185名の新入生を迎え、令和6年度がスタートしました。今年度もたくさんの千代中ヒーローが大活躍の千代中学校をよろしくお願いします。

スポーツ交流会予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から雨がパラパラと降り、天候が少し心配されましたが、スポーツ交流会の予行を予定通りに開始しました。
 昨年の交流会では実施できなかった吹奏楽部も、今年は入場行進で演奏をすることができました。CDのBGMで行進するのとは違う、実際の演奏ならではの引き締まった緊張感があります。

5月11日(火)表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スポーツ交流会の練習前の時間を使って、毎日少しずつ行っている表彰集会も3日めになりました。
 今日は県西ブロック大会準優勝の男子バスケットボール部と県西ブロック大会で優勝したサッカー部の表彰を行いました。どちらの部も夏の大会に向けて、強い思いを語りました。

5月10日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 鶏肉のカレー揚げ、神奈川県産切り干し大根の煮物、麦入りご飯、牛乳です。
 鶏肉の唐揚げがカレー味になっているとは、唐揚げ好きとカレー好きにとって、まさに食欲の二重奏です。カロリーを抑えようという私の意思は、これには全く抗えませんでした。切り干し大根がさっぱり系だと思い込むことで私の中の罪悪感を薄めつつ、完食してしまいました。
 このような私なので、先週末に「今朝までに3kgの減量」を目ざしたのですが、2.1kgしか減らすことができませんでした。悔しいので、今週末には、あと900gを減らします。

花いっぱい(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 爽やかに美しく咲く花を見ると、心が穏やかになるのを感じます。いつも花があふれる学校でありたいと思っています。

花いっぱい(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月10日(月)、ボランティアさんたちによって昇降口前と正面玄関が花で華やかになりました。

ここにも美術部の協力が

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月10日(月)、職員室前の廊下に本年度のグランドデザインのパネルを2カ所設置しました。色づけは美術部員にお願いして、設置は技術科の鈴木先生が行いました。皆さん、どうもありがとうございました。

スポーツ交流会ブロック練習 タイフーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 竹の棒を持ってカラーコーンを回り、リレーするタイフーン。競技になれている3年生はスムーズにリレーしていきますが、1年生には難しいようです。見かねた石井先生が直接指導している場面もありました。当日まであまり練習時間が無いのですが、全力で走れるように、お互いに声を掛け合いながら頑張りましょう。

スポーツ交流会ブロック練習 玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 表彰集会の後は種目ごとに場所を分けてブロック練習です。写真の玉入れは、昨年と同様に密集しないように円の内側と外側から投げる人を決めて行う、ソーシャルディスタンス玉入れです。今年は玉入れのかごをコンテナの上にのせて高くし、難易度を上げています。

スポーツ交流会ブロック練習 障害物競走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 障害物競走は写真の網くぐり、お玉ピンポン球運び、麻袋の他に、、ミカンコンテナ運び、縄跳び、ハードル跳&くぐりがあります。これまでにやったことのある3年生が、コツを下級生に教えながら各種目の練習をしています。

5月10日(月)表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週金曜日に続いて表彰集会を行いました。今日は県大会の砲丸投げで優勝した陸上競技部の表彰です。最初に雨模様だった大会当日のこと、次はさらに良い記録を出していきたいとの抱負が本人からあり、校長先生から賞状とメダルが渡されました。
 表彰の後、今日から実習に入る教育実習生の紹介がありました。今日はこの後、スポーツ交流会のブロック練習になります。

トランプを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月7日(金)、1年生の授業です。
 グラウンドでは、保健体育科でリレーの練習をしていました。写真(上)は、自分の水筒のところへ行って水分補給をする生徒の様子です。こまめな水分補給が必要な時代になりました。地球温暖化の影響なのでしょうか。
 社会科は様々な地図の描き方についてです(写真・中)。おなじみのメルカトル図法のほかにも、写真のグード図法、正距方位図法、モルワイデ図法などを、プロジェクター映像を使いながら学習していました。
 写真(下)は数学科の授業です。今日の目標は「正負の数の乗法を理解する」と黒板にあります。トランプを使って正負の数の乗法について学んでいました。

自分からやっている学習へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月7日(金)、2年生の授業です。
 4組は理科で、気象「風向・風力・天気」の記号の学習です。5組は社会科で、江戸時代の大名についてです。

さすが3年生、集中しています(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月7日(金)の4校時、3年生の授業です。
 理科で「花のつくり」の復習をしていました。プロジェクターには、栄養生殖の写真が写されています。写真(中)は、見事な花のスケッチを描いている生徒のノートを紹介をしているところです。
 音楽科の授業は「新しい楽曲について知ろう」が今日の目標です。ちょうど音楽家・瀧廉太郎のことを学習していました。もちろん、「花」などの作った曲の鑑賞もしていました。

さすが3年生、集中しています(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月7日(金)の4校時、3年生の授業の様子です。スポーツ交流会が近いのですが、しっかりと切り替えられて浮かれることなく授業に集中する姿がありました。
 写真は上から、ちょうど単語の確認をしている英語科、先生にプリント確認を個々に見せに行っている社会科、数学科では黒板に目標「因数分解ができる」とあり、どこかのカリスマ講師風に写ってしまった細谷先生です。

5月7日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、和風ハンバーグ、麦入りご飯、けんちん汁、牛乳です。
 定期検査が終わってうっかり油断をして、テレビの大食い番組を見ながら調子に乗ってバクバク食べていたら、2日で体重が3kgも増えていました。新型コロナのリバウンドは恐いのですが、私の体重のリバウンドも自分にとってはけっこう恐いのです。そこで来週月曜日の朝までには、この失われた「3kgの栄光」を取り戻します。
 したがって、今日のけんちん汁は実に健康的です。しかも、私の天敵である“脂分”が少なく、美味しく食べられて一石二鳥です。ハンバーグも照り焼き和風なので、さっぱり系で助かります。
 月曜日の報告をお楽しみに!

千代ジム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月7日(金)の1校時、時折ポツリと雨粒を感じる曇り空でしたが、全校スポーツ交流会の全体練習を行いました。写真は“千代ジム”の様子です。

スポーツ交流全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 表彰集会の後はスポーツ交流会の全体練習です。これまでの各学年での練習は何度か行ってきましたが、全校で行うのは初めてです。入場から開会式、全校体操の千代ジムまでを行いました。
 体育委員をはじめ、スポーツ交流会の成功に向けて生徒達も積極的に活動していました。
 

5月7日(金)表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後から雨が予想されるため、5校時に予定していた全校練習を1校時に変更しました。それに伴いライブ配信で行う予定だった表彰集会も全校でグランドでの実施となりました。
 今日は女子バスケットボール部、軟式野球部、女子ソフトテニス部の3団体の表彰を行いました。この3つの部活だけでなく多くの部活動が、連休中に練習に試合にと力を入れ頑張ってきました。

一週間後は本番です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月6日(木)の6校時、来週のスポーツ交流会に向けて“ブロックミーティング”を行いました。
 全校が5つのブロックに分かれ、それぞれの3年生がリーダーとなりまとめています。グラウンド北側(写真中)が、左から青ブロック、桃ブロック、緑ブロックです。写真上の手前は赤ブロック、写真下の手前は黄ブロックです。

5月6日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、担々麺、ナゲット(2個)、牛乳です。
 しっかりと辛みと香りが感じられる担々麺でした。最近は味や香りが感じられるたびに、ホッとしてしまいます。ナゲットも衣の塩味をモグモグしながら感じつつ、鶏肉の舌触りを楽しむことができました。こういう一つひとつが、幸せなことなのだと思いながら今日の検食を終えました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/27 耳鼻科検診