学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

給食 9月25日(月)

画像1 画像1
 麦ご飯、牛乳、鰆のピリ辛焼き、さつま汁です。鰆は、しょうが、にんにく、さとう、とうがらし、しょうゆのタレにつけて焼きます。鰆はあっさりとした魚なので、タレの味をしっかりとした味にしたり、少しピリ辛にすることで子どもは食べやすくなります。さつま汁は、秋〜冬の寒くなると食べたくなる味です。みそ味の汁にさつまいもが加わることで、甘みがでます。

音楽会の練習開始(5年)

画像1 画像1
 音楽室から美しい歌声が聞こえてきました。教室をのぞいてみると、5年生が音楽会に向けて歌の練習を始めていました。曲は「この星に生まれて」です。11月6日に市民会館で行われる音楽会でさらに美しい歌声を響かせることができるよう、これからの練習もがんばってほしいと思います。

避難訓練(火災)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月25日(月)避難訓練を実施しました。今回は火災に対する避難で、出火場所を調理場と想定して行いました。子どもたちは放送による指示をしっかりと聞き、「おかしも」を守って運動場に避難しました。「おかしも」とは「おさない」「かけない(走らない)」「しゃべらない」「もどらない」の頭文字をあわせた言葉です。「自分の命は自分で守る」ことができるよう、ご家庭でも火災に対する備えについて話し合っていただければと思います。

給食 9月22日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ミートソーススパゲティ、あおのりポテトです。どちらも子どもたちに人気のあるメニューです。家庭やお店でもよく目にするメニューのときは、いつも食べている味と給食の味は違うのかな?どんな風に違うかな?ということを感じて食べてもらえるといいなと思います。給食では、カレーやミートソースの日は、大豆を入れることが多いのですが、わからずに食べている子も多いです。苦手な食材でも食べられる経験を増やしていけることが、給食の意義のひとつです。

ごみ拾い(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み前の地域清掃活動に引き続き、6年生は9月13日(水)に海岸清掃、21日(木)には国道一号線や4・5区方面の清掃活動に取り組みました。海岸には様々な物があり、持ち帰りが大変でした。道路にはタバコの吸い殻が多かったようです。ボランティアの保護者の方々のご協力もあり、安全に活動することができました。ありがとうございました。

給食 9月21日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、ラスクパン、牛乳、ミネストローネ、ラフランスヨーグルトです。ラスクパンとは、マーガリンとグラニュー糖でラスク生地を作り、食パンの上に塗って焼きます。カリカリした食感と甘さが嬉しいパンです。調味料全て入れた後に、途中まで中火でしっかりと煮て、その後コトコト弱火で煮るのがポイントです。運動会でたくさん体を動かしたので、給食をより美味しく食べられたことと思います。

運動会特集(11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会最後の種目は全校リレー。1年間を通じて取り組むようにしている種目で、1年生から6年生までの全校児童(210名)がバトンをつなぎます。最後まで目が離せない接戦でしたが、黄組が優勝しました。そして、16日(土)の運動会では4位だった青組が総合優勝を飾りました。
 6年生の終わりの言葉にあったように、とても思い出多い運動会となったようです。2日間にわたる運動会となりましたが、たくさんのご声援をありがとうございました。

運動会特集(10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生の表現は「絆〜かけがえのない仲間〜」です。16日(土)にご覧に入れることができず、大変心待ちにしていられたことと思います。プレッシャーがかかる中でしたが、子どもたちは笑顔さえ見せながらのびのびと表現活動を楽しむことができました。高学年の表現は、下学年の子どもたちの大きなあこがれとなっています。

運動会特集(9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生は80M走に挑戦しました。スタートしてすぐにコーナーを回り、長い直線を走り抜けます。ゴールのところでシャッターチャンスを待っている保護者の方々に向かって、子どもたちは力いっぱい走っていました。

運動会特集(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 つなひき予選の赤組対白組は赤組が勝ち、青組対黄組は青組が勝ちました。その結果3位決定戦は白組対黄組でしたが白組が勝ちました。そして、決勝戦の赤組対青組は、大接戦の末に青組が勝ち、優勝しました。16日の運動会で総合4位だった青組の追い上げが素晴らしかったです。

運動会特集(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16日(土)の運動会で実施できなかったプログラムを9月21日(木)に実施しました。児童会種目は「おいだし玉入れ」「おみこしわっしょい」「手つなぎグルグル仲良しリレー」でした。子どもたちが考えた種目を楽しみながらも真剣に取り組むことができました。

給食 9月20日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、さんまのかば焼き、切干大根の煮物です。さんまが美味しい季節になってきましたね。今年は、値が高いさんまですが、さんまにはDPAやEPAという脂質が多く含まれて、記憶力の保持に効果的です。その他にも血管を強化したり、粘膜を丈夫にする栄養も含まれています。1番美味しい旬の時期に、たくさん食べてほしいと思います。

運動会特集(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生の表現は「やってみよう2017」。めあてだった「体を大きく動かす」と「笑顔」がしっかりできていたと思います。題名の通り、何にでも挑戦しようという気持ちが表現できました。とてもかわいらしいダンスでした。

運動会特集(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生にとっては初めての運動会。50M先のゴールに向かって一生懸命走りきりました。そして、選抜リレーは最後まで競り合いましたが、黄組が1位でゴールしました。とても素晴らしい走りでした。

運動会特集(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生の表現は「あらたま☆ソーラン」。腰を低くしてかまえたり、踊ったりするのは最初大変そうでしたが、繰り返し踊るたびにかっこうよくなってきました。本番でのキレのある動きがすばらしかったです。

運動会特集(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会のプログラムを変更し、中距離走や50M走(2年)、100M走(5年・6年)を行いました。たくさんの家族や地域の方々の声援を受けながら、力いっぱい走ることができました。

運動会特集(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年の運動会のテーマは「全力でめざせ!!勝利へのかけ橋!!」ブルゾンちえみ?も登場し、発表しました。このテーマ達成に向け、みんなで力を合わせてがんばりました。

運動会特集(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天候が心配される中、開会式を行いました。1年生のかわいらしい「はじめのことば」に始まった開会式。応援団長を中心に「誓いの言葉」を元気よく行うこともできました。

明日は晴れますように!

画像1 画像1
 明日はいよいよ運動会。しかし、天気予報は…。そんな中、1年生が大きな「てるてるぼうず」を作ってくれました。また、職員と5・6年生による前日準備も無事終わりました。どうか良い天候のもと、運動会ができますように!

給食 9月15日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、みそラーメン、牛乳、はるまきです。今年度は金曜日が麺の日になっています。みそラーメンは、ごま油、豆板醤、メンマを初めに炒めて、味の決め手を作ります。味噌は、赤と白の2種類を使用し、こしょうは敢えて使用しませんでした。はるまきとの組み合わせで運動会がんばれメニューの完成です。子どもたちはモリモリ食べていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 式歌練習
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/23 修了式・離退任式

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料