185名の新入生を迎え、令和6年度がスタートしました。今年度もたくさんの千代中ヒーローが大活躍の千代中学校をよろしくお願いします。

11月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ししゃもフリッター(2本)、とろみ汁、麦入りご飯、ヨーグルト、牛乳です。
 ししゃもフリッターの衣には青のりが入っていて、磯の香りがしました。しかも子持ちししゃもなのでカロリーたっぷりです。『エネルギー消費の激しい中学生にはピッタリかな』と思ってしまいました。衣がカリカリしていて、美味しくいただきました。
 とろみ汁の具は、ゴボウ、ダイコン、ニンジン、ネギ、鶏肉、シメジ茸です。とろみが付いていると冷めにくいという利点がありますが、ここのところ暖かい日が続いているので、残念ながらその恩恵を強く意識することなく完食してしまいました。

ようやく紅葉でしょうか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月18日(水)現在、千代中学校の樹木の紅葉の様子です。イチョウの中には、葉がかなり黄色くなっているものもありますが、場所によっては色づきが異なっています。これから先、葉が散ってくると学校の外の道路の落ち葉掃除が大変になります。校務用員さんにはお世話をかけますが、よろしくお願いします。

よく声が出ています(2)

 11月18日(水)の運動部活動の朝練の様子です。写真(下)には、野球部員にノックをしている加藤先生が遠くに写っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よく声が出ています(1)

 11月18日(水)の運動部の朝練の様子です。多くの運動部活動が、朝の練習に励んでいます。どの部も活気があって、よく声が出ています。パワーを感じます。それに、よく挨拶ができる生徒が多く、気持ち良い朝を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、米粉ロールパン、サツマイモのシチュー、コーンともやしのソテーです。
 米粉ロールはしっとり柔らかく美味しいパンでした。ん!サツマイモのシチュー?普通のシチューかと思っていたので、あわてて探したら、なんと運の悪いことに1つだけしか発見出来ませんでした。貴重なサツマイモを食べてみたら、ジャガイモとは違うホンノリとした甘みがありました。

男子バスケットボール部 新人大会【4】

画像1 画像1
画像2 画像2
県西ブロック新人大会
11/14(土)トーナメント初戦
11/15(日)トーナメント準々決勝

 初戦は終始気迫あるディフェンスで相手を圧倒し,勝利を掴みました。持ち前のハードワークで千代中らしい試合運びで,選手達の努力の成果がコート上に表れました。翌日の準々決勝では優勝候補筆頭との試合でしたが,緊張からかどの選手もシュートが入らずに悔しい敗戦を喫しました。

 成果と課題が見えたこの2試合から学んだことは多く,選手達はこの経験を12/5(土)の3位決定トーナメントに生かします。次戦に向けて,チームは質の高い過程を積み重ねるべく再始動します。選手一人ひとりが主体的に練習に取り組める集団であってほしいと願っています。


 バスケ部顧問  星野靖仁 伏見まり 中山望 

主体的に学ぶこと(5)

 研究会のまとめを全体で行いました。津田指導主事から研究の方向性についての話を伺い、テーマの捉え方や課題等が見えてきました。
 今回、小田原市教育委員会には多大なご協力をいただき、4名の指導主事をお招きする贅沢な校内研究会ができました。どうもありがとうございました。
 今後もさらに研究を深め、常に進化する内容の研究にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

主体的に学ぶこと(4)

 1年社会科は劔持指導主事、1年英語科は岩立指導主事と一緒に協議を深めることができ、話し合いの最後にはご助言をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

主体的に学ぶこと(3)

 授業後のグループ別の協議会です。写真(上)は7A組の授業について、写真(下)は1年音楽科の授業について、それぞれ小田原市教育委員会の橋本指導主事、津田指導主事も協議に参加していただき話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

主体的に学ぶこと(2)

 11月16日(月)の5校時、1年音楽科と7組Aの授業研究の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

主体的に学ぶこと(1)

 11月16日(月)5校時、校内研究会の授業研究を4つ同時に行いました。
 写真は、1年英語科と1年社会科です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、いかの更紗揚げ、ワンタンスープ、ご飯、牛乳です。
 一目見たときはフライドチキンかと思った“いかの更紗揚げ”ですが、厚さが2cmくらいあって、まわりはカレー風味の香ばしくカリカリした衣をまとっていました。食べるとフワッとしたソフトな噛み応えです。食べ盛りの若者が、温かいご飯とともガツガツと食べられる素敵な一品です。
 少しとろみの付けられたワンタンのスープには、11枚のワンタンの皮が入っていました。前回より多く入っていたので、ちょっと嬉しく思ってしまいました。

職員室にも

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月13日(金)の職員室です。いろいろな加湿器をかき集めて、現在全部で6台設置しました。職員室の分は、先生方で資金を出し合って揃えました。
 現在16:00。夕日を浴びて光るミストが、あちらこちらで噴出しています。これで少しでも乾燥を防ぐことができるとよいのですが、職員室は広いので今の湿度は32%しかありません。

上府中保育園 季節の折り紙贈呈

画像1 画像1
 1年生の有志から「自分たちの作った折り紙で何かできることがしたい」という相談がありました。そこで、学校の近くで例年3年の家庭科の授業で行う保育実習でお世話になっている上府中保育園に折り紙を贈ることにしました。今日、できあがった折り紙を届けることができました。
 1年生は、自分たちで主体的に考え行動できました。これからも「積極的に行動し一生懸命な人」になれるよう頑張っていきます。ご支援よろしくお願いします。

11月13日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、かます棒の竜田揚げ、がんもどきの煮物、麦入りご飯、牛乳です。
 今日は、神奈川県産ウィークの最終日です。“かます”は小田原漁港で水揚げされたのでしょうか。太めにカットされた棒状のかますの身を揚げ物にしてありました。また、がんもどきの煮物は、噛むとじわりと甘い味がホッとさせます。
 職員室で食べている吉田先生や中山先生も、幸せそうに「美味しい」と言っていました。

目的の場所までに 〜公開授業研究〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月13日(金)の1校時、視聴覚室で1年社会科の公開授業研究がありました。その教室に到着する手前で、英語科の授業に出会いました。英語での会話の練習をペアになって行っていました。
 授業研究に遅れてしまうので急ぎ足でその場を離れ、廊下に出ると隣の教室では数学科の授業でした。うっかり吸い込まれるように教室に入っていくと、きれいに拭かれた黒板が目に飛び込んできました。黒板掃除が行き届いていることがすぐに分かりました。きれいな黒板は、生徒も先生も気持ちよく授業に臨める不思議な効果があるものです。黒板を掃除した生徒のみなさん、どうもありがとう。
 さて、その隣の教室へようやく到着し、社会科の授業を観ることができました。インドのIT産業についての学習です。授業の目的は、インドのことを学ぶことはもちろん、学習を通して、これからの社会生活に必要な柔軟に物事を受け止め考えられる力を伸ばすことです。これは、すべての授業や活動に共通することなのです。

ミライシード「ドリルパーク」へのアクセス方法

画像1 画像1 画像2 画像2
ミライシードで「ドリルパーク」を行う方法


↓ログイン画面はこちらです!
ミライシード

左の写真のミライシードの画面にきたら、スタートを押す!

スタートを押すと右の写真の画面になるので、学年、クラス、出席番号とパスワードを入力してください。

この後は生徒さんのIDが必要なので入れませんので、実際に入ってみて確かめてみてください。3年生はもうみんなできるのはないかと思います。

タップしていくのは

「ドリルパーク」→「放課後用」→各教科のドリル選択

となると思います。

ちなみに学年の部分をタップすると
小学1年生〜中学3年生のドリルを選択することもできます!

気になる方はアドレスとパスワードが配布されたら、アクセスしてみてください!

休み時間や放課後

 11月12日(木)、今日はALTのラム先生が来る日です。3年生の英語科では、英会話のテストを行っています。写真(上)は、休み時間に生徒と話しているラム先生の様子です。
 現在、放課後、毎週各クラスのひと班ごとが順番に清掃を行っています。教室の他にも廊下や階段、昇降口も監督の先生と一緒に清掃しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

G-suite for Educationをスマートフォンで使いたい方へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お使いのスマートフォンで「G-suite for Education」を利用したい方は、この使い方を参考にしてください。

まずは必要なアプリ
「Chorme」と「Classroom」をダウンロードします。

※赤丸のところはタップ!赤線のところは入力するところです。

写真1
スマホで「App Store」をクリックすると様々なアプリをダウンロードするページが開きます。(iPhoneとAndroidでちがうかもしれないので確認をお願いします)

写真2
検索をタップすると検索画面にいきます

写真3
ダウンロードしたいアプリ名を入力。「Chorme」と「Classroom」をそれぞれ入力してください。
画面にきたら赤丸のところに「取得」や「ダウンロード」が出るのでタップします。

写真4
→のゲージが1周したらダウンロード完了なのでお待ちください。

写真5
この画面が出たらオッケーです!

写真6
人型のマークをタップします!

写真7
配布されたアカウントのメールアドレスを入力します!

写真8
次にパスワードを入力します!

写真9
そしてGoogleホームを開きます。さきほどのページで「Google」と検索すると出てきます。

写真10
Googleホームに入ると、名前の横にアプリ一覧のアイコン(9つの点)が現れるのでタップします。

写真11
するとアプリ一覧が出てきますので、「Classroom」をタップします。

写真12
「Classroom」が起動するまでお待ちください。

※注意
「Classroom」のダウンロードも忘れないでください。やり方は写真1〜4で入力するのを「Classroom」に変えるだけです。







11月12日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、きつねうどん、はんぺんの紅葉揚げ、牛乳です。
 今日のような寒い日は、温かな“うどん”が嬉しいものです。“きつねうどん”なので油揚げがたっぷり入っています。他にも、鶏肉が若干ボリューム感を増している気がします。
 ところで生徒の皆さんは、温かいうちに食べられたでしょうか。職員室の給食は、食材や品名、見た目などは全く同じですが、別メニューの“自然冷やしきつねうどん”でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 アルミ缶・エコキャップ、学校公開週間(〜2月1日)
1/29 教育相談週間、PTA常置委員会

お知らせ

学校だより

HP掲載資料