学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

11月27日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ユーリンチー、肉団子のスープです。ユーリンチーは、子どもからの「また食べたいよー」の声が多かったメニューです。鶏肉の切り身に酒、塩こしょうの下味をつけ、片栗粉をつけて油で揚げました。タレは、ごま油、豆板醤、酢、砂糖、しょうゆ、長ねぎのみじん切りを火にかけます。甘酸っぱいタレが、揚げた鶏肉によく合いさっぱりします。今日は、むね肉を使用したので弾力がありました。

社会の授業(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月27日(火)4年生が社会科「わたしたちの県」の学習をしていました。3年生では「小田原市」について学習し、4年生では「神奈川県」についてさらに学習を進めます。まだ、この学習単元は始まったばかりですが、地図や教科書からわかったことを発表し合い、学習意欲を高めることができていました。これからの授業の中で、「神奈川県」についての知識をさらに高めてほしいです。

算数の授業(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月27日(火)2校時目、2年生は算数「かけ算」の授業をしていました。かけ算のほぼすべての段の学習を終え、練習問題に取り組んでいました。悩みながらも真剣に課題を解決していくことができていました。ひらめいて課題を解決した時の表情は、さらに素晴らしいですね。かけ算九九の暗唱は、これからも続きます。頑張ってほしいです。

見守り&あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月27日(火)見守り隊の皆様に見守られながら、子どもたちは元気に登校しています。日に日に寒さが増してくると思いますが、見守り隊の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。子どもたちは「あいさつ運動」を進めています。今朝は青色2班の子どもたちが、七枚橋や正門に立ち、元気な声であいさつをしました。また、6年生は「プルタブか回収活動」を行っています。ご協力をよろしくお願いします。

11月26日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、ツナのさんしょくどん、牛乳、トックのスープです。ツナのさんしょくどんは、にんじん、しいたけをみじん切りにして炒めたところにツナと炒り卵も混ぜます。ツナ、にんじん、卵の色で三色がきれいに混ざります。味付けは、シンプルに砂糖、しょうゆ、塩ですが、ツナの味もアクセントになりご飯によく合います。トックのスープは、キムチが入ってピリ辛スープで、とても体が温まりました。

理科の授業(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月26日(月)3校時目、6年生が理科「太陽と月」の授業とをしていました。「太陽と月」について、自分が調べたことを発表し、聞き合う時間でした。「なぜ、月は丸いのか」「有名な宇宙飛行士は誰」等、様々な視点から調べ学習をしていました。発表を聞いている子は、大切だと思ったことをノートにわかりやすくまとめることもできており、感心しました。

体育の授業(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月26日(月)3年生が、体育「キックベースボール」に挑戦していました。キックベースボールはまだ始まったばかりで、ルールについても子どもたちと話し合いながら決めています。攻める時も守る時も、思い切り蹴って、走って、チームワークよく動いて守る。だいぶ寒くなりましたが、体が温まる楽しい体育の時間になりそうです。

学習発表会の練習(チャレンジ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月22日(木)5校時目、チャレンジ級が学習発表会の練習の様子を授業公開しました。今回の授業には、指導主事の方々や各校の先生方等90名近くの参観があり、子どもたちはとても緊張した様子でした。しかし、授業が始まると、いつも通りの元気な声と動きで、自分の役割をしっかりと演じていました。練習後には、ビデオに撮った自分たちの様子を見て点検し、本番までに気をつけることや次の練習で頑張ることを確認していました。学習発表会の本番が楽しみですね。

11月22日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、丸パン、牛乳、てりやきチキン、ペペロンチーノです。
麺の日は個包装の麺の上にソースをかけて食べるので、ペペロンチーノのように麺を茹でて炒めるメニューは、パンの日に出ます。にんにく、唐辛子、コンソメで味付けしました。パンの日に麺が出るのは珍しいので、子どもたちは新鮮だったようです。

大根&里芋

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月22日(木)学校裏手の畑に植えた大根や里芋が元気に育っています。ふれあいバザールの時に先行販売としてご購入いただきましたが、12月中旬まであと少しお待ちいただきたいと思います。今後も、子どもたちが作物を育て、収穫する喜びを味わうことができるようにしていきたいと考えています。

書写の授業(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月22日(木)2校時目、5年生は書写(毛筆)の授業でした。教室の机の天板を変えたため、毛筆の時間は図工室で授業を行っています。今回は「希望」の清書。筆の入り方や「とめ」「はね」「はらい」、行の中心に気をつけ、ていねいに書いていました。12月には書き初めの練習も始まります。

全校リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月21日(水)昼休み、今年度3回目の全校リレーが行われました。運動会以来の全校リレーでしたが、それぞれの色とも気持ちを入れ、みんな一生懸命に走りました。最後までもつれた勝負でしたが、大接戦の末、赤色が勝利しました。これからも、リレーや縄跳びなどに楽しみながら取り組み、体力向上を図ります。

学習発表会(1・2年)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生の学習発表会後半は、1年生の生活科「あさがお&さつまいもをそだてたよ」から始まりました。その後、2年生の体育「長なわ&とびばこ」と続き、最後は、1・2年生の「みらいコネクション」のダンスでした。学習発表会の当日を迎えるまで、子どもたちは声を掛け合って一生懸命に練習し、日に日に声の大きさも大きくなっていきました。子どもたちの頑張りを、ぜひ褒めてあげていただけたらと思います。

学習発表会(1・2年)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月21日(水)1・2年生が学習発表会を開きました。「はじめのことば&歌」から始まり、2年生が「かっこう」「山のポルカ」を合奏しました。次に、1年生が「あきのファッションショー」を行いました。前半の最後は、2年生が「かさこじぞう」の音楽劇を行いました。どれも一生懸命に練習したり、道具を準備したりしてきました。

道徳の授業(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月21日(火)5校時目、市内の先生方にお集まりいただき、4年生が道徳の授業を公開しました。「友だちならどうする」というお話を通じ、「親切や思いやり」について考えました。とてもたくさんの先生方に囲まれ、最初は緊張していましたが、自分だったらという視点で考え、自分なりの思いを発表し合うことを通じて、「親切や思いやり」についての考えを深めることができました。

11月21日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、あじのカリカリ揚げ、豚汁です。あじのカリカリ揚げは、子どもにも職員にも大人気のメニューです。あじの干物をそのまま素揚げにするだけなので簡単ですが、カリッと揚げるためには、最後の7分くらい高温で揚げます。そうすることで、あじがカリッと仕上がります。

11月20(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、マーボー豆腐、切り干し大根のナムルです。切り干し大根は、煮物にすることが多いですがナムルにしても美味しくできます。給食は、加熱調理が基本なので、切り干し大根をさっとゆでて、にんじん、もやし、小松菜と一緒に炒めます。調味料はしょうゆ、酢、砂糖のみです。あっさりとしていて、マーボー豆腐によく合いました。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月20日(火)朝は、読み聞かせの時間でした。読み聞かせボランティアの方々が各教室を訪れ、その学年にあった本を読んでくださっています。「読み聞かせノート」には、「いつ、どんな本を読んだのか」が記録されており、その学年にとって新鮮な本との出会いを作ってくださっています。高学年になると、「よだかの星」や「21世紀へ生きる君たちへ」の本を読んでいただいていました。子どもたちはとても真剣な表情で、読み聞かせを聞いていました。ボランティアの皆様、ありがとうございます。

赤い羽根募金&あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月20日(火)「あいさつ運動」に加え、赤い羽根募金活動も始まりました。計画委員会の児童が昇降口前に立ち、登校する児童に呼びかけています。11月22日(木)まで行っていますので、ご協力をお願いいたします。

11月19日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、ホイコーロー、春雨スープです。ホイコーローは、中国の四川料理のひとつです。豚肉と野菜を甜麺醤や豆板醤と一緒に炒める料理です。給食のホイコーローは、八丁味噌と砂糖、しょうゆ、鶏ガラスープ、豆板醤で味をつけました。しょうがやにんにくの香りと甘辛い味が、食欲をそそります。子どもたちは、ご飯の上にのせてモリモリ食べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業
4/5 着任式 始業式 入学式 児童クラブ入所式

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料