185名の新入生を迎え、令和6年度がスタートしました。今年度もたくさんの千代中ヒーローが大活躍の千代中学校をよろしくお願いします。

今日から6月 〜朝の学活(6)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝学活の時間も大分経過し、読書の時間を終えて朝の挨拶をするクラスが出始めました。

今日から6月 〜朝の学活(5)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 そろそろ読書の時間が終わりそうですが、やはり3年生の集中力はすごい。

今日から6月 〜朝の学活(4)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級担任が検温チェックのために健康観察票を確認している場面もありました。コロナ渦が読書の時間確保にも影響しています。

今日から6月 〜朝の学活(3)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は2年生です。教育実習生も今週が最終の週です。朝の学活の運営にも慣れてくる頃に実習は終わってしまいます。

今日から6月 〜朝の学活(2)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月1日(火)の朝の読書の様子です。短い時間でもじっくりと本を読むことで、気持ちを安定させられます。

今日から6月 〜朝の学活(1)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月1日(火)の朝の学活の様子です。
 ちょうど朝の読書の開始前後の教室や廊下の姿です。1年3組が朝の挨拶をしているとき、1年学年主任の菊池先生は、すでに廊下で読書の体勢に入っていました。

5月31日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、豚肉丼(の具)、ご飯、新玉葱の味噌汁、牛乳です。
 味噌汁は、柔らかな玉葱の他にたっぷりのジャガイモや油揚げ、ワカメが入っている具だくさん味噌汁でした。
 豚肉丼は、肉がかっつりと存在感を示していて、スタミナがグイグイとついてくるような濃いめの味です。ご飯がどんどん進むので、食べ盛りの中学生など、このおかずの量でもご飯をお茶碗三杯は食べそうな気がしました。

5月31日(月)1校時 2年道徳『働くということ』

 「おばちゃんのくれた"おまじない"」という教材から『働くということ』について考えました。「美容師というじぶんの仕事で、人の寿命を永らえさせることができるなんて・・・。」という文から始まるのですが、相手に気持ちが伝わるということを知ることができました。
 将来、自分の仕事に思いを持って働くことができるよう千代中ヒーロー像『人の心を考えて行動できる人』になるために学校生活を送っていきましょう。
 写真は2組の教育実習生の様子です。
画像1 画像1

5月29日(土)軟式野球部 県大会1回戦

伊勢原市立伊勢原中学校との1回戦が星槎中井スタジアムで行われました。相手のスキを付くうまい攻撃により、リズムを乱し、残念ながら3対8で負けてしまいました。
日頃の練習が試合につながることが理解できたなら、次につながると思います。千代中ヒーロー像『地道な努力ができる人』になるように心掛けていくことが大切です。
今からやり直しです。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

5月28日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは牛乳、ポークカレー(麦入りご飯)、野菜ソテーです。
 今日は1年生が遠足、2年生は鎌倉遠足が延期されたため登校はしていますが、給食をお願いするのが間に合わなかったので部活動のある生徒はお弁当です。ということで、3年生だけが今日のカレーを食べることができました。
 給食のカレーと言えばスパゲティミートソースと双璧をはる2大メニューです。カレーの味は間違いの無い給食の味でした。不思議と家庭では出せない学校の給食の味です。野菜ソテーは、タマネギ・ニンジン・コーン・エンドウ豆・ピーマン・ベーコンが炒められていました。見た目にはまったく目立たないのですが、ピーマンの味が強めに感じられました。

今日はテストデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月28日(金)午前中、3年生は単元テストです。写真は、テストとテストの間の生徒の様子です。友達と問題を出し合っている人、気を落ち着かせるかのように敢えて世間話をしている人、黙想している人、テスト監督が他教科の先生であっても最後の質問をしている人、笑っている人、余裕でカメラにピースをする人…e.t.c.
 あと数分後には、みんな真剣な顔で取り組んでいることでしょう。

5月28日(金)3年生 単元テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 本来ならば今日は修学旅行に出発する予定でした。緊急事態宣言のため修学旅行は延期となり、3年生は午前中4教科(社・理・数・英)の単元テストを実施しました。修学旅行とテストではだいぶ違いますが、昨日の学習状況調査に続いて頑張って取り組んでいます。
 新しくなった学習指導要領の全面実施にともない、テストもだいぶ様変わりしています。写真は社会科のテストの様子ですが、授業で使っているファイルを参照しながら、記述式の問題に取り組んでいます。他の教科も記述式の問題が増えるなど、昨年までと比べると新しい学習指導要領に沿った内容になっています。

二度とない、いつもの授業(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月27日(木)、今日の1年生の授業風景です。
 写真(上)は英語科でリスニングをしていました。写真(中)は技術科で容器の特性の学習です。写真(下)は数学科で単元テストをしていました。

二度とない、いつもの授業(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月27日(木)、今日の授業風景です。保健体育科の授業では、「自転車事故の原因」について学習をしていました。廊下には、同じ時間帯に3年生が全国学力・学習状況調査を行っているので、協力啓発の表示が置いてありました。

二度とない、いつもの授業(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月27日(木)、今日の授業風景です。
 写真は2年生です。上から順に、理科「電流」、英語科「接続詞When」、社会科「江戸の文化」です。

5月27日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ワンタン麺、春巻き(2本)、牛乳です。
 ワンタンは、正確に表現すると“ワンタンの皮”です。その皮は、幅2.2cm。長さ6.3cm、厚さ2mmの板状になっています。その数12枚。そして、スープは、メンマが2本、豚肉の細切れが4切れ、コーンが13粒、その他、もやし、人参で構成されていて、そこに麺を入れるスタイルです。
 春巻きは、小さいサイズながら、しっかりとした味付けで旨味がギュッと濃縮されています。ご飯のおかずとしても十分通用します。

耳鼻科検診

画像1 画像1
 5月27日(木)、耳鼻科検診を行いました。3年生が全国学力・学習状況調査を行っている時間帯に並行して行いました。
 今日は、いろいろなイベントが同時にたくさんあって、校内がバラエティに富んでいます。

家庭科授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月27日(木)、家庭科の授業研究を1年生で行いました。今日も県西教育事務所から西澤教育指導員にお越しいただきました。
 授業のあとの研究協議も丁寧にお話しくださり、大変お世話になりました。また、よろしくお願いします。

3年生全国学力・学習状況調査(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月27日(木)、3年生は全国学力・学習状況調査に取り組みました。
 各調査が終わるごとに、校長室で確認作業や梱包作業を行います。吉田先生は、朝から緊張した面持ちで調査の総指揮をしています。写真(下)に慎重に集約する吉田先生が写っています。

3年生全国学力・学習状況調査(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月27日(木)の午前中、全国学力・学習状況調査を行いました。
 実施教科は国語と数学で、教科の調査問題のあとに質問紙に答えて終了となります。
 写真(上・中)は、最初の教科の調査開始時刻直前、静かに待つ3年生の姿です。写真(下)は、開始とともに問題に取りかかっている場面です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30