185名の新入生を迎え、令和6年度がスタートしました。今年度もたくさんの千代中ヒーローが大活躍の千代中学校をよろしくお願いします。

紅白の梅

先ほど、3年生の下校時に職員室の外に出てみると、校舎と道路の間にある梅の木に、かわいらしい花が咲いていました。3年生の姿と紅白の梅を交互に見ながら、「さようなら」と挨拶されると、何とも言えない気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、たまねぎのおかか炒め、カレーソース、ソフト麺、牛乳です。
 ずばり“カレーうどん”です。しかし、メニュー上はカレーソースをソフト麺に絡めて食べる“スパゲッティ”のようなものらしい。それ故、箸ではなくフォークが付いています。しかし、どう見ても“カレーうどん”です。しかも、つけ合わせに“おかか”が使われているので和風の感が否めません。しかし、一方でカレーソースに出汁の感じが前面に出ていないので、やっぱり洋風なのかとも思い、自分の味覚に自信がなくなりました。きっと、大量飛散している杉花粉のせいなのでしょう。そう思うことにしました。
 こんなことを記事に書いていたので、いつものように給食がすっかり冷めてしまいました。反省を次に生かさない悪い例です。
 その“おかか炒め”ですが、たまねぎの甘味を十分に引き出すよい仕事をしています。飲めるくらいジューシーな食感で、思わず「うん、うまい!」と言ってしまいました。

暖かいから体がよく動く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月2日(水)、今日も暖かな日になりました。
 保健体育科の実技では、剣道は裸足になるし、ソーランは寒風を浴びるグラウンドだし、寒い日には体も動きにくくなると思います。しかし、今日はぽかぽか陽気なので、体もよく動くことでしょう。

3月2日(木)1、2、3校時 卒業式&卒業の会 練習その2

 ひな壇に乗って、全てを通して歌と言葉を練習しました。
 本番に一日一日、卒業に近づいていると実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(木)1、2、3校時 卒業式&卒業の会 練習その1

 3年生は、卒業式と卒業の会の練習をしました。
 昨日、組み立てたひな壇に乗ってみましたが、みんなの顔が見える調整する必要があり、急遽、4階の音楽室にある合唱台を持ってくることになりました。率先して取りに行く姿が素晴らしいと思います。
 これからも千代中ヒーロー像「人の心を考えて行動できる人」ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(木)3年「第4回仲間を知ろう」その2

 学年委員の人たちも運営の準備のため、朝早くから集まっています。先生に言われなくても率先して行動できる人たちで、素晴らしいと思います。明日の運営、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木)3年「第4回仲間を知ろう」朝練習その1

 明日に行う「第4回仲間を知ろう」に向けて、各団体は今日も朝練習をしています。
 コツコツと努力を積み重ね、千代中ヒーロー像「地道な努力ができる人」になっています。
 先生方も朝早くから頑張っている姿を見に来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水)3、4校時 3年美化作業&ひな壇づくりその2

 これからも千代中ヒーロー像『積極的に挑戦し一生懸命な人』でいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水)3、4校時 3年美化作業&ひな壇づくりその1

 日頃お世話になっている教室環境整備と、「卒業の会」で使うひな壇づくりを行いました。扇風機や蛍光灯、床磨きなど、みんな率先して活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水)表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は久しぶりの表彰集会でした。1月に表彰を行って以来ですので、思いのほか表彰がたまってしまい、今日、6日、7日と3回に分けての表彰集会になります。
 写真上は男子バドミントン部(県西ブロック新人大会)、中は社会を明るくする運動(作文)、下は神奈川県中学校美術展の表彰風景です。
 実は、この前に軟式野球部のボランティア活動に対する小田原市環境美化団体の表彰があったのですが、写真が間に合いませんでした。野球部の皆さんごめんなさい、これからも頑張ってください。

3月1日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、照り焼きハンバーグ、こんにゃくのきんぴら、麦入りご飯、牛乳です。
 まず、こんにゃくのきんぴらを、おもむろに箸でつかんで口に放り込みました。その瞬間、高野豆腐やニンジン、インゲン、ゴマ、豚肉、そしてこんにゃくの一体となった食感と薄甘い味に、ほんわかとした優しさを感じました。そして、ここのところ給食のメニューに真新しさや珍しさなど、ちょっと違った特徴を求めすぎていた自分がいたような気がして反省しました。
 また、照り焼きハンバーグは、口に入れたときの鼻に抜ける香ばしさとパテの柔らかさ、照り焼きソースの甘味から、安心感のある定番のおかずとして揺るぎない地位を感じました。

今日から3月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日(水)、本年度もあと一か月となりました。ボランティアさんが作ってくださる正面玄関前や階段の折り紙掲示も3月バージョンになりました。

3月1日(水)1、2校時 卒業式に向けて&「卒業の会」通し練習

 卒業式に向けて、3点話をしました。

 1 千代中ヒーロー像3本柱を守っていこう。
 2 学校のルールを守る。
 3 お世話になった人たちに感謝をもって、残りの学校生活を送ろう。

 気持ちをしっかり入れていきたいと思います。
 その後、「卒業の会」を通して行いました。だいぶん気持ちを入れて、言葉や歌に取り組めるようになりました。完成度を上げ、当日は感動の涙をたくさん流したいと思います。

 「言葉」や「指揮」の指導にも力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水)3年「第4回仲間を知ろう」朝練習その2

 本番まで走って練習会場に向かいます!今日入れてあと3日。努力を積み重ねていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水)3年「第4回仲間を知ろう」朝練習その1

 今日から3月。残りの学校生活も残り6日となりました。今日も朝早く「第4回仲間を知ろう」に参加する団体が熱心に練習しています。千代中ヒーロー像『地道な努力ができる人』になるように頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸ボランティアさん

 本校では、環境整備のため、年間を通して園芸ボランティアの皆さんが、お花のプランターへの植え替え等を行っています。
 本日は、生徒との協同作業はありませんでしたが、卒業式を控えた3年生の昇降口や職員玄関等を華やかに彩っていただきました。
 いつもありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部 級審査

 2月26日(日)に小田原スポーツ会館で進級審査会が行われ、4月から剣道を始めた1年生が、見事、剣道1級に合格しました。

 とても緊張したと話していましたが、その中で、今まで練習してきたことを出せて良かったと思います。

 これを励みに、また日々の稽古を積み重ねていきましょう。次は、5月の初段審査をめざして!
画像1 画像1

2月27日(月)3年卒業を祝う会 指揮者・伴奏者 練習

 放課後、指揮者・伴奏者の練習がありました。本番に向けて、コツコツと努力を積み重ねています。担任の先生方も見に来ていました。不安と期待のが入り交じる気持ちの現れなのではないでしょう。
 明日は公立高校入試の合格発表です。日頃の努力の成果はどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、マーボー豆腐、春巻き(2本)、麦入りご飯、牛乳です。
 マーボー豆腐の深みのある味とピリッとした大人のアクセントは、豆腐が小さめにカットされていることによって、より一層舌にダイレクトに伝わってきます。全体的に少し固めに仕上げられているので、箸でも容易にすくって食べられます。
 また、春巻きのパリッとした皮が、中のもっちりとした餡をしっかりと包み込み、やや濃いめの味がご飯をどんどん口の中に誘い込みます。給食界の中華料理の王道を感じました。
 さて、今日の給食を含めると、3年生が給食を食べるのもあと5回となりました。学校給食は卒業すると食べる機会はほとんどありません。よく味わってください。聞くところによると、世の中には給食を懐かしむ人たちがいて、わざわざ給食風の料理を提供するお店もあるということです。3年生にとって、今は何とも思わないかも知れませんが、小・中学校の9年間食べてきた給食は、どういう形であれ心の中に残っているものです。

本番は歌を楽しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月27日(月)、卒業式のあとに行う「卒業を祝う会」で歌う合唱曲の練習風景です。卒業式本番まで一週間余りになりましたが、3年生からはまだ卒業ムードはそれほど感じられません。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 性教育講演会(3年)、各種委員会・学年委員会(1・2年)
3/6 ありがとう週間、卒業式予行
3/7 お別れ集会、卒業式準備
3/8 第76回卒業式、1・2年臨時休業