学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

給食 2月27日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、鶏肉とコーンの揚げ煮、わかめスープです。鶏肉とコーンの揚げ煮は、名前からだとどんなメニューかわかりづらいですが、唐揚げ、じゃがいもの素揚げとピーマン、人参、たまねぎ等をしょうゆ味ベースで炒めたメニューです。子どもが好きな唐揚げや、じゃがいもの素揚げが入っているので人気があります。ボリュームがあるので、スープはあっさりとわかめスープにしました。

給食 2月26日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、豚肉のしょうがやき、ボイルキャベツ、みそしるです。豚肉のしょうがやきは、ロース肉を使用することが多いと思いますが、豚こま肉を使用しても美味しくできます。生野菜は給食で出せないので、ゆでキャベツです。しょうが焼きと一緒に食べるとさっぱりとして美味しいですね。

総合学習(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が総合の時間に「住みよい地域にしよう」の学習を進めていますが、その中の花グループから「校門の所に花を飾りたい」との申し出がありました。今朝確かめてみると、校門右手に手作りのプランターに入れたパンジーが飾ってありました。説明の用紙も一緒にあります。学校へお越しの際、ぜひご覧ください。

給食 2月23日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、野菜あんかけめん、牛乳、肉まん、みかんです。野菜あんかけめんは、パリパリの揚げ麺の上に野菜やお肉、なるとやうずらの卵が入ったあんをかけます。いつもと違う麺なので、子どもにとても人気があります。野菜あんかけめんと肉まんで、中華で統一されたメニューでした。みかんは、小田原産です。

6年生を送る会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生へのプレゼントは、縦割り班ごとに分かれ、感謝の気持ちを書いたメッセージカードを一人一人に手渡しました。6年生は自分の席に戻ると、うれしそうにメッセージを読んでいました。
 その後、今の思いをインタビューしていました。「楽しい出し物や感動する出し物があり、一生の思い出に残ります」と答えていた子がいました。大切な思い出がまた一つ増えたようです。
 最後は、1年生から5年生が道を作り、6年生が元気にハイタッチしながら退場しました。心に残る6年生を送る会でした。

6年生を送る会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の出し物は、長なわ対決と歌でした。1年生にとって6年生は、入学式の時からお世話になった大切なお兄さん、お姉さんです。歌を歌っているときの1年生を見つめる6年生の表情には、優しさが溢れていました。
 5年生の出し物は、「思い出のアルバム」です。1年生からの学校生活を画像でふり返りました。お世話になった先生方からの手紙も紹介し、6年生はとても懐かしがっていました。
 最後に、6年生の出し物です。得意なこと別のグループを作り、発表しました。ダンスやバドミントン、バスケットボール、跳び箱、リフティング、なわとび、似顔絵等が披露されました。手話は全員合奏「世界に一つだけの花」と一緒に行われました。

6年生を送る会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の出し物は、ぞうきんがけリレーと綱引きを6年生と対戦するという内容でした。しかし、さすがは6年生。3年生に負けじと一生懸命取り組んでいました。
 チャレンジ級の出し物は、ハンドベル「思い出のアルバム」と「えびかにダンス」です。「えびかにダンス」は6年生も一緒に踊り、とても楽しそうでした。
 2年生の出し物は、ぞうきんがけ対決とお掃除対決、そして新玉小クイズです。ランドセルを利用して「ありがとう」の文字を出し、感謝の気持ちを伝えていました。

6年生を送る会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月23日(金)6年生を送る会が行われました。今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを届けようと、5年生を中心にどの学年の子どもたちも飾り作りや出し物の練習に取り組んできました。
 入場は6年生一人一人の紹介から始まりました。そして、6年生の思い出の曲「with you smile」をみんなで歌いました。出し物のトップバッターは4年生。お笑いと感謝の気持ちを込めた替え歌を披露し、感謝の気持ちを伝えました。

放課後子ども教室(ラグビー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月22日(木)放課後子ども教室が行われました。今日はラグビーチームから指導者をお招きし、ラグビーに挑戦していました。外はとても寒かったのですが、子どもたちは元気に体操したり、ラグビーボールを蹴って追いかけたりする等、運動場に元気な声が響いていました。机に向かう学習も楽しいですが、外で元気よく体を動かす学習も楽しいですね。

給食 2月22日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、てりやきチキンバーガー、牛乳、ABCスープです。てりやきチキンバーガーは、鶏の切り身を、しょうが、しょうゆ、みりんで照り焼きにしてチーズと一緒にパンにはさみます。鶏の照り焼きのメニューだと、和食メニューになりがちですが、パンにチーズとはさむことで洋食メニューに変身です。レタスやトマトは、給食では使用できませんがハンバーガー屋さんに近い味になりました。

給食 2月21日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、さつま汁です。予定していた「ぶりの照り焼き」は配布プリントでお伝えした通り提供することができませんでした。さつま汁は、子どもたちに人気のある汁物です。秋のイメージですが、さつま芋がたくさん入っていて甘みがあり、子どもたちが喜びます。豚汁を作る際に、じゃがいもではなくさつま芋を入れてみてもいつもと一味変わると思います。

昔あそび(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月21日(水)朝の時間、1年生がけん玉やお手玉、こま回し等に取り組んでいました。登校後に朝の支度を調えた後、隣の教室「オアシス」に準備してある昔の遊びセットを利用し、様々なことに楽しみながら挑戦していました。生活科で学んだことを日頃の生活の中で生かしながら楽しむことができていました。

花植え作業

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月21日(水)10:00から花植ボランティアの皆様による花植作え業が行われました。たくさんのプランターに色とりどりのパンジーを手際よく植えてくださいました。卒業式や入学式の時、美しい花々により、体育館への渡り廊下をよりきれいに整えていただくことができました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。

給食 2月20日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ビビンバ、チゲ汁です。今日も韓国メニューとなっています。チゲ汁とは、肉や魚、野菜、豆腐などの材料に味噌や唐辛子を加えて煮た鍋物のことです。見た目を赤くするため、コチュジャンの量を調整しました。辛さを出さないようにするため、豆板醤の量は少なめにします。冬はもちろんのこと、夏でも汗をかきながら食べることで新陳代謝が良くなり、元気が出ます。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月20日(火)朝の時間、今年度最後の読み聞かせでした。読み聞かせボランティアの方々のおかげで、子どもたちは充実した朝の時間を過ごすことができました。お話を真剣に聞く子どもたちの表情が、とても輝いている時間の一つでした。ボランティアの皆様、ありがとうございました。

校長との会食(6年)

画像1 画像1
 卒業を前に、卒業生と校長とで給食を一緒に食べることになりました。今日はその初日。それぞれが給食を持って1階の応接室に集まりました。給食を一緒に食べながら、「小学校生活の一番の思い出」や「今後の目標」等について一人一人がお話ししました。「中学生になったら部活をがんばりたい」「勉強をしっかりやりたい」等、今後の目標についてのお話が多かったです。

給食 2月19日(月)

 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、韓国風みそじゃが、もやしソテーです。今日と明日は、ピョンチャンオリンピックメニューになっていて、韓国の料理が給食に出ています。韓国風みそじゃがは、ふつうの肉じゃがに飽きたときにぴったりです。調味料に赤味噌と豆板醤を加えています。みそ味の肉じゃがは意外ですが、少しピリ辛で美味しいですよ。みそは焦げやすいので、調味料を入れた後さっくり混ぜるだけで出来上がります。
画像1 画像1

第5回PTA運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月16日(金)第5回PTA運営委員会が開かれました。今年度最後の運営委員会として、年間活動報告や反省、3月総会の内容確認等が主な内容でした。1年間をふり返り、なごやかな雰囲気の中、報告や協議が進められました。本部役員の皆様、運営委員の皆様、1年間本当にお疲れ様でした。3月のPTA総会を含め、あともう少し、どうぞよろしくお願いいたします。

給食 2月16日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、スパゲティミートソース、ココアケーキです。ココアケーキは、中におからを混ぜて焼きました。おからは、豆乳を絞り出した後にのこるものがおからですが、食物繊維やカルシウムが豊富です。ケーキに混ぜて焼くと、子どもはわからずに食べてくれます。バター、砂糖、卵、おからパウダー、牛乳、ホットケーキミックス、ココアをぜんぶ混ぜて焼くだけなので、簡単に作ることができます。

給食 2月15日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、米粉パン、牛乳、さけのマヨネーズ焼き、ビーフンソテー、牛乳プリンです。さけのマヨネーズ焼きは、人参をみじん切りにして、マヨネーズと合えます。鮭は先に白ワインをふっておき、臭みをとります。焼き魚は和風ですが、マヨネーズを混ぜて焼くことで洋風になります。パンのメニューに合うお魚料理です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 式歌練習
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/23 修了式・離退任式

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料