185名の新入生を迎え、令和6年度がスタートしました。今年度もたくさんの千代中ヒーローが大活躍の千代中学校をよろしくお願いします。

3月5日(月)3年「式練習」

画像1 画像1
3月5日(月)3年「式練習」
 写真は、体育館での3年生の卒業式の練習風景です。『お別れのことば』は、暗誦して言えるようになってきました。その中の『お父さん、お母さん……』の部分を聞いて思わず私も涙が出そうになるくらいぐっと心に響きました。当日の私は、泣いてしまうでしょう。

3月5日(月)「桜」咲く

画像1 画像1
画像2 画像2
3月5日(月)「桜」咲く
 今朝の千代中学校の「桜」です。この暖かさで一気に花開いたようです。
思わず立ち止まってしまいました。

3月4日(日)吹奏楽部

画像1 画像1
3月4日(日)吹奏楽部
 今日はもうすぐ卒業を迎える三年生とお別れ会をしました。
 久しぶりに一緒に合奏もして、懐かしいひとときを過ごしました。
 写真は、3月25日(日)に行われる千代中学校吹奏楽の演奏会『Sounds for you』のポスターです。ぜひ、多くの方に来ていただき音楽を楽しんでいただけたらと思っています。
お待ちしています♪

3月4日(日)剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
3月4日(日)剣道部
本日、剣道部のお別れ会が開かれました。

稽古と3年生🆚1、2年生のお別れ試合を行いました。

本当の卒業式は金曜日にありますが、剣道部としてはここが区切りです。

全ての部員にとって、いいスタートが切れる日になってほしいと思います。

3月4日(日)サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
3月4日(日)サッカー部
サッカー部一年生は湘北ファイナルカップに参加しました。

相手は小学生ですが、6人〜8人で試合をするというハンデのため、いつもより走らないとサッカーになりません。
ヘトヘトになりながらも、全勝し、優勝しました。
また、自分たちの試合の合間に小学生たちを応援する姿もありました。

お世話になったコーチやもうすぐ入学する新一年生たちに、先輩らしい姿を見てもらえた1日となりました。

3月3日(土)野球部その5

画像1 画像1
画像2 画像2
3月3日(土)野球部その5
会長あいさつのあと、選手宣誓は開成町立文命中学校3年の加藤陸久(かとうりく)さん、U-15日本代表でした。

3月3日(土)野球部その4

画像1 画像1
画像2 画像2
3月3日(土)野球部その4
元気はまあまあでした。次はさらに動きまでしっかりできることを期待しています。

3月3日(土)野球部その3

画像1 画像1
3月3日(土)野球部その3
開会式の入場行進が始まりました。最初は学童(小学生)からです。元気に行進できるか心配です。

3月3日(土)野球部その2

画像1 画像1
画像2 画像2
3月3日(土)野球部その2
今、開会式に向けて、準備をしています。

3月3日(土)野球部その1

画像1 画像1
画像2 画像2
3月3日(土)野球部その1
今日は秋の新人大会で優勝したチームとして、横浜スタジアムで行われる県フェスティバルに参加します。神奈川県にある小学校の軟式野球チームと中学生の中体連、シニア、ボーイズリーグなど各連盟に所属するチーム、約1万人以上の選手が集まります。10時から開会式が始まります。

3月2日(金)6時間目の授業「7組 学級活動」

画像1 画像1
画像2 画像2
3月2日(金)6時間目の授業「7組 学級活動」
 6時間目の7組の授業は学活で、卒業式の立て看板を飾る『お花』を作りました。
 1年生は卒業式に出席できないので、お花に気持ちを込めて『おめでとう』『ありがとう』と折りました。

3月2日(金)給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日(金)給食準備
 写真は、3年2組の準備風景です。担任の山本靖浩先生が教室に来なくても、当番がしっかりと声をかけて「おーい、取りに来て!」とみんなに言っていました。

3月2日(金)今日の給食

画像1 画像1
3月2日(金)今日の給食
 今日の給食のメニューは、そぼろ丼、つみれ汁、牛乳、デザートです。
 “〜丼”は、鶏挽肉、卵、グリンピースが甘辛く煮こまれた具をご飯の上にのせて食べました。
 “つみれ汁”は、人参、大根、玉葱、葱、地魚ハンバーグが入った鰹だしの美味しい汁でした。
 “デザート”は“桃ゼリー”で、明日の「ひな祭り」を連想させるデザートでした。凍っていて“シャーベット”のような食感でした。

3月2日(金)3時間目の授業「7組 体育」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日(金)3時間目の授業「7組 体育」
 3時間目の7組授業は、石井豪先生が担当する『体育』です。
 3年生は卒業式の練習でグラウンドにはいませんが、1、2年生でドッジボールの練習です。
 ボールを体の正面で取ること。逃げるときはボールの方向に体を向けて逃げること。そして、ゴロゴロ転がるボールは取って良いこと。この3つを授業の中で学びました。

3月2日(金)2時間目の授業「7組 国語」

画像1 画像1
画像2 画像2
3月2日(金)2時間目の授業「7組 国語」
 2時間目の7組の授業は、国語を担当する松本雅人先生の授業です。先週から、漢字の“部首”について学んでいます。授業の最後には確認テストも行います。
 松本先生はリズムにノリながら、テンポよく、“へん”や“つくり”の名前を読み上げていきます。今日も楽しい国語の授業でした。

3月2日(金)3年「講演会」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
3月2日(金)3年「講演会」その2
 あえて映像を使わず言葉での話だけでしたが、あっという間の45分で、とてもおもしろかったです。
 写真のように、生徒の中に入っていき、質問しながら進みました。「おしゃべりの大切さ」「AIDSの話」「耳からの情報は映像からの情報よりもはるかに記憶に残る」「薬物依存の話」「性の話」など、具体的でわかりやすいお話は、きっと3年生にとって、この先何十年も記憶に残って、大人のある時期になった時に『中学校の時に聞いた話はこのことだったのか!』と気づくときがくる…と私は思いました。

3月2日(金)3年「講演会」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
3月2日(金)3年「講演会」その1
 3年生の2校時目は、「命の大切さ」をテーマに、ヘルスプロモーション推進センター代表医師の岩室伸也先生を講師に迎え、お話をしていただきました。

3月1日(木)給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(木)給食準備
 写真は、3年1組の準備風景です。3年生にとって給食は今日を入れてあと6回となりました。そこで1組から順に最後の給食準備風景を載せていきます。

3月1日(木)今日の給食

画像1 画像1
3月1日(木)今日の給食
 3月最初となる今日の給食のメニューは、山菜うどん、小田原野菜の煮物、牛乳です。
 “〜うどん”は、わらび、エノキ茸、筍、なると、豚肉、油揚げなどが入ったスープに、いつものようにうどんを半分ずつ入れて食べました。
 “〜煮物”は、大根、人参、里芋、タコ天などが“おでん”のように美味しく煮こまれていました。今日は“うどん”でしたが、ご飯のおかずにも合いそうでした。

3月1日(木)4校時目の授業「2年体育」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(木)4校時目の授業「2年体育」その2
 写真は、多目的ホールでのダンスの授業風景です。技術科の星野永朔先生も見ていました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 始業式・入学式・PTA入会式
4/6 対面式、生徒写真撮影