185名の新入生を迎え、令和6年度がスタートしました。今年度もたくさんの千代中ヒーローが大活躍の千代中学校をよろしくお願いします。

12月19日(木)2年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4校時に体育館で冬休み前の学年集会を行いました。はじめにクラスと学年全体の課題と成果、今後に向けての努力点などを代表の生徒から発表されました。来年はいよいよ最上級生になる年です。それぞれが話す内容からも3年生に向けての思いが感じられます。続いて学習についてと冬休み中の生活についてのお話が西山加代子先生と木村友洋先生からありました。
 後半は学年委員が考えたレクリエーションタイム、内容はなんと鬼ごっこ!いきなり小学生のような企画ですが、寒い体育館でじっとして話を聞いていたので、少し暴れた方が体が温かくなります。

12月19日(木)給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(木)給食準備
 2年4組です。担任の西山佳代子先生も配膳の手伝いです。

12月19日(木)今日の給食

画像1 画像1
12月19日(木)今日の給食
 今日の給食のメニューは、塩コーンラーメン、烏賊のケチャップあんかけ、牛乳です。
 “〜ラーメン”は、粒コーン、もやし、人参、豚肉、キャベツ、なるとなど、具だくさんのスープに麺を半分ずつ入れて食べました。
 “烏賊〜”は、からっと揚げた烏賊にケチャップソースがたっぷりとかかっていました。
 今日の総エネルギーは、907キロカロリーもあり今月の給食の中で最大値でした。メタボの私にとっては、スープを残し、烏賊の衣も残したい…ところでしたが、いつものように完食しました。

12月19日(木)7組

画像1 画像1
画像2 画像2
12月19日(木)7組
 写真は、まつぼっくりを加工して作ったものです。上手にできています。
 クリスマスが近いため、気分も盛り上がります。
 校長室に飾っておきます。

12月19日(木) 軟式野球部地域清掃ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎月1回、あいさつ運動をかねて地域清掃ボランティアを軟式野球部では行っています。今日は曇り空の中、ゴミを拾いました。いつもより少し多かったように感じます。この地域にポイ捨てがなくなるよう願いますが、地域のために少しでも貢献し、「人の心(社会のこと)を考えて行動できる人」になれるよう、生徒ともに頑張っていきます。ご声援をお願いします。また、新入部員も募集しています。ぜひ、体験からお待ちしています。

12月18日(水)1年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月18日(水)1年学年集会
真面目な学年集会バージョンと楽しい学年集会バージョンのふたつがありました。
日頃、あまり見せない一面に、笑いや拍手が起こっていました。

12月17日(火)三者面談その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月17日(火)三者面談その4
 日が落ち、だんだんと暗くなる中の面談です。岩田大地先生は、階段でも面談です。

12月17日(火)三者面談その3

画像1 画像1
12月17日(火)三者面談その3
 三者面談2日目となりました。写真は、1年生の面談の様子です。

12月17日(火)給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月17日(火)給食準備
 2年3組です。担任の高木清司先生は「席に着け〜」と、大きな声で言っていました。素直に担任の先生の言うことをきく3組の生徒たちでした。

12月17日(火)今日の給食

画像1 画像1
12月17日(火)今日の給食
 今日の給食のメニューは、カブのクリームシチュー、キノコとコーンのソテー、黒パン、牛乳です。
 “〜シチュー”は、じゃがいも、人参、玉葱、カブなど、具だくさんのシチューで体が温まりました。
 “〜ソテー”は粒コーンの黄色が鮮やかでした。キノコとウィンナーの相性もぴったりでした。

12月17日(火)3校時目の授業「書写」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月17日(火)3校時目の授業「書写」
 3年1組です。鈴木元子先生と松本雅人先生とのTTの授業です。
 「無限の可能性」という、受験(検)前、このいい言葉をしっかりと書こうとしています。でも、やるべきことをちゃちゃっと済ませ、「書写」の時間なのに、塾の問題集をやっている人が1組にはいませんでしたが、他のクラスでは何人もいるようです。だめですよね、そんなこと。

12月16日(月)三者面談その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月16日(月)三者面談その2
 写真は、2年生の各クラスの様子です。写真(上)木村友洋先生は、発熱の中、面談をしているようです。その下、星野靖仁先生、さらにその下、美本大輔先生、一番下が西山佳代子先生です。

12月16日(月)三者面談その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月16日(月)三者面談その1
 今日から1、2年生の三者面談です。写真は2年3組高木清司先生の面談の様子と3階フロアの様子です。

12月16日(月)カントリーファーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月16日(月)カントリーファーム
 写真は、13日(金)、 沖山会長はじめ農業PJチームの皆様が千代中学校を訪問され、カントリーファーム「はるみ」の販売代金から購入した『図書カード』を中学校に贈呈してくださったときのものです。小野寺教頭先生が学校を代表して受け取りました。
 毎年、ありがとうございます!

12月16日(月)給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月16日(月)給食準備
 2年2組です。担任の星野靖仁先生は、ドア入り口から配膳の様子を見守っています。

12月16日(月)今日の給食

画像1 画像1
12月16日(月)今日の給食
 今日の給食のメニューは、鶏肉のオーロラソースがけ、小松菜とかまぼこの煮浸し、ご飯、牛乳です。
 “鶏肉〜”は唐揚げにケチャップ味のオーロラソースがたっぷりとかかり、ご飯が進みました。
 “〜煮浸し”は、箸休め的なおかずで、小松菜の他、かまぼこの組み合わせが意外でした。さらに、もやしのシャキシャキ感も心地よかったです。

12月15日(日)吹奏楽部その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(日)吹奏楽部その5
 講師の先生からアドバイスや経験談に部員たちは真剣に耳を傾けていました。
 審査結果は、パーカッションチームに高い点数がつきました。
 今は個人一人ひとりがスキルアップできる時期です。基礎基本が何より大切。
 「自分に足りないものは何か」向き合える貴重な時間を無駄にせず、「仲間のことを想い合える演奏」をめざしてほしいです。

12月15日(日)吹奏楽部その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(日)吹奏楽部その4
 校内アンサンブルコンテストが終了し、片付け等済ませて音楽室へ戻りました。そこでは講師の先生たちを囲み、今日の演奏のアドバイスを受けていました。

12月15日(日)吹奏楽部その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(日)吹奏楽部その3
 チームのアンサンブルの最後に、11月に引退した3年生も交えて「クリスマス・ソング」の演奏をしました。
 吹奏楽部顧問3名もどこかのパートに混じって演奏しています。

12月15日(日)吹奏楽部その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(日)吹奏楽部その2
 各チームのアンサンブルが披露されました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 臨時休校
3/10 臨時休校
3/11 臨時休校
3/12 臨時休校
3/13 臨時休校