学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

5年生と新1年生の交流

画像1 画像1
画像2 画像2
1月26日は令和6年度入学予定児童を対象とした保護者説明会が行われました。新玉小で学校生活をスタートされるお子様も保護者の方と一緒に来校しました。保護者の方が説明をうけている間、4月から6年生となる現5年生とゲームなどをして楽しい時間を過ごしました。この日のために準備や練習をしていた5年生はかわいらしい新1年生を前にみんな笑顔いっぱいでした。

代表委員会

児童代表委員会が開かれました。この日は6年生を送る会について話し合われました。今回から2年生が参加しました。司会や議長等は5年生だけで行いました。どの学年も6年生に感謝の気持ちを伝えたい、6年生に喜んでもらえたいという気持ちで話し合いができました。これから本番に向けて1から5年生が力を合わせてがんばります。
画像1 画像1

学校運営協議会 6年生インタビュー

18日に学校運営協議会が行われました。この日は、予め学校運営協議会委員の方々が卒業する6年生に聞いてみたいことを募り、それに6年生が答えるという時間がありました。どの質問にも6年生はしっかり答えていました。その後、一緒に給食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

 1月12日は、避難訓練がありました。この日の避難訓練は、子どもたちへの予告なしで、昼休みに行いました。運動場や体育館、教室で遊んでいた子どもたち。放送がかかると自分たちで判断し、静かに運動場に避難できました。「とにかく並ぼう!」と声をかけるや近くにいる先生に「どこに行ったらいいですか?」と聞く子もいました。
 今年は避難訓練の大切さを感じた方も多いのではないでしょうか。こうした避難訓練をしっかり行っていくことが大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め

令和6年がスタートし、年始の恒例行事「書き初め会」が行われました。1・2年生は硬筆、3年生以上は毛筆です。
どの子も冬休みに練習した成果を出そうと頑張っていました。良い字が書けました。
ボランティアの方もたくさん来ていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

二宮尊徳学習成果物を展示しています

画像1 画像1
小田原市の4年生は二宮尊徳の学習を行います。学習したことをまとめたものを小田原市役所に展示しています。ぜひ見に行ってください。

明けましておめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年もよろしくお願いいたします

明けましておめでとうございます

すごろくをやって楽しんでいる学年もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明けましておめでとうございます

新しい年が始まりました。
どの子もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年保健「大人に近づく体」

4年生の保健では、体の発育と発達について学びます。思春期にどんな変化が起きるのか、端末のカードを操作してまず個人で予想し、班で話し合いました。養護教諭の佐藤先生のわかりやすいお話で、男女ともに起きる変化があることや男女それぞれの体つきの変化について知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校リレー

久しぶりの全校リレーです。最近はお休みする子が増えてきていますが、バトンをしっかり繋ぐことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後のクラブ活動&クラブ見学

3年生は実際に体験することもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後のクラブ活動&クラブ見学

この日は最後のクラブ活動でした。それと同時に3年生のクラブ見学も行われました。4年生から始まるクラブ活動!3年生はわくわくしながら見学に行きました。上級生たちが優しく接してくれて嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 decoバッグ制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、あらたまフェス2023で出店予定だったdecoバッグを作りました。布のバッグにスタンプを押したりステンシルの型を使ったりしながらおしゃれなバッグに仕上げていきました。スタンプやステンシル型は保護者の方のお手製です。保護者の上村さんと浅生田さんにお手伝いいただきました。ありがとうございました。家でアイロンを当てると色が定着しやすくなるそうです。今日お持ち帰りしましたのでご覧ください。他の学年も順次作る予定です。楽しみですね。

5年 森林教室 箸作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(火)3〜4校時に農政課の方による森林教室として箸作りがありました。子どもたちは真剣に話を聞き、めりはりのある態度で学習していました。農政課の方からは助け合いもしっかりできる立派な5年生です、とのお言葉をいただきました。自分だけの箸が完成して大満足の様子でした。

読み聞かせボランティアさん3年・4年

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生と4年生もボランティアさんと本についての会話をしながら、読み聞かせの時間を楽しんでいました。

読み聞かせボランティアさん

今日は朝から雨が降りました。傘を手にレインコートを着て登校する児童の姿が見られました。朝の時間。高学年は委員会活動です。その間、1年から4年の教室には読み聞かせボランティアさんが来てくださり紙芝居や本の読み聞かせをしてくださいました。1年生と2年生は席に座り、よい姿勢で聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あらたま音楽会

6年生は歌「世界に一つだけの花」を手話を交えて歌いました。合奏は「ラバーズコンチェルト」と「アフリカンシンフォニー」を発表しました。さすが最高学年の合奏!迫力が違いました。
どの学年もとても素晴らしい発表で、感動の連続でした。感動をありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あらたま音楽会

5年生は歌「YELL」と合奏「威風堂々」「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」を発表しました。歌では高音がとてもきれいでした。全員の気持ちを一つにして素晴らしい合奏も披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あらたま音楽会

4年生は「ゆかいに歩けば」の歌と、合奏「ジッパ・ディー・ドゥー・ダー」「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」を披露しました。とても素敵な演奏に幸せな気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31