効いた汁の中にたくさん入っていました。
 デザートは“エクレア”で、メニューとしては今年度初でした。今日は“エクレア”があるから「ひな祭り献立」と言うのでしょう。“ちらし寿司”がでるとおもしろかったです。3年生は残念ながら「映画教室」のため、今日の給食は食べられませんでした。

3月3日(金)桃の節句

画像1 画像1
画像2 画像2
3月3日(金)桃の節句
 今日は、「桃の節句」ですが、学校では特に“これ”といった行事はしません。「上巳(じょうし)の節句」とも言うそうですが、私は「ひな祭り」と言ったほうがなじみがあります。
 日本には、今日のように季節を感じさせる諸々の行事がたくさんあります。節句という言葉から、次は5月5日の「端午(たんご)の節句」です。さらに7月7日の「七夕(しちせき)の節句」、9月9日の「重陽(ちょうよう)の節句」、1月7日の「人日(じんじつ)の節句」と続いていきます。
 春を少しずつ感じる今日この頃となりました。写真(下)は正面玄関上を撮った写真ですが、青空がとてもきれいです。写真(上)は、孫のひな祭りでのお姫様とお殿様です。

3月3日(金)3年「映画教室」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
3月3日(金)3年「映画教室」その3
 上映直前の様子です。リラックスしているのがよくわかります。

3月3日(金)3年「映画教室」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(金)3年「映画教室」その2
 英語の聞き取りの学習も兼ねて、ティムバートン監督作品の『ミスペレグリンと奇妙なこどもたち』を字幕版で鑑賞します。日本語字幕が聞き取る英語とどれくらい一致するでしょうか??
 写真(上)は、集合場所で、ベンチに座っている一般の人に声をかけられ、どう反応しようか困っている千代中生です。
 写真(中)(下)は、映画館内に入っているところです。とても楽しそうです。

3月3日(金)3年「映画教室」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(金)3年「映画教室」その1
 今日の3年生は、“TOHOシネマズ小田原”での「映画教室」です。写真は8:45、現地集合をしているところです。
 写真(上)左の生徒が一番乗りの男子生徒です。その後、少しずつ集まりだしているのが写真(中)(下)です。

3月2日(木)ALT最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日(木)ALT最終日
 写真は、職員室の様子です。この1年間、英語の授業に定期的にALT(Assistant Language Teacher)としてきてくれたジェフ先生が今日が最終日となり、先生方に英語と日本語の両方で挨拶をしているところです。
 そのあと「お礼の言葉」を突然、日渡雄太先生に振ったのですが、『ありがとうございました。また来年も千代中に来てくれるとうれしいです。』と、とてもいい言葉を言ってくれました。予期せぬ出来事に上手に対応できた日渡先生はすごいです!
 ジェフ先生が来年も千代中に来てくれるかどうかは未定です。

3月2日(木)給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日(木)給食準備
 配膳室になかなか食缶を取りに来ない3年5組の様子を見に行くと、5組の教室の前にある水飲み場前が水浸しでした。その水を一生懸命拭き取っていたのが、5組の女子生徒2名と4組担任の新妻和音先生でした。それを見た5組担任の遠藤修平先生もこの水拭きに加わりました。蛇口の向きが上を向いていて、急に水を出したのが水浸しの原因で、悪気は全くなかったので安心しました。

3月2日(木)今日の給食

画像1 画像1
3月2日(木)今日の給食
 今日の給食のメニューは、山菜うどん、野菜の煮物、牛乳です。
 “〜うどん”は、わらび、筍、エノキ茸、ウワバミ草、人参、油揚げ、ナルト、豚肉、大根などが入った鰹だしの汁に、いつものようにゆで麺を半分ずつ入れて食べました。ナルトは梅の花のマークがついていてかわいいナルトでした。
 “〜煮物”は、小田原産の大根、里芋、人参、タコ天などがじっくりと煮こまれていて、特に大根には煮汁がしみこんで美味しかったです。
 今日の総エネルギーは、744キロカロリーと今月2番目に低い数値で、私にとってヘルシーな給食となりました。


3月2日(木)1年体育『剣道』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日(木)1年体育『剣道』
 写真は、多目的ホールの1年4、5組の体育の授業風景です。大きな声を出して面打ちと胴打ちの練習をしていました。写真(下)の右端には体育科の日渡雄太先生が男子たちの方へ移動しようとしているところが写っています。

3月2日(木)3年「講演会」『命の大切さ』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日(木)3年「講演会」『命の大切さ』
 3年生の3校時目は、体育館での「講演会」です。講師は小田原市立病院の助産師の堀田有紗さんです。命について考え、自分を取り巻く環境の中で周りに流されず自分を大切にするとはどのようなことかを考えることが今日の目的です。
 写真(上)は、講演前のリラックスした女子たちです。写真(中)左が講師の堀田先生、その右が養護教諭の加藤千英子先生と6組担任の岩崎英恵先生です。その奥には、1組担任の加藤太一先生も写っています。写真(下)の後ろ姿は、5組担任の遠藤修平先生です。

3月1日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
3月1日(水)今日の給食
 3月最初となる今日の給食のメニューは、焼き肉、蒟蒻のきんぴら、ご飯、牛乳です。
 “焼き肉”というメニューは今年度“初”です。今までの給食で豚肉を使ったメニューは、“香味焼き”“味噌漬け焼き”“スペアリブ”“ジンギスカン焼き”“豚肉丼”“スタミナ丼”“生姜醤油揚げ”“アップルソースがけ”“ジンギスカン揚げ”“香り揚げ”“生姜焼き”など、多彩な豚肉を使ったメニューがありましたが、今日は単純に“焼き肉”です。
 “〜きんぴら”は、薩摩揚げ、牛蒡、人参、蒟蒻がごま油の香りとともに、いい味を出していました。
 今日の給食の806キロカロリーでちょっと高めでしたが、塩分はたったの1.4グラムと今月の最小値で、メタボの私にはちょうどよい今日の給食でした。

3月1日(水)運動会ではなく3年「スポーツ大会」その7

画像1 画像1
3月1日(水)運動会ではなく3年「スポーツ大会」その7
 3年生のスポーツ大会は怪我もなく無事に終わりました。
 大会結果は、ドッジボールは2組、バレーボールは5組、バスケットボールは6組、ハンドボールは4組がそれぞれ優勝しました。
 1組、3組もがんばりました!!

3月1日(水)運動会ではなく3年「スポーツ大会」その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(水)運動会ではなく3年「スポーツ大会」その6
 皆がんばっています。写真(下)は、運営側の生徒たちです。こちらもがんばっています。

3月1日(水)運動会ではなく3年「スポーツ大会」その5

画像1 画像1
画像2 画像2
3月1日(水)運動会ではなく3年「スポーツ大会」その5
 写真(上)はバスケットボール、写真(下)は、ハンドボールの試合の様子です。

3月1日(水)運動会ではなく3年「スポーツ大会」その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(水)運動会ではなく3年「スポーツ大会」その4
 写真(上)はバスケットボールの試合が始まる直前の様子です。笑顔がとてもいいです。
 写真(中)はバレーボール、写真(下)はドッジボールの試合が始まったところで、どちらも躍動感がみなぎっています。

3月1日(水)運動会ではなく3年「スポーツ大会」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
3月1日(水)運動会ではなく3年「スポーツ大会」その3
 準備体操もしっかり行いました。写真(下)にはアキレス腱を伸ばしながらカメラ目線の女子が1名います。

3月1日(水)運動会ではなく3年「スポーツ大会」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(水)運動会ではなく3年「スポーツ大会」その2
 いよいよ始まりました。開会式です。

3月1日(水)運動会ではなく3年「スポーツ大会」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(水)運動会ではなく3年「スポーツ大会」その1
 今日の3年生は、“小田原アリーナメインフロア”での「スポーツ大会」です。学級や学年の和を深め、3年生としての最後の良い思い出作り…、が今日の目的です。
 種目は、バスケットボール、バレーボール、ハンドボール、ドッジボールの4種目です。玉入れやリレー、綱引きなどもあれば「ミニ運動会」となったのですが…。
 写真は、準備が完了したところです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 卒業式予行
3/9 お別れ集会・卒業式準備
3/10 第70回卒業式