学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

7月13日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、ちゃんぽんめん、牛乳、肉まんです。ちゃんぽん麺のちゃんぽんとは、「さまざまなものを混ぜる」という意味で、江戸時代にこの言葉が広まったそうです。給食のちゃんぽん麺は、豚肉、キャベツ、たまねぎ、にんじん、なると、いかが入っています。給食では、衛生のためいかを1度ゆでます。それでも、いかを入れると良い味がでます。鶏がらだしを2種類使用して最後はかたくり粉でとろみをつけました。

7月12日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、米粉パン、牛乳、揚げ鶏のレモンソースがけ、パンプキンシチューです。揚げ鶏のレモンソースは、レモンの絞り汁にしょうゆ、砂糖を入れて煮詰めます。レモンの爽やかな酸味と甘さがちょうど混ざり合って、揚げ鶏にかけるととても合います。パンプキンシチューに使われているかぼちゃは、実は夏野菜です。シチューに入れると、シチューの味がほっこりとした甘さになりました。

eネットキャラバン

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月11日(水)4年生以上の児童を対象に、講師の方をお招きし、スマホや携帯、インターネットの安全な使い方教室(eネットキャラバン)を実施しました。本校の高学年のスマホや携帯所持率は50パーセントを超えています。そのため、ネットいじめや誘い出しやなりすまし等の危険な部分についてお話しいただきました。フィルタリング等を含め、ご家庭でも安全な利用法について話し合っていただけたらと思います。

なかよし給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月11日(水)は「なかよし給食」でした。赤青白黄4色の縦割り班に分かれ、なかよし班ごとに給食を食べました。上学年が準備、配膳し、みんなで仲よく食べました。いつもと違う雰囲気の中、楽しく給食を食べることができました。給食後には、なかよし班で一緒に遊ぶことができました。

7月11日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、スタミナ丼、牛乳、温野菜、たまねぎドレッシング、フルーツミックスゼリーです。スタミナ丼は、にんにく、にら、たまねぎ、にんじん、豚肉、キムチ、りんごソース、八丁みそ、酒、ケチャップ、塩 こしょう、みりん、りんごソースが入っています。野菜と豚肉の炒めものを、色々な調味料で味つけするので旨みが出ます。今日はなかよし給食だったので、なかよし班ごとに他学年の子達と食べました。

音楽朝会(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月11日(水)音楽朝会がありました。6年生が音楽の時間に練習した「明日という大空」「おぼろ月夜」の合唱と「ラバーズコンチェルト」の合奏です。とても美しい歌声や様々な楽器演奏に対し、大きな拍手をもらっていました。有志3名による「リズムアンサンブル」も大いに盛り上がりました。終了時には、下級生から「6年生のように上手に演奏できるようになりたい」等の感想をもらって、6年生はとてもうれしそうでした。

7月10日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、あじのカリカリ揚げ、大豆の磯煮です。あじのカリカリ揚げは、新玉小の子どもたちが大好きなメニューです。揚げすぎると鯵が反り返ってしまうので、15〜16分程度揚げたら温度を測って油から上げます。カリカリとしているので、骨までぜんぶ食べることができ、カルシウムも摂れるので栄養ばっちりです。よく食べていました。

校外学習(2年)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習(2年)2の写真は、とりうみさん、ニコカフェさん、今金さんでの子どもたちの様子です。あをやぎさんにもお世話になりました。見学と質問等により、学区についての理解を深め、何より地域の方々と交流することができました。お世話になった皆様、ボランティアで子どもたちの安全を見守っていただいた皆様、ありがとうございました。

校外学習(2年)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月10日(火)2年生が生活科の時間に校外学習に出かけました。今日は学区内の施設やお店に行き、働く様子を見学したり、質問したりしました。6つの施設やお店に分かれて出かけたので、保護者の方にボランティアとして見守りをしていただきました。写真は、久津間さん、伊勢寿司さん、元気さんです。お世話になりました。ありがとうございました。

5年宿泊学習8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とても楽しみにしていた宿泊学習でしたが、いよいよ終点に近づいてきました。ふれあいの村から大雄山駅までは歩きました。下りばかりなので予定よりも早く着きましたが、寝不足と暑さで少々バテました。電車の中で寝てしまった子もいたようです。お疲れ様でした。

5年宿泊学習7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月10日(火)宿泊学習2日目もすばらしい天候に恵まれました。朝6時に起床し、朝の集いとしてみんなで体操をしました。7時からはビュッフェ形式の朝食を食べました。自分で好きな物を好きな分だけ食べることができますが、栄養のバランスを考えてよそうようにしました。早起き・朝ご飯は100パーセント達成です。

5年宿泊学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宿泊学習での楽しみのもう一つは、何と言っても友だちと一緒に一晩過ごすコテージでの生活。布団をくっつけていつまでもおしゃべりをして、なかなか眠ることができませんでした。でもとても楽しかったです。

5年宿泊学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宿泊学習の一番の楽しみは「キャンプファイアー」です。歌や「猛獣狩りに行こうよ」、怖い話やダンス等、色々な楽しいスタンツがありました。青少年課の方が行ってくださったスタンツも、とても楽しかったです。キャンプファイアーが始まる前には、新玉小学校の先生がたくさんかけつけてくれました。一緒に楽しんだキャンプファイアーの時間は、あっという間に過ぎてしまいました。

5年宿泊学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ネイチャープログラムの時、通り雨が降りましたが、野外炊事は予定通り行うことができました。青少年課の方々からアドバイスをいただき、カレー作りをとても上手に行うことができました。みんなで食べたカレーは最高に美味しかったです。

5年宿泊学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
 約1時間半をかけ、ふれあいの村に到着しました。とても暑かったのですが、全員元気に着くことができよかったです。ふれあいの村のスタッフさんと入村式を行いました。

5年宿泊学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 小田原を出発し、大雄山線で終点の大雄山駅に着くと、青少年課の岩澤さんとボランティアの方々が迎えてくださいました。これからふれあいの村までの登り道を一緒に歩いてくださいます。また、カレー作りやキャンプファイアーではアドバイスをいただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

5年宿泊学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月9日(月)5年生が宿泊学習へ出発しました。宿泊先は足柄ふれあいの村。はじめて作るカレーや友だちと一緒に泊まるコテージ、キャンプファイアーやスタンツが楽しみです。一人も休むことなく小田原駅に集合しました。それでは、みんな元気に「行ってきます。」

7月9日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、油林鶏、みそワンタンスープです。みそワンタンスープは、汁物のバリエーションに困ったときにおすすめです。野菜やお肉をたっぷり入れて、鶏がらでだしをとり、みそで味つけしたところにワンタンを入れます。ワンタンは仕上がり間際に入れると食べる頃にちょうど良い膨らみになっています。途中で入れてしまうと、ワンタンが水分を吸って、汁の水気がなくなってしまうので注意です。

7月6日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、お星様ミートソース、牛乳、星型ポテト、七夕ゼリーです。今日は七夕の前日なので、七夕給食でした。ミートソースは、人参を星に型抜きして、1度ゆでて最後に混ぜました。ポテトも星型、ゼリーにも星が入っていて、きらきら星がたくさんんの給食になりました。子どもたちは、ミートソースの人参をとても喜んでいました。

夏休みのコンクール

画像1 画像1
 夏休みがもうそこまで迫ってきました。夏休みのコンクールについてはとても多くあり、夏休みコンクール一覧表に載せきれない分については、校舎内に掲示してお知らせすることにしました。児童昇降口を入って右手の壁(事務室左手)に掲示してありますので、教育相談等で学校にお越しの際にご覧ください。よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業
4/5 着任式 始業式 入学式 児童クラブ入所式

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料