185名の新入生を迎え、令和6年度がスタートしました。今年度もたくさんの千代中ヒーローが大活躍の千代中学校をよろしくお願いします。

11月24日(日)「クリーンせきぐち」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月24日(日)「クリーンせきぐち」
 上府中地区まちづくり委員会のみなさんによる関口川の清掃活動「クリーンせきぐち」に、千代中の生徒も参加しました。写真はその様子です。
千代中からの参加者がもう少し増えるといいのですが、1,2年生はテスト前、3年生は入試前ということでなかなか難しいです。でも参加してくれた生徒がいてよかったです。

11月22日(木)お米その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月22日(木)お米その2
 写真は、販売の様子です。45名が購入してくれました。

11月22日(木)PTA運営委員会

画像1 画像1
11月22日(木)PTA運営委員会
会議室で、夕方6時半から行いました。毎月、役員の皆さんで協議しています。次回は1月23日(水)です。

11月22日(木)お米

画像1 画像1
11月22日(木)お米
 1年生が6月に田植え、8月に雑草取り、そして10月に稲刈りをしたお米(「はるみ」という品種)を上府中地区まちづくり委員会のみなさんが精米して、3キロ¥1410円で販売しました。
 今日の販売の様子については、農業新聞にも掲載される予定です。

11月22日(木)今日の給食

画像1 画像1
11月22日(木)今日の給食
 今日の給食のメニューは、ミートソース、青梗菜のソテー、牛乳です。
 “ミートソース”はトマト味をベースに豚挽肉がたくさん入って、ソフト麺を半分にして、ソースと絡ませておいしく食べました。勢いよく麺をすすると白いワイシャツに飛び散るので、フォークに麺をくるくる巻いて飛び散らないように気をつけて食べました。
 “〜ソテー”は、粒コーン、ウィンナーも一緒に炒められていました。

11月22日(木)1校時目の授業 7組「理科」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月22日(木)1校時目の授業 7組「理科」
 1校時目の授業は、谷圭司先生が担当する「理科」で、フィールドワークを行いました。
 写真(上)は、昨夜から降った雨で、タンポポの綿毛が濡れていました。そのため、綿毛がなかなか飛んでいきません。乾いたら飛ぶのでしょうか。
 写真(中)は、カエルです。雨が嬉しくて草むらから出てきたのか、ピョンピョン飛び跳ねていました。
 写真(下)は、カルガモの家族です。前回観察したときよりも増えていました。
 谷先生のお話では、そろそろ「渡り鳥」たちが冬を越すために、千代中の横を流れる酒匂堰にもやって来るそうです。観察できる日が楽しみです。

11月22日(木)3校時目の授業 1年5組「家庭」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月22日(木)3校時目の授業 1年5組「家庭」
 高木清司先生の授業です。『布袋』の作製です。高木先生は一人一人の評価をしながら机間指導です。

11月22日(木)3校時目の授業 1年3組「英語」

画像1 画像1
画像2 画像2
11月22日(木)3校時目の授業 1年3組「英語」
 木村友洋先生の授業です。ペアになってたくさん英語を言っていました。

11月21日(水)神奈川県優秀授業実践教員表彰その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月21日(水)神奈川県優秀授業実践教員表彰その2
賞状と盾をいただき、受賞者の皆さんと記念写真です。
山田先生は最後まで緊張しているようでした。

11月21日(水)神奈川県優秀授業実践教員表彰その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月21日(水)神奈川県優秀授業実践教員表彰その1
山田ななえ先生が、表彰されました。
神奈川県庁本庁舎大会議室で、県教委の桐谷教育長さんから表彰状を受けとりました。

11月21日(水)今日の給食

画像1 画像1
11月21日(水)今日の給食
 今日の給食のメニューは、コロッケ、とろみ汁、麦入りご飯、牛乳です。
 “コロッケ”は、外はサクッと、中はじゃがいもたっぷりのおいしいコロッケでした。
 “〜汁”は、牛蒡、人参、玉葱、大根、しめじ、鶏肉など、たくさんの具が入っていました。その名の通り片栗粉で「とろっ」としたところがうまみを増していました。
 今日の総エネルギーは、736キロカロリーと今月の中で2番目に低い数値でした。メタボの私にはちょうどいい数値です。

11月21日(水)4校時目の授業 1年1組「社会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月21日(水)4校時目の授業 1年1組「社会」
 写真は、美本大輔先生の授業です。『下克上』について学んでいました。美本先生自作の絵がとても上手です。

11月20日(火)5校時目の授業 3年「面接練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(火)5校時目の授業 3年「面接練習」
 3年生は、写真のように「面接の練習」です。今日の面接官は担任の先生ではありません。ちょっと緊張気味です。

11月20日(火)5校時目の授業 7組「小中交流会のリハーサル」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(火)5校時目の授業 7組「小中交流会のリハーサル」
5校時目の授業で、来週行われる「小中交流会」のリハーサルをしました。
司会や、説明も入れながら実際に「校歌」「じゃんけん列車」も行いました。
写真(上)は、「はじめの言葉」
写真(中)は、「校歌」を歌っているところです。
写真(下)は、「じゃんけん列車」の様子です。

11月20日(火)今日の給食

画像1 画像1
11月20日(火)今日の給食
 今日の給食のメニューは、サンドパン、コーンクリームシチュー、キノコのペンネソテー、ジャム、牛乳です。
 “〜シチュー”は、ほくほくのじゃがいも、人参、小松菜、粒コーン、鶏肉など具だくさんで、体が温まりました。
 “〜ソテー”は、たくさんのキノコ、マカロニ、人参、玉葱などが炒められていておいしかったです。

11月20日(火)3校時目の授業 3年4組「音楽」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(火)3校時目の授業 3年4組「音楽」
 音楽室です。新妻和音先生のピアノに合わせて、『アルトリコーダー』を吹いていました。みんなじょうずです。


11月20日(火)3校時目の授業 1年1組「英語」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(火)3校時目の授業 1年1組「英語」
 今日はALTのJeremy先生の授業です。Who is your favorite ? をたくさん質問してそれぞれが答えていました。

11月20日(火)1校時目の授業 2年1組「国語」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(火)1校時目の授業 2年1組「国語」
鈴木元子先生の 「書写」の授業です。
今日は“木立”を書きました。書いたものを廊下に貼っているところへ学年主任の加藤太一先生も来たところが写真(上)です。

11月19日(月)公開授業 5校時2年3組「社会」その3

画像1 画像1
11月19日(月)公開授業 5校時2年3組「社会」その3
 慶応大学の西野偉彦先生はじめ、県教委、県西教育事務所、小田原市教委の指導主事さんにもお越しいただきました。写真は協議前のちょっと緊張したところです。

11月19日(月)公開授業 5校時2年3組「社会」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日(月)公開授業 5校時2年3組「社会」その2
 『日本のエネルギー政策の未来はどうあるべきか?』が、今日の授業のテーマでした。さらに『将来のために、今、何を考えればいいのか?』もそれぞれがじっくりと考えていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 始業式、入学式、PTA入会式