185名の新入生を迎え、令和6年度がスタートしました。今年度もたくさんの千代中ヒーローが大活躍の千代中学校をよろしくお願いします。

3年選択体育(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月12日(月)の3年選択体育「器械体操」の様子です。大型扇風機が大きな音を立てて回っている体育館で、グループごとに演技を構成しているところです。クロームブックを使って、音楽を流してそれに合わせて演技するグループや、自分たちの動きを動画で撮影して、メンバーでチェックして改善を重ねているグループなど、クロームブックが普通の文房具になる日も近い気がしました。

3年選択体育(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月12日(月)、3年生の選択体育の様子です。選択する種目は、陸上競技、器械体操、水泳の3種目から選びます。
 写真(上)は、陸上競技でハードルを設置している場面です。トラックには、持久走をしている生徒たちもいます。
 写真(中・下)は水泳です。今日のような天気は、まさに水泳日和と言えそうです。

テーブルタップの製作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月12日(月)、2年生の技術科ではテーブルタップの製作を行っています。写真は、金工室で作業をしている生徒です。1人1人、プラスドライバーを片手に力を込めてねじ止めをしていました。

7月12日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、キムチ豚肉丼(の具)、つみれ汁、麦入りご飯、牛乳です。
 メニューには“つみれ汁”となっていますが、私のつみれ汁には、つみれが2つ入っている以外、多くの具が大根に占められていました。『大根汁と言ってもいいくらい』と思いましたが、大根は好きなので黙っていました。
 今日のように暑い日は、特に体をよく動かす中学生にとってスタミナが付く“豚肉丼”がピッタリなのでしょう。味が濃いめなのも、夏向きです。

男子ソフトテニス部

画像1 画像1
 7月11日(日)、小田原・足柄下地区中学校総体の団体戦が行われました。
 昨日も個人戦が行われ、2日連続の大会になりましたが、最後まで足を動かし続け決勝戦まで進むことができました。
 決勝戦は、泉中学校に敗れてしまいましたが、県西ブロック大会では、リベンジができるように、練習で自己調整してほしいと思います。さらなる成長を期待しています。

女子バスケ部

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生にとって最後の大会である夏の総体が9日から始まりました。どの試合も接戦になりましたが、何とか競り勝ち来週行われる決勝に進出しました。
 一試合ごとにも成長していくのがこの大会。バスケを通して最後までたいせつなことをたくさん学んでいきましょう。

地区総体2021 試合直前の調整

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月11日(日)、これから午後一番の試合に出かける直前の女子バスケットボール部です。午前中は学校で調整を行ってから、試合に臨みます。
 写真は、出発前の昼食の様子です。みんな距離を十分にとって黙食をしていました。ステージ前には、すでに食べ終わって片付けをしている部員もいました。緊張感が少し漂っているように感じました。

地区総体2021 剣道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月11日(日)、湯河原中学校の体育館を会場にして剣道の地区大会が開催されました。
 午前中は個人戦を行い、午後は団体戦でした。みんな一生懸命に頑張り全力で試合に臨みましたが、団体戦は惜しくも敗退してしまいました。しかし、個人戦では県西ブロックにコマを進めた選手もいるので、まだまだ剣道の総体は終わりではありません。

地区総体2021 男子ソフトテニス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月11日(日)、女子と同じ会場で男子も団体戦を行いました。小田原テニスガーデンには梅雨明けを思わせる夏の日差しが照りつけていましたが、選手たちは暑さに負けることなく精一杯頑張っていました。
 写真の試合は勝つことができ、次のトーナメントの山に進みました。

地区総体2021 女子ソフトテニス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月11日(日)、小田原テニスガーデンでソフトテニスの団体戦が開催されました。
 昨日行われた個人戦に続き連日の試合となりましたが、選手も顧問の先生やコーチも高温多湿の状況の中、一生懸命に勝利を目指していました。
 写真の試合ですが、結果はストレートで勝ちました。

地区総体2021 サッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月11日(日)、白山中学校グラウンドでの初戦は、会場校の白山中学校でした。機能に比べて少し湿度は低めでしたが、気温は高く厳しいコンディションでのゲームでしたが、結果は2−0で勝つことができました。
 本年度は屋外での試合は保護者1名の観戦ができるので、応援の保護者も直接見ることができよかったと思います。試合後には、しっかりと保護者に挨拶ができるサッカー部員です。
 また、顧問の石井先生は、サッカ−指導はもとより常に感染防止に気を配っていることに加え、熱中症対策もしっかりと行っていることが部員への声かけにもよく現れていました。

7月11日(日)小田原足柄下地区中学校総合体育大会軟式野球部の部 2回戦

 本日、千代中学校会場で小田原市立橘中学校と2回戦を行いました。初回、四球からピンチが広がりましたが、何とか0点に抑えるとその裏の攻撃でツーアウトから6番のヒットで粘り強く2点を先制しました。するとリズムを掴み、2回から足を使った好走塁が数多くあり、最終的に13対0の5回コールドゲームで勝つことができました。

 3年生の保護者1名の見学ですが、無観客でなく大会ができるのは多くの支えがあってのことです。これからも野球ができることに感謝をして、学校生活も千代中ヒーロー像『地道な努力ができる人』になるように頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

地区総体2021 男子バスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月11日(日)、西湘スポーツセンターで午前の第1試合、鴨宮中学校と試合を行いました。両チームとも、3ポイントシュートが勝敗の鍵を握っているような試合展開でした。
 公共施設を使っていますが、感染防止対策のため広い体育館であってもコートは1面のみの使用で、試合チームだけが時間で入れ替わります。しかし、学校施設よりも広いこともあり、本年度は保護者の観戦ができてよかったと思います。

地区総体2021 女子バレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月10日(土)、最初の対戦相手は真鶴中学校です。一進一退の攻防が続き、フルセットまでの長いゲームになりました。結果は、セットカウント2−1で初戦を突破できました。とても熱い試合でした。

一人で全て

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月9日(金)の午後、7組の家庭科はカップ蒸しパンを作りました。調理台は1台につき、生徒1人が使用して、準備から調理、後片付けまで全部1人で行いました。
 コロナ渦なので、調理台については、それぞれが十分に離れているのでソーシャルディスタンスは取れています。また、困ったときは黙って手を上げるというルールのもとの作業なので、落ち着いて静かに進行できます。そして、作ったものは自分なりに工夫して友達と距離をとって黙食しました。
 ある生徒に、「(食器洗いは)家でもするの?」と尋ねると、「やらない」と即座に返事が戻ってきました。「家でもやるといいよ」と返事に対して返事をしました。
 写真には、家庭科が専門の教頭先生も写っています。

7月9日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、かまぼこと小松菜の辛子醤油炒め、鰆のねぎソースがけ、麦入りご飯、牛乳です。
 新鮮な鰆を唐揚げにして味が濃いめのねぎソースをかけた新メニューが、鰆のねぎソースがけです。鶏肉の唐揚げとしては以前からあったのですが、鰆になったので新メニューとなったのでしょう。一口噛んで、『これは正解だ』と直感しました。程よく脂がのった部分と淡泊な身の部分があり、それぞれにソースはよくマッチしていて、飽きることなくグイグイと食べ進められました。魚に付きものの骨に出会わなかったのもラッキーでした。

相互評価

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月9日(金)の授業の様子です。写真(上)は、3年理科で記録タイマーを使った実験の結果を処理しているところです。
 写真(中・下)は、社会科で廊下の歴史新聞を相互評価しているところです。担当の先生は、巡回しながら「密になるなよ」と、見入ってしまうとつい密集してしまう生徒に注意を促していました。

いつもそばにあるICT機器

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月9日(金)の2校時です。どの教室でも、プロジェクターやモニターがすぐに使えることは、ありがたいことだと思います。

各学年の廊下には(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4階の1年生の廊下には、小田原遠足の班新聞がずらりと掲示されています。
 また、英語科のライティングシートで、よく書かれているものを掲示して紹介しています。参考になるのもがあると、次に書くときにどのように書けばよいのかイメージしやすいので、ちゃんと見ておくとよいでしょう。

各学年の廊下には(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の廊下です。7月の学年目標や七夕に因んだ掲示、「心に響く名言集」があります。
 また、理科のレポートで参考にしてほしいもの(写真・下)が掲示されています。「天気についての言い伝えは本当か?」という課題について、根拠を調べてしっかりと考察しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/12 アルミ缶・エコキャップ、3者面談
7/13 三者面談
7/14 1年学年集会、三者面談
7/15 3年額年集会、三者面談
7/16 2年学年集会、給食終了、三者面談
秋分の日