185名の新入生を迎え、令和6年度がスタートしました。今年度もたくさんの千代中ヒーローが大活躍の千代中学校をよろしくお願いします。

9月14日(金)「表彰集会」その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(金)「表彰集会」その4
 写真(上)は、男子ソフトテニス部の奥津雄斗くん、飯田遼太くんの男子個人準優勝
 写真(中)は、男子バドミントン部の勝俣渉くんの県西ブロック大会シングルス準優勝、男子団体第3位、写真はありませんが女子バドミントン部の牛谷さんと金山さんの県西ブロック大会のダブルス第3位、
 写真(下)は、女子ソフトテニス部の小田原足柄下地区大会団体第3位。

9月14日(金)「表彰集会」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(金)「表彰集会」その3
 写真(上)は、女子バスケットボール部の小田原足柄下地区、県西ブロック大会ともに優勝、吉岡寧さんの神奈川県バスケットボールの最優秀選手賞、
 写真(中)は、陸上競技部の女子総合第2位、男女総合第3位、女子4×100Mリレー(長岡、佐々木、須田、浅海)の第1位、長岡佳香さんの女子200Mと100Mともに第1位、佐々木美海さんの走り幅跳び第3位、柏木嘉宗くんの男子200Mと100Mともに第1位、男子4×100Mリレー(柏木、田中、勝又、井山)の第1位、根元絢圭くんの砲丸投げ第3位
 写真(下)は、女子バレーボール部の小田原足柄下地区大会第3位

9月14日(金)「表彰集会」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(金)「表彰集会」その2
 写真(上)は、軟式野球部の小田原足柄下地区大会第3位、
 写真(中)は、吹奏楽部の西湘吹奏楽コンクール銀賞、
 写真(下)は、サッカー部の小田原足柄下地区、県西ブロック大会ともに優勝。

9月14日(金)「表彰集会」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(金)「表彰集会」その1
 今日の4校時目は「表彰集会」です。9月4日(火)の6校時目と今日の4校時目の2回に分けて表彰をするところでしたが、4日(火)は台風のため午後から休校措置をとったため、今日だけですべての表彰を行いました。
 日渡雄太先生の進行で、写真(中)は剣道部男子団体の小田原足柄下地区大会第3位、県西ブロック大会優勝、松丸空くんの県西ブロック大会個人優勝、写真(下)は女子団体の小田原足柄下地区大会準優勝、県西ブロック大会も準優勝。

9月14日(金)「ボッチャ大会」その7

画像1 画像1
9月14日(金)「ボッチャ大会」その7
 こんなに立派なカップをいただきました。
 一緒に試合をした学校の友達、先生方、そして、応援に来てくださった保護者のみなさま、多くの温かい声援をありがとうございました。

9月14日(金)今日の給食

画像1 画像1
9月14日(金)今日の給食
 今日の給食のメニューは、鮭の塩焼き、小田原野菜の豚汁、さくら飯、牛乳です。
 “鮭〜”は大きめの切り身で食べ応えがありました。
 “〜豚汁”は、豚肉、人参、玉葱、冬瓜、南瓜、葱など具だくさんのおいしい豚汁でした。今日のような、平年よりもかなり気温が下がった日にぴったりのメニューでした。

9月14日(金)「ボッチャ大会」その6

画像1 画像1
9月14日(金)「ボッチャ大会」その6
 千代中Cチームが2位リーグの決勝に残りました!!
 そして、優勝しました。2位トーナメントの優勝のピッカピカカップを持って学校に帰ります。

9月14日(金)「第2回定期テスト」その4

画像1 画像1
画像2 画像2
9月14日(金)「第2回定期テスト」その4 
 写真は、昨日と今日の第2回定期テスト、最後の教科となる国語のテスト風景です。
 ちょっと疲れているのがよくにじみ出ている感じがします。国語科の渡辺香澄先生が「何か質問はありますか?」と問いかけても手を挙げる生徒は少なかったです。

9月14日(金)「ボッチャ大会」その5

画像1 画像1
画像2 画像2
9月14日(金)「ボッチャ大会」その5
 白いジャックボールに赤と青のボールを近づけます。
今年の冬のオリンピックで話題になった、カーリングに似ています。

9月14日(金)「ボッチャ大会」その4

画像1 画像1
画像2 画像2
9月14日(金)「ボッチャ大会」その4
 千代中からは3チーム出場しています。
 予選リーグが終わり、決勝トーナメント、交流戦へと各校進んでいきます。
 写真は試合の様子です。 

9月14日(金)「ボッチャ大会」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(金)「ボッチャ大会」その3
 今年はレベルが高く、白いボールに密着するくらい近づいたチームがたくさんありました。
 写真(下)、主審をしている中山望先生の後ろ姿です。

9月14日(金)「ボッチャ大会」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(金)「ボッチャ大会」その2
 小田原・足柄下地区の14の中学校と今年度から小田原養護学校の生徒さんも参加しています。
 開会式では、それぞれの学校から“意気込み”が発表され、大きな拍手がわきました。

9月14日(金)「ボッチャ大会」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(金)「ボッチャ大会」その1
 今日は小田原アリーナでボッチャ大会です。

9月13日(木)給食準備その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(木)給食準備その2
 写真は、3年5組の準備風景です。テストの1日目が終わり、少しホッとしたところでの給食です。担任の山田ななえ先生は、足柄高校の部活動体験のチラシを説明しているところでした。

9月13日(木)給食準備その1

画像1 画像1
9月13日(木)給食準備その1
 写真は、7組の給食準備のため、給食室からカートごと移動しようとしているところです。毎日カートを押す当番が決まっているそうです。

9月13日(木)今日の給食

画像1 画像1
9月13日(木)今日の給食
 今日の給食のメニューは、醤油ラーメン、揚げ春巻き、牛乳です。
 “〜ラーメン”は、なると、豚肉、わかめ、人参、もやし、葱、キャベツなど具だくさんのスープに、麺を半分ずつ入れて食べました。ラーメンと言えば“醤油”“味噌”“塩”など、いろいろな種類がありますが、“豚骨ラーメン”は給食では食べたことがありません。今後給食のメニューになって出てきてくれることを期待しています。
 “〜春巻き”は、外はさくっと中はジューシーなおいしい春巻きでした。一人2個ですが、私はあと5〜6個は食べられます。が、最近体重が少し落ちてきたとはいえ、まだまだ“メタボ”で“肥満”という健康診断の結果から、これからも私はずっと「おかわり」は厳禁です。

9月13日(木)「第2回定期テスト」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
9月13日(木)「第2回定期テスト」その3
 写真は、1年生の3校時目の理科のテスト風景です。
終了10分前、というところですが、すでに終わってしまって机に伏している生徒もちらほらいます。
 写真(下)は、理科担当の谷圭司先生が各教室を回り、解答欄の訂正で板書しながら説明しているところです。

9月13日(木)「第2回定期テスト」その2

画像1 画像1
9月13日(木)「第2回定期テスト」その2
 写真は、3年の数学のテスト風景です。数学担当の志沢慶幸先生が3年1組の教室に来ているところです。

9月13日(木)「第2回定期テスト」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(木)「第2回定期テスト」その1
 今日から「第2回定期テスト」です。小田原市は2学期制なので、3学期制でいういわゆる“期末テスト”にあたるものです。今の評価評定は、定期テストの点数よりも日頃の小テストや単元テスト、提出物、授業での態度や発言などのほうに重きが置かれていて、4観点(国語科は5観点)のA,B,Cの評価を元に5,4,3,2,1の評定がつけられています。
 それでも定期テストは重要です。一斉に行うテストなので、それなりに緊張もします。この緊張感も大事です。入学試験(学力検査)で緊張して失敗した…なんていうことのないようにしなければなりません。
 写真は、2年生の数学のテスト風景です。写真(上)の1組のテスト監督は加藤太一先生です。ちょっと険しい顔で写っていますがいつもは優しいです。

9月12日(水)放課後学習

画像1 画像1
9月12日(水)放課後学習
明日からのテストに備え、各教室では各教科の先生が生徒からの質問に答えました。
写真は2年の理科で、山室航太先生が化学式の基本について教えていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 始業式、入学式、PTA入会式