185名の新入生を迎え、令和6年度がスタートしました。今年度もたくさんの千代中ヒーローが大活躍の千代中学校をよろしくお願いします。

2月27日(火)給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月27日(火)給食準備
 写真は、1年2組の準備風景です。今日はなぜか準備が遅れ、副主任の松本雅人先生も一緒に配膳です。写真(下)左が担任の北村知加先生です。5班の生徒と何か話をしています。

2月27日(火)今日の給食

画像1 画像1
2月27日(火)今日の給食
 今日の給食のメニューは、ホットドッグ、クリームシチュー、牛乳です。
 “〜シチュー”は、ジャガ芋、人参、玉葱、小松菜、鶏肉がじっくりと煮こまれた美味しいシチューで昨日と同様、体が温まりました。
 “〜ドッグ”は、コッペパンにウィンナーを挟んで食べました。マスタードとケチャップがあればもっと本格的になりそうですが、残念ながら今日はありませんでした。ちなみに英語では“Hot Dog”なので、犬と何か関係がありそうですが、調べると「パンに挟むウィンナーが普通のウィンナーよりも長く、犬のダックスフンドの胴が長いのに似てるから…」という説が一般的のようでした。


2月27日(火)合格発表その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月27日(火)合格発表その2
 写真(下)は会議室にあった「だるま」です。

2月27日(火)合格発表その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月27日(火)合格発表その1
 今日は公立高校の合格発表です。昨年度の今日は、インフルエンザが流行していて何人もの受検生が発表に行けず保護者が代理で受取に行ってもらったのですが、今年度はインフルも沈静化し、インフルが原因で発表にいけない生徒はいませんでした。
 写真は、会議室に合否結果を報告に来ているところです。笑顔から合格ということがよく分かります。残り少ない中学校生活をしっかりと過ごして欲しいです。

2月26日(月)今日の給食

画像1 画像1
2月26日(月)今日の給食
 今日の給食のメニューは、こぎつねご飯、豚汁、牛乳です。
 “こぎつね〜”は、油揚げ、鶏肉、人参が甘く煮こまれた具をさくら飯の上にのせて食べました。グリンピースがいいアクセントとなっていました。
 “豚汁”は、豚肉、人参、大根、葱、里芋、こんにゃく、豆腐など具だくさんの美味しい汁で、体が温まりました。

2月25日(日)剣道部その2

画像1 画像1
画像2 画像2
2月25日(日)剣道部その2
男子は強化指定校ばかりが相手となるため、なかなか勝ち星が伸びませんでした。
たまに勝てるのが県外校で、改めて神奈川のレベルの高さを思い知りました。。。
女子は役員校、県外Bチームと練習試合を行いました。

2月25日(日)サッカー部招待試合2日目その2

画像1 画像1
画像2 画像2
2月25日(日)サッカー部招待試合2日目その2
2日間の日程が終了しました。
遠くまで応援に来ていただきありがとうございます。

自分たちの実力と、いつまでも甘えていては、上は目指せないことがわかりました。
いいプレーができるチームほど、整理整頓や挨拶などのマナーはしっかりしています。そして、人任せにしない責任感があります。

生活態度や日々の何気ないことが、大好きなサッカーにも影響することに気づいたのであれば、意味のある2日間と言えるでしょう。

今日の悔しさが、明日からの学校生活でどれだけ活かされるか楽しみです。

2月25日(日)剣道部

画像1 画像1
2月25日(日)剣道部
今日の剣道部は、平塚総合体育館で行われている「神奈川県強化練習会」にやってきました。
神奈川県の強化練習会は準備体操、素振りを行なってから、先生方の指導稽古を受けた後に、練習試合がスタートします。強化指定校しか参加できない特別な練習会で、千代中男子チームもがんばっています。

2月25日(日)サッカー部招待試合2日目その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月25日(日)サッカー部招待試合2日目その1
眠そうな人もいますが、全員時間を守って起床しました。
朝食を食べて、これから出発です。

2月24日(土)サッカー部招待試合1日目そのよん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月24日(土)サッカー部招待試合1日目その4
夕飯も部活の一つです。
遊びに来てるのではありません。
バランスよく、明日のために考えて食べます。

その後はミーティング。ここでも大好きなサッカーのために皆で考えます。

注意されながらも、一つ一つが成長の糧になるはずです。

2月24日(土)剣道部その2

画像1 画像1
2月24日(土)剣道部その2
午後のトーナメント戦、女子は玉縄中(県央)に1ー2で敗れて初戦敗退でした。。。
男子は、沼津三中、錦田中を破って準々決勝に進出しました。
準々決勝の韮山中には1ー2で敗れ、賞品まであと一歩で涙を飲みました。
また顔晴ります(一般的には「頑張ります」という漢字です)!

2月24日(土)サッカー部招待試合1日目その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月24日(土)サッカー部招待試合1日目その3
大きなケガもなく、1日目が終わりました。
試合が終わり、今日は部員全員千葉県のホテルに泊まります。
オートロックやユニットバスなど、家とは違うことも多く、ここでも学んでます。1年生がわからないことを2年生がサポートしたり、友達と試合の振り返りをしたり部活はまだまだ続きます。
まもなく夕飯ですが、部屋をのぞいてみると、洗濯したり、来週〆切の提出物をする人も。いつも当たり前にいる家族に感謝しながら過ごしています。

2月24日(土)剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
2月24日(土)剣道部
今日の剣道部は、湯河原中で行われている「柑風練成会」に参加しています。
神奈川県、静岡県から30校が集まっています。
午前中は練習試合15試合、午後はトーナメント戦が行われます。

2月24日(土)サッカー部招待試合1日目その2

画像1 画像1
画像2 画像2
2月24日(土)サッカー部招待試合1日目その2
今朝は5時半集合にも関わらず、多くの保護者の皆様に見送っていただきありがとうございます。
渋滞もありましたが、無事に8時半頃到着しました。
県代表としてサッカーはもちろん、中学生としても多くのことを吸収し、一回り大きくなって小田原に帰ります。

2月24日(土)サッカー部招待試合1日目その1

画像1 画像1
画像2 画像2
2月24日(土)サッカー部招待試合1日目その1
県大会準優勝となり、千葉県で行われる試合に招待されました。
関東地区の強豪校と試合ができる2日間です。

2月23日(金)1年学年集会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後半は、レクリエーション。クラス対抗“メディシングボール”を行いました。
 各クラス1列に並んで、「頭の上でのボールリレー」と「足のトンネルのボール通し」を交互に行い、1番後ろの人がボールを受け取って1番前に移動し繰り返すゲームです。
 始まる前はあまり気乗りしていなかった生徒も、いざ始まると大きな声を出して夢中になってゲームに参加していました。ルールは単純ですが、意外と難しそうで、ボールを落としてしまったり、足にボールが引っかかってしまったり、中には勢いあまって転んでしまった人もいました。勝敗はともかく、楽しいひとときにクラスの団結力が高まったのではないでしょうか。

2月23日(金)1年学年集会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目、1年生は体育館に集まり学年集会を開きました。
 前半は、3月8日のお別れ集会で3年生に披露する歌の練習しました。全体で合わせて歌うのは今日が初めてだったようですが、よく声が出ていてしっかり歌えていました。1年生は卒業式に参列できないので、お別れ集会で感謝の気持ちとエールの気持ちを歌に込めて卒業をお祝いできるといいですね。

2月23日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、ご飯、韓国風肉じゃが、もやしのナムル、牛乳で、今月2度目のオリンピック給食です。
 韓国風肉じゃがは、ジャガイモ、豚肉、にんじん、たまねぎ、しらたきが入っていました。見た目と食感は一般的な肉じゃがですが、“韓国風”ということでピリ辛の味付けで、今日もご飯が進みました。
 もやしのナムルは、もやし、こまつな、にんじん、無塩せきロースハム、ごまが入っていて、ほんのりにんにくの香りがしました。
 平昌オリンピックもあと3日。女子カーリングチームの活躍にメダルの期待がかかりますが、見た目以上に知力・体力を消耗するスポーツだったことに気づかされました。「もぐもぐタイム」が注目されていますが、栄養補給(食事)の大切さを再認識することが出来ました。ただし、食べ過ぎには注意ですね。

2月22日(木)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、わかめラーメン、かぼちゃごまフライ、牛乳です。
 わかめラーメンは、ガラスープ(ポーク&チキン)に、わかめ、豚肉、にんじん、もやし、ねぎ、なるとが入っていました。醤油ベースのあっさりしたスープを、いろいろな具材が麺に絡ませながら食べることが出来ました。
 カボチャごまフライは、サクサクした食感で、噛めば噛むほどかぼちゃの優しい甘さとごまの風味が口の中に広がり、何個でも食べられそうな一品でした。よく噛んで食べることは、消化を助けるだけでなく、食材の持つ本来の味を引き出すことにつながると改めて気づかされました。

2月22日(木)3年「ふれあい球技大会」その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月22日(木)3年「ふれあい球技大会」その5
写真は、フットサルですが、動きがはやくて、激しいです。ただ、女子生徒やけがに気をつけながらプレーしたり、倒れた相手選手を助け起こしたりなど、フェアプレーの精神があちこちで垣間見えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
3/26 春季休業開始