185名の新入生を迎え、令和6年度がスタートしました。今年度もたくさんの千代中ヒーローが大活躍の千代中学校をよろしくお願いします。

2月18日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、韓国風肉じゃが、揚げ餃子(2個)、ご飯、牛乳です。
 近隣の2カ国を由来とするメニューです。餃子を食べつつ北京オリンピックの様子を想像し、ピリッとした辛さの肉じゃがの風味から、初めてキムチを食べたときの衝撃を思い出しました。実は、夕べ歯磨きをした後に自分の舌ベロを思いっきり噛んで怪我をしてしまいました。その傷に対して、今日のおかずは容赦のない攻撃をしてきました。気合いで完食しましたが、途中からはけっこう厳しい今日の検食でした。こんな時には、検食が大好きな中村先生にお願いするべきでした。

2月18日(金)表彰集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真上は白梅ライオンズクラブと早稲田大学科学コンテストで入賞した生徒への表彰風景です。トロフィー等たくさんの副賞もいただきました。最後は夏休みの美術科の課題で交通安全ポスターコンクールに応募した生徒の表彰の様子です。
 久しぶりの表彰集会でしたので少し長めの時間を取ってしまいましたが、コロナ禍でも生徒たちが頑張っていることを感じました。

2月18日(金)表彰集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 部活動に続いて文化的な活動やコンクールでの表彰が続きます。写真上は社会を明るくする運動作文コンクールで入賞した生徒です。写真下は書道コンクールで入賞した生徒の表彰です。

1月18日(金)表彰集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりに朝のHRの時間にリモートで表彰集会を行いました。写真上は剣道部、新人大会で準優勝しました。写真中はバドミントン部です。地区のバドミントン大会でシングルス、ダブルスともに第3位に入賞しました。写真下は中体連パラスポーツの部ボッチャ大会で第3位と敢闘賞を受賞した7組です。

2月17日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、五目うどん、いかの更紗揚げ、牛乳です。
 さくさくの衣をまとった“いかの更紗揚げ”は、フンワリと柔らかみがあって味もしっかりと濃いめについていました。一口食べたら箸が止まらず、一気に食べきってしまいました。ご飯のおかずとしてもよく合うと思いました。
 当初ナルト巻きのスライスが5枚も重なって入っているように見えた私の五目うどんですが、お椀の底の方にもう1枚ナルトが沈んでいたので、合計6枚入っていました。しかし、梅マークではない通常デザインのナルトでした。豚肉も入っているので、しょうゆベースの出汁の味に肉の旨味と脂分が効果的に合わさって、美味しいうどんに仕上がっていました。

1月16日(水)1年生特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1年生担当の先生が出張やお休みが多く、時間によって授業を担当する先生が足りなくなってしまいました。そこで、生徒が受検でいない3年生数学科担当の細谷先生が、1年生のクラスで特別授業を行いました。黒板一杯のマッチ棒クイズに、1年生の生徒たちは楽しそうに盛り上がっています。本来の授業内容とは違いますが、“数学頭”を使って楽しく学習することができました。

2月16日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、牛乳、麦入りご飯、鶏肉の生姜焼き、すまし汁です。校長先生は午後から出張のため、本日は給食は食べたもののHPは書いている時間がないと、出かけていきました。とは言え、昨日の校長先生のコメントにあったように、この記事を書くことに喜びを感じているわけではありません。あくまでもボランティアで代理をしている事をお忘れなく。
 さて、今日の給食ですが、鶏肉は思った以上にショウガが効いていて、小さ目ながらご飯を食べるのに十分なおかずになりました。すまし汁はさっぱりとした味付けで、白玉麩がかわいらしくアクセントになっていました。
 昨日に続き3年生の多くの生徒が公立高等学校の共通選抜(面接等)に行っています。写真下は、生徒がいないため職員室で給食を食べる3年担任の先生たちです。たとえ前向きの黙食でも、職員室の冷めた給食よりも、教室で生徒と一緒に食べる方がおいしいですよね。

2月15日(火)5校時 2年総合的な学習の時間

 2年生は、いじめ防止への取り組みとして現3年生が昨年度おこなった『ピンクシャツデー』にからめて、いじめ防止に向けたメッセージを書きました。いじめが一つでもなくなり、学校生活が安心して過ごせる環境づくりをこれからも積極的に行い、千代中ヒーロー像『人の心を考えて行動できる人』になるよう頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、照り焼きチキン、ベーコンとポテトのスープ、コッペパン、牛乳です。
 盛りつけ表を見ると、照り焼きチキンはコッペパンに挟んで“照り焼きチキンバーガー”にして食べるようなイラストになっています。しかし、どうやって食べても、それは人それぞれなので挟まない人もいるとは思います。でもやっぱり私は挟んでしまいました。そのコッペパンは、バンズと言った方が私のイメージに合うと思いつつ、生姜の味と香りがする甘めの照り焼きチキンをしっかりと挟んでガッツリ食べました。
 スープには、ベーコンとポテトだけではなく、インゲン、タマネギ、ニンジンがたっぷり入っていて、ボリューム感もあり、照り焼きチキンバーガーにぴったりの味でした。
 ここのところパンの日に校長の出張が多く、中村先生に記事を書いてもらっていましたが、先週から出張が軒並みリモート会議になったので、パンの日に食べることができました。中村先生がちょっと寂しそうに見えました。

授業、いよいよ終盤へ(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月15日(火)の2年生の授業です。写真は上から、国語科、社会科です。集中して学習に取り組んでいる生徒がたくさんいます。

授業、いよいよ終盤へ(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月15日(火)、7組の国語科の授業です。写真(上・中)は、黒板にしりとり形式で日本語の単語をつなげているところです。写真(下)は、国語辞典を使いながら意味から単語を推測している場面です。

授業、いよいよ終盤へ(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月15日(火)、1年生の授業です。写真は上から、数学科、国語科、英語科の様子です。定期テストの解説や単元の学習状況の振り返りなどを行っていました。

学力検査の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月15日(火)、今日は公立高校の学力検査の日です。写真(上)は、3年生のクラスに貼ってあるカウントダウンの掲示です。受検生は各志望校で筆記試験に臨んでいます。
 1、2年生は、通常授業です。写真(中・下)は、両方とも理科の様子です。先週の定期テストの答案返却と解説をしているクラスと、小テストを行っているクラスが隣り合っていました。

2月14日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ケチャップソースがけハンバーグ、きんぴらごぼう、ご飯、ココアムース、牛乳です。
 ココアムースが付いたことで、今日は“バレンタイン献立”という位置づけです。きんぴらごぼうは、ほんのりと温かく優しい甘味の味付けです。意外に豚肉の存在感も感じ、ハンバーグと同じくらいに、おかずとしてちゃんと機能しています。
 そのハンバーグですが、いろいろなソースがある中で、ケチャップソースもけっこうよくあっています。50年以上むかし、小田原城址公園で父親に買ってもらったアメリカンドックに付けられていたトマトケチャップと同じ味がして、ホッとする感じがじんわりとしました。
 ココアムースは、ふたをめくると裏側にムースがうっすらと張り付いていました。せっかくのムースがもったいないので、それを丁寧にはがしてからきれいに食べました。同じように食べた人も多いのでは?

2/11 吹奏楽部♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日から千代中の部活動が再開されました。

 吹奏楽部の活動はどうしてもマスクを外さなければいけないので、写真のように各教室の人数を制限し、別の方向を向いて個人練習をしています。

 しばらく合奏することができず、残念な気持ちはありますが、楽器が吹ける喜びを忘れず、今できることを精一杯取り組んでいきます!

2月10日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、大豆とじゃこの揚げボールの煮物、タンメン(ラーメン)、牛乳です。
 お昼現在、千代中学校付近は雪ではなく冷たい雨です。しかし、雪が降らなくてもとても寒い一日となりそうな今日は、ほっかほかのラーメンがたまらなく嬉しいものです。今日のタンメンも、お椀にたっぷりの野菜と豚肉が柔らかく煮込まれたスープが注がれています。(スープが少ない気もしますが…)したがって、麺を全部一気に入れるとスープが洪水のように溢れてしまうので、つけ麺風にして少しずつ食べました。冷めないうちにテンポよく食べることを心がけましたが、いつものように途中で電話がかかってきたので、結局冷め切ってしまいました。残念です。ついでに食欲も減退してしまいました。
 サイドメニューの揚げボールの煮物は、甘い味がタンメンの塩味に対して相乗効果をもたらし、お互いに味の印象がアップします。とても良いアクセントになっていました。

2月9日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ハートの米粉マカロニと野菜のソテー、チキンカレー、ご飯、牛乳です。“ハートの〜”は、新メニューです。
 マカロニは二日続けて出ましたが、今日のマカロニは名前に“ハート”と付いているので、何かが違っていると思いじっくりと観察しましたが分かりませんでした。飲むようにチキンカレーを完食した中村先生に聞いても「わからない」とのことでした。そのチキンカレーは、おなじみの味で、私にとってはまさに王道のカレーでした。

1・2年生定期テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月9日(水)、今日は定期テストの初日です。すでに定期テストを終えている3年生の階の廊下には、“1・2年生 テスト中です。静かに移動して下さい。”と書かれたホワイトボードが置かれています。
 テスト中の写真は、1校時の社会科の様子です。各学年の社会科担当、が教室を回って補足説明等をしながら質問を受けていました。

雪が降る前に間に合いました 〜グラウンド整備〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月9日(水)、今朝も富士山がとてもきれいに見えました。空には一筋の飛行機雲がくっきりと見え、そのことから空気の湿度が高いことがわかり、『明日はやっぱり雪が降るのかなぁ』と思いました。
 今日は、テスト日程に合わせてグラウンド整備(土の補充)を行いました。明日の天気を考えると、今日、作業ができてよかったと思います。

2月8日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは牛乳、ロールパン、マカロニのクリーム煮、キノコのソテーです。
「明日のメニューはね〜」昨日の朝校長室に行くと、いつものセリフが聞こえてきました。出張やお休みで給食を食べられない日の前日は、必ずこのセリフが聞こえてきます。そう、校長先生は朝から一日出張です。ただ、昨日はこのセリフの後に「マカロニのクリーム煮だって…これは食べたかったな〜」、シチュー系の料理は好物のようです。
 さて、その給食ですが、〜のクリーム煮はカレーやミートソースと並ぶ定番の給食メニューで、間違いのない味でした。校長先生が食べたがったのもうなずけます。対してキノコのソテーはまいたけ、ブナシメジ、タモギダケと3種類のキノコがベーコン、キャベツ、コーンとともに炒められていて、さっぱりとした味付けが、互いを引き立てあっていました。
 明日はチキンカレーですよ校長先生、今日の分もたくさん食べてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/18 3年特別日課開始
2/19 PTA美化作業(延期、時期未定)
2/21 オアシス運動、3年生命の講演会
2/22 梅林写生会、3年卒業遠足
2/23 天皇誕生日
2/24 中央委員会、3年スポーツ大会

お知らせ

学校だより

HP掲載資料