185名の新入生を迎え、令和6年度がスタートしました。今年度もたくさんの千代中ヒーローが大活躍の千代中学校をよろしくお願いします。

「ひまわり」が一輪

保護司会の皆様から苗をいただき、6月に、生徒の皆さんが植え変えてくれた「ひまわり」ですが、プランターに移した苗のうち、一輪が見事に咲きました!部活動では大会真っ最中ですが、皆さんのことをを「ひまわり」も応援してくれているように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、牛乳、麦入りご飯、鰆(さわら)のねぎソースがけ、かまぼこと小松菜の辛子醤油炒め、です。
鰆のねぎソースは「酢」が効いていて、夏バテがちな身体に、元気を与え、食欲を取り戻してくれました。また、今日の主役は「かまぼこ」でした。まず、炒め物の中に入っているかまぼこの割合が多いこと!そしてその弾力ある食感!さすが小田原産。中学生の間は、あまり他の産地のかまぼこと食べ比べることはないと思いますが、大人になるとやはり「違う」と感じる機会があります。

7月12日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、チリコンカン、ママレードチキン、黒パン、牛乳です。
 ママレードチキンの少し焦げてママレードの破片が付いたところを食べたとき、「ん?うまい」と率直に感じました。ママレードの甘さがちょうどよい感じで、鶏皮の焼けた部分との相性も抜群でした。しかし、二口目にママレードの付いていないような肉厚の部分をかじったとき、味わいが薄くなっていたことにちょっとだけ残念な気持ちになりました。でも、総合的には美味しいチキンでした。
 チリコンカンは、いつものチリコンカンでした。大豆とソーセージ、豚肉、ニンジン、玉ねぎが上手く調和していて、パンによく合うように味は濃いめでした。

今日から三者面談スタート(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 後半の体育館は、男女のバレーボール部の練習になっていました。男子ソフトテニス部は4人になっていて、面談が終わった顧問の山室先生がついていました。

今日から三者面談スタート(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の入れ替え時間が過ぎました。吹奏楽部はそのまま音楽室周辺で練習を続けています。卓球部とサッカー部が練習を始めました。

今日から三者面談スタート(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から三者面談なので放課後の時間が長く、部活動も入れ替え制です。しかし、幸運なことにテニスコートはソフトテニス部しか使わないため、長い時間使えます。きっと、しっかりと練習していることでしょう。

今日から三者面談スタート(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月11日(月)、今日から三者面談が始まりました。特に3年生は、5教科の仮成績が出て、具体的な進路先の名前も交わされます。
 面談を待つ生徒は、図書室に行ったり、一旦帰宅したり、部活動に出たりして、自分の番が来るのを待ちます。
 各部活動は、それぞれの目標に向かって練習に集中しています。

千代中学校をよろしくお願いします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月11日(月)、教育委員会から8名の委員さんが千代中学校の様子を見に来ました。予定の時間より少し早めに到着されたので、ゆっくりと学校内を見ていただくことができました。
 特に冷房が効いていそうな教室には、冷房の利き具合を体感するために1分程度ですが室内に入って授業を参観していました。

7月11日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、キムチ豚肉丼(の具)、つみれ汁、麦入りご飯、牛乳です。
 真っ赤に見えてもそれほど辛くないキムチ丼ですが、豚肉もきっちりと入っていて味がしっかりと付いているので、夏ばて防止にご飯とともにガッツリと食べられました。
 その一方、つみれ汁は優しく繊細な味で、柔らかな食感のつみれが心を穏やかにします。満足感のあるひと品でした。

カントリーファーム情報(ヒエ取り)

 7月10日(日)、カントリーファームのヒエ取りが行われました。
 新型コロナウイルス感染症の拡大状況を考えて、本年度は生徒のボランティアは募らずに、農業プロジェクトのメンバーだけで行いました。
 田んぼの周囲に植えた黒豆も、イネと共に順調です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次はリベンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月10日(日)、軟式野球部が小田原足柄下地区中学校総合体育大会準決勝を戦いました。
 試合は接戦の末、残念ながら1点差で負けましたが、地区3位の学校として県西ブロック大会へ出場します。
 今日も千代中の選手たちはよく頑張っていました。写真(上)は、1点を返したときのホームベース直前の場面です。写真(中)は、頑張って投げ抜いたピッチャーの力投の姿、写真(下)は、表彰式の様子です。

7月10日(日)軟式野球部 小田原足柄下地区中学校総合体育大会準決勝

 酒匂川スポーツ広場で小田原市立泉中学校と対戦しました。序盤から失点し、苦しい展開でした。しかし、粘り強く守り、1点返しましたが、1対2で負けてしまいました。3位で県西大会には出場します。この結果を受けとめ、反省し、千代中ヒーロー像『地道な努力ができる人』になりましょう。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(土)女子バレーボール部 小田原・足柄下地区中学校総合体育大会

画像1 画像1
 湯河原中学校にて、湯河原中学校と国府津中学校と試合を行いました。
試合に出場している選手だけでなく、ベンチ入りメンバー、応援してくれぬ仲間、保護者の方々と一体となって戦い、湯河原中学校とはフルセットで勝利し、国府津中学校とはストレートで勝利することができました!
 来週も試合が続きますので、これからも頑張っていきます!

7月9日(土)軟式野球部 小田原・足柄下地区中学校総合体育大会1回戦

 酒匂川スポーツ広場で湯河原・白山・箱根・城南中4校合同チームと戦いました。先発投手が頑張って投げ、打線も粘り強く、何とかつなぎ、12対1で勝つことができました。
 コロナ禍の中、大会ができること、保護者にその姿を見てもらえること、そして、それを支えてくれる先生方に感謝していきましょう。
 千代中ヒーロー像『人の心を考えて行動できる人』になりましょう。新入部員も合わせて募集しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(金)6校時 3年中間通知票配付

 国語、数学、理科、社会、英語の5教科の中間通知票を配付しました。7月までの頑張ったところ、反省すべき点を考え、千代中ヒーロー像『地道な努力ができる人』をめざして頑張っていこう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ジャガイモのそぼろ煮、もやしのピリ辛炒め、麦入りご飯、牛乳です。
 ほくほくのジャガイモと甘く味付けされた挽肉がちょうどよい感じです。それらと一緒に、刻んだこんにゃく、ニンジンのスライス、枝豆、玉ねぎ、そして高野豆腐のサイコロカットが入って、そぼろ煮が完成されていました。
 もやしのピリ辛炒めは、もやしと同量のニンジンのスライスが入っていました。豚肉の細切れと数粒のコーンがとても控えめに感じましたが、おかずとしてはちゃんと存在感がありました。

7月7日(木)夏野菜の収穫

 学校農園で、夏野菜たちがすくすくと育っています。
 キュウリはチクチクのトゲがあり、収穫するときも、『いててて!』となります。新鮮です。
 今年、初めてチャレンジした『スイカ』が真ん丸に育ってきました。夏休み前に収穫できることを願って、農園の手入れをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考える授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月7日(木)、2年生の国語科では短歌の学習をしています。今日は、少人数に分かれてクロームブックを使い、短歌について調べ、その内容をクロームブックで文字入力するといった学習でした。インターネットで調べる作業は、すぐにネットの接続規制にあたってしまい、生徒は苦労をしていました。
 写真(中)は1年生数学科“1次式の計算”です。写真(下)は、1年生社会科の地理“世界にはどんな国があるのだろう?”です。

ハイブリット式単元テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月7日(木)、1年生の理科の単元テストの様子です。クロームブックとペーパーの2つを使ったハイブリット式に行っていました。
 「君たちが大学入試を受ける頃は、タブレットPCを使った入試になっているかも知れないぞ」と理科の先生が言っていたのが印象的でした。

体育実技の次は音楽実技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月7日(木)の4校時です。3年1組の音楽の様子です。授業が始まって間もなくの時間だったので、生徒はリコーダーの自主練習をして、それと同時に鍛代先生はプリントを配付していました。
 グラウンドでは、整備された砂場を使って、すでに走り幅跳びの実技が始まっていました。
 音楽室がある4階は1年生の教室があります。1年国語科の授業では、スピーチについての授業をしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 始業式
4/6 入学式、PTA入会式、PTA役員会