185名の新入生を迎え、令和6年度がスタートしました。今年度もたくさんの千代中ヒーローが大活躍の千代中学校をよろしくお願いします。

卒業遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
午後になって乗ることのできるアトラクションが増えてきました。ただし、待ち時間は40分から60分以上と長く、列に並んでいるためか生徒に会うことが少なくなってきました。

2/26(月)の給食

画像1 画像1
 【今日の献立】

 牛乳、ご飯、マーボー豆腐、春巻

今日は中華です。
パリッとした皮に包まれた春巻。
中の具がトロっとしていて、口に広がりジューシーです。
マーボー豆腐は、いつもと比べると辛めに感じました。
最近、市販の麻婆豆腐の素にお子様用が出ているのを偶然みつけました。
確かに、カレーのようにお子様用があってもよいですね。

昼の放送では、2.26事件の説明のほか、実力テストにちなみ集中力を高める4つの方法について取り上げられていました。
1 良い姿勢
2 深呼吸して脳に酸素を送る
3 目の焦点を合わせる
4 ご飯を食べるとき、最初の5粒を一粒ずつ食べる

とのこと。これで午後の社会のテストはばっちりですね。

今日の放送はさらに朗読の時間もありました。
なんと芥川龍之介の『蜘蛛の糸』
お釈迦様は池のふちに…
とても文学的な時間になりました。

2/26(月)1,2年実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は卒業遠足で富士急ハイランドに出かけていますが、学校に残っている1,2年生は5教科の実力テストを受けています。
1年間の学習内容がどの程度身についたのか、学校内だけでなく客観的に比較分析するためのテストです。
国の方針をもとに単元ごとの学習のまとまりを重視し、単元テストと振り返り、学習改善を積み重ねてきました。
授業だけでなく、日ごろの家庭学習の成果が表れます。
頑張って!

卒業遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
凍結や除雪のため、ほとんどのアトラクションが稼働していませんが、どこでもできる雪合戦で楽しめているみたいです。

卒業遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「きれ〜い!」一面の雪景色にテンションがあがります。そしていよいよ富士急ハイランドに到着。

卒業遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
 いつもは遅刻ギリギリの生徒も今日は早起き、笑顔で集合場所に集まってバスに乗り込みます。行く手の富士山はすっかり雪景色、青空にくっきりと映えています。バスの中も皆楽しそう、期待が高まります。

ピンクシャツデー 生徒の想い2

今回は、2年生のクラスの掲示からピックアップしましたが、他の学年の掲示にも「想い」がたくさん書かれていて、頼もしく感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピンクシャツデー 生徒の想い1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日のピンクシャツデーの取り組みは、すでに紹介されていますが、階段に掲示されている生徒のみなさんのいじめについての想いを、改めて読んで感動しています。みんなが安心して過ごせる学校にしていきましょう。

2/22(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

牛乳、ソフト麺カレーソース、ハムとコーンのソテー

ソフト麺の優しい歯ごたえと、とろりとしたカレーソースの組み合わせが絶妙です。
ソフト麺は柔らかい分、麺同士がくっつきやすいという特徴があります。
ビニール袋から出す時にも気を遣い、ソースになじませる時にも注意しないと、ソースで服や机を汚してしまいます。
何事も慎重さと丁寧さは肝心です。
付け合わせのハムとコーンのソテーはさっぱりとしていて、カレーにぴったりでした。

 昼の視聴覚委員の放送では、1,2年生が書いたいじめ反対のメッセージを伝えてくれています。これも、ピンクシャツデーにあわせた生徒会の取り組みです。
今日は3名の強い意志が伝わるメッセージが紹介されました。
「いじめは犯罪。いじめは絶対にやめよう。気づいたら大人に言おう」
「いじめは人の心に傷をつけることになるから絶対にやめよう」
「いじめはその人の人生にかかわることだから絶対にやめよう」

1学年梅林写生会 番外編3

梅林写生会の終了後も、いただいた梅の枝を、職員で校内のいろいろな場所に飾らせていただきました。地域の方々に支えられて、千代中ならではの行事を実施することができたことに改めて深く感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年梅林写生会 番外編2

地域の方々にご協力いただき、教室内に準備ができましたので、朝からスムーズに描くことができました。やはり本物に触れる体験はいいですね。いつもより近い距離で、本物の梅の花を見て、香りを感じながら時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年梅林写生会 番外編1

先日実施しました1学年の梅林写生会は校内での実施となりました。生徒の皆さんが一生懸命取り組んでくれたことが大変うれしかったです。
番外編として裏話をご紹介いたします。
感染症の拡大や天候の不順などにより開催できるか微妙な状況でしたが、千代中学校ならではの行事をなんとか開催したいと前日まで検討していました。
そのような中、数年前にも困った時、地域の方々のご協力をいただいた経験があることがわかりました。そこで、可能な範囲で梅の花をご提供いただけないか、とお願いしたところ、今回も快くご提供いただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/21(水)の給食

画像1 画像1
 【今日の献立】

 牛乳、鶏きのこご飯、豚肉と大根の煮物

鶏きのこご飯は、新メニューです。
鶏肉の他にぶなしめじ、いんげんと、細かく刻んだにんじんがたっぷり。
数日前に、どこかの地域で残飯を減らすためにふりかけの持参を許可したというニュースを目にしたことを思い出しました。
その地域では、やはり塩分過多になるのが心配されていました。
今日のメニューなら、ふりかけの必要はありません。
塩分を増やすことなく、ご飯がモリモリ食べられます
煮物は、味のしみた高野豆腐と大根がおいしいです。
口の中にじゅわっとあふれる甘い煮汁が最高です。

梅の花でお出迎え

画像1 画像1
昨日1年生が写生に使った梅の枝が、玄関に飾られました。
感染症の拡大で梅林に出かけられない子ども達のために、地域の方が快く分けてくださった梅です。
来客された方が、びっくりするほどの見事な枝ぶりです。
品の良い梅の香りに癒されます。

2/21(水)ピンクシャツデーその2

画像1 画像1
画像2 画像2
階段脇の壁には、全校生徒のいじめ反対の思いが書かれたカードが掲示されています。
「いじめは許さない」という強い意志が感じられます。

2/21(水)ピンクシャツデー

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は千代中ピンクシャツデーです。
生徒会役員と有志の生徒が、昇降口でピンク色のものを身に着けオアシス活動(あいさつ活動)をしながら、いじめ反対の意思表示をしました。


2/20(火)2年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月20日(火)4時間目、2年生は学年集会が学年委員会の主催でありました。
 バンド演奏とレクリエーションの8の字縄跳び大会で、それぞれのクラス対抗で盛り上がっていました。来月の最後の学年集会でも、かくし芸など披露されるかもしれません。楽しみですね。

雛飾りが登場

画像1 画像1
画像2 画像2
美術部で雛飾りを作成してくれました。
職員室前の廊下に飾られていて、通る人たちの目を引いています。
よく見ると、それぞれの雛にも個性があります。
心がほっこりしますね。

2/20(火)梅林写生会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成を目指して頑張っています。

2/20(火)梅林写生会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんな作品に仕上がるか楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 お別れ集会、卒業式準備
3/12 卒業式
3/14 校内研究全大会
3/15 給食終了、新入生体験授業