学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

6月28日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、ココアトースト、牛乳、ポークビーンズです。ココアトーストは、食パンにマーガリンをぬって、砂糖とココアを混ぜたものを上からかけて焼いています。給食では、全ての料理を90°以上まで温度を上げて加熱しなくてはならないため、ココアが黒くなってしまいましたが、味はとても美味しかったです。ポークビーンズは、トマトの酸味をとばすためによく火にかけ、水気がなくなるまで煮詰めました。水分がトロリとした頃が食べごろです。

6月27日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、かみかみかきあげ丼、牛乳、すまし汁、アップルシャーベットです。かみかみかきあげ丼とは、ちりめんじゃこ、ひじき、とうもろこし、人参、大豆、はんぺんで作ったかきあげです。よく噛む食材とカルシウムが摂れる食材を意識して入れました。かきあげに大豆を入れることで、大豆と気づかずに食べられることがねらいです。たれの味が甘しょっぱく、丼にして食べることでモリモリ食べられたようです。

音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月27日(水)に音楽朝会がありました。今回は「校歌」と6月の歌「すてきな一歩」を全校で歌いました。体を動かしながら「大きな栗の木の下で」を歌い準備運動をした後だったので、朝からとても元気な歌声が体育館に響きました。頭声を意識しながら歌うという指導の後には、きれいな歌声に変わりました。歌った後には、「すてきな一歩」の歌声がきれいだった等の子どもたちの感想がありました。1日が気持ちよく始まりました。

6月26日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、白身魚フライ梅ソース、築前煮です。白身魚フライは、メルルーサに卵、小麦粉、パン粉をつけて油で揚げます。小麦粉にはおからパウダーを混ぜて、大豆を摂取できるようにしています。梅ソースには、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、かたくり粉を使用し、梅干しは、種をひとつひとつとって包丁でたたきました。みりんを火にかけてよくとばして、砂糖を多めに入れたので甘酸っぱい味となり、暑いときにぴったりでした。

代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月26日(火)代表委員会が開かれました。議題は「全校で楽しめる、思いやりのある運動会にしよう」でした。9月15日(土)開催予定の運動会について、計画委員会の子どもたちが中心になって提案し、3年生以上のクラス代表者参加のもと話し合われました。運動会のスローガンについては、全校投票によって決まります。運動会をぜひ楽しみにしていてください。

校外学習(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月26日(火)4年生が校外学習へ出かけました。今回は高田浄水場です。鴨宮駅まで電車、そこからバスに乗ってダイナシティーへ、最後は徒歩で出かけましたが、子どもたちはルールやマナーを守り、とてもしっかり成長しているなと感じました。
 見学先でも、説明・案内していただいたスタッフさんのお話をよく聞き、蛇口から出てくる水ができるまでについて、しっかりと学ぶことができました。子どもたちの学習のまとめができあがるのが楽しみです。

6月25日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、豚キムチ丼、牛乳、中華スープです。豚キムチ丼は、にんにく、たまねぎ、豚肉の順で炒めてその後にキムチ、長ねぎ、にらを入れます。味つけには、砂糖、しょうゆ、コチュジャン、りんごソースを入れました。りんごソースが入っているので、辛さが和らぎまろやかになります。野菜やお肉を摂取でき、冷蔵庫にあるキムチで作ることができるので暑い日におすすめです。

学年活動(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月25日(月)4年生の学年活動が行われました。小田原市体育協会より講師をお招きし、ニュースポーツの「キンボール」に挑戦しました。子どもと保護者でチームを作り、準備運動をしたり、大きなボールを落とさないように必死に抱え上げたりと、気持ちよい汗をかきながら体を動かすことができました。子どもと保護者はもちろん、保護者どうしの会話もはずみ、とても楽しそうでした。

初めてのプール(1・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月25日(月)1・6年生が今年度初めてプールに入りました。1年生にとっては、小学校のプールに入るのは初めてでもあります。気温が上がり、絶好のプール日和の中、6年生と1年生がペアを組み、一緒に体操したり、プールに入ったりしながら水遊びを楽しみました。おんぶや抱っこする姿も見られ、水を怖がらずにプールの授業を楽しむことができていました。

ボールの寄贈

画像1 画像1
 6月22日(金)小田原白梅ライオンズクラブ様よりサッカーボール2個とドッジボール4個の寄贈がありました。これらは「プルタブリング収集事業」への協力によるもので、市内の協力校が同じようにボールをいただきました。いただいたボールは、みんなで大切に使いたいと思います。今後もプルタブリング収集にご協力をお願いいたします。

校外学習(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月22日(金)4年生が校外学習で、下水処理場(酒匂管理センター)に見学に出かけました。水をきれいにするための方法や工夫、働く人々の願いを知りたいと考え、下水処理場の仕事の実際の様子を見たり、働く方々のお話を聞いたりしました。調べたことはしっかりメモにとったので、これからの授業の中でまとめたいと思います。

学年活動(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月22日(金)6年生の学年活動があり、「小田原ちょうちん作り」に挑戦しました。ボランティアの方々の説明を聞いた後、親子で作業をしました。それぞれで準備して描いたちょうちんの用紙を上手に貼り付け、立派なちょうちんができました。今年度の「小田原ちょうちん夏祭り」は、7月28日(土)〜29日(日)に開催される予定です。お楽しみに。

救命救急法講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月22日(金)保護者を対象とした救命救急法講習会が開かれました。講師に小田原消防隊員にお越しいただき、心肺蘇生法やAEDの使い方等について、一人一人が真剣なまなざしで実技に取り組んでいました。今回の講習会で学んだこと、体験したことは、夏休みのプール開放時をはじめ、もしもの時に役立てていただきたいと思います。

6月22日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、チゲうどん、牛乳、かぼちゃごまフライです。韓国のチゲ鍋からアレンジしてうどんにしました。味つけには、かつおだし、甘味噌、赤味噌、みりん、しょうゆ、豆板醤を使用しています。キムチも入れていますが、子どもたちはキムチをふだんからよく食べるようで、辛いという子は少ないです。暑くなり、湿度が上がると食欲も落ちるので、味つけに辛味や酸味があるものを取り入れながら、献立を考えています。

6月21日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、フォカッチャ、牛乳、チキンメンチカツ、やさいのスープに、いよかんゼリーです。フォカッチャとは、イタリア料理の「平たいパン」のことを言い、ピザの原型になったパンです。ふっくらとしていて、とても美味しかったです。やさいのスープには、コンソメ味のスープに、セロリ、人参、たまねぎ、じゃがいも、小松菜などのたっぷり野菜と豚肉、うずらの卵など具沢山のスープです。野菜のうまみがとても出ていて、ほっとする味でした。

放課後子ども教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月21日(木)今年度初めての放課後子ども教室が開かれました。今年度も原則毎週木曜日に開かれますが、今のところ申し込み人数が少ないので、教室内にも余裕があります。申し込みは今後も受け付けていますので、ご希望の方はお申し出ください。子どもたちは子ども教室の先生方と明るく会話しながら、宿題やプリントに向かっていました。

ウォーターランドに新しい仲間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月21日(木)ウォーターランドに新しい仲間が3匹増えました。下曽我の柳川様から「大正三色」という錦鯉の寄贈があり、小田原市教育委員会のご協力を得て運んでいただきました。一番大きい鯉は70センチ以上の大きさがあり、とても立派です。ウォーターランドに放つと、今まで新玉小にいた黒い鯉といっしょに泳いだり、広さを確かめたりしているようでした。みんなで大切に育てていきたいと思います。

6月20日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、鯵の南蛮漬け、五目豆です。新玉小の子どもたちは鯵が大好きです。ふだん、食べなれていることや地場の魚であることもあり、喜んでよく食べてくれます。そのため、鯵を使用した献立は、色々な料理法にして提供しています。今月は、南蛮漬けです。たれは、たまねぎとピーマンを千切りにして、砂糖、酒、しょうゆ、酢で煮詰めました。甘酸っぱいたれと、鯵がとてもよく合いました。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月20日(水)の朝会では、プール修理のために1週間遅れたプール開きを行いました。降雨のため体育館で行いました。児童代表による「今年のプールでのめあて」の発表があったり、プールを使用する時の注意点(ルールやマナー)のお話があったりしました。今夏も、安全に楽しく、水遊びや授業を行いましょう。

防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月19日(火)3校時目は1〜3年生、4校時目は4〜6年生が防犯教室に参加しました。講師はスクールサポーターの中戸川さん(元警察官)にお越しいただき、不審者事件に出合った時の対応の仕方等についてお話しいただいたり、DVDを視聴したりしました。子どもたちに事件や事故から守る取り組みを今後も大切にしていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業
4/5 着任式 始業式 入学式 児童クラブ入所式

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料