学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

校外学習(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月15日(水)3年生が社会科「見つけたよ、まちの人たちの仕事」の学習で、スーパーヤオマサに校外学習に出かけました。店内の様子を見たり、お客さんにもインタビューしたりしながら、スーパーマーケットの仕事の特色や工夫等についてたくさん学ぶ機会となりました。お世話になった皆様、ありがとうございました。

朝会(表彰)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月15日(水)の朝会では、表彰と計画委員会からのお知らせがありました。表彰は「家族のきずな」エッセイに入賞した子どもや小田原市科学展覧会に出品し入賞した子どもたちに対して行われました。賞状を受け取る子どもたちは、全校の子どもたちからたくさんの拍手をもらい、とてもうれしそうでした。
 表彰後には計画委員会から、来週から取り組む「あいさつ運動」について話がありました。毎週、火曜日と金曜日に正門と七枚橋で「あいさつ運動」を行うのでご協力くださいとのことでした。元気なあいさつの輪がさらに大きく広がることを期待しています。

給食 11月14日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、カレーライス、牛乳、ナムルです。給食のカレーは、使用する肉の種類(豚肉か鶏肉か)や、どのスパイスを入れるかによってカレールウを使用するか、カレー粉を使用するか、両方入れるか等その都度変えています。今月は、カレー粉のみでカレールウを使用せず作ります。カレー粉のみのカレーは香りがとてもよく、辛さもぴりっとありますが本格的な味がします。

委員会活動&読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月14日(火)朝は5・6年生の委員会活動と1〜4年生は読み聞かせの時間でした。担任でもある委員会活動担当者が教室を離れる間、ボランティアの方々が読み聞かせをしてくださいます。委員会活動をしている5・6年生も読み聞かせを聞いている1〜4年生も、朝から生き生きと活動していました。

代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月13日(月)代表委員会がありました。議題は生活目標「3つのあ」のふり返りや「あいさつ運動」等の取り組みについてでした。代表委員会には3年生以上のクラス代表者や委員会代表者が出席していますが、議長団の計画委員会を中心にしっかりと話を進めることができていました。子どもや教職員、保護者や地域の方々が「あいさつ運動」を通じて、さらに明るく元気に関わることができるようになればと思います。

給食 11月13日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、かまぼこ丼、牛乳、秋野菜のみそ汁です。小田原市では11月15日をかまぼこの日と決め、その前後の日で「かまぼこ献立」を全校で実施しています。新玉小はかまぼこ丼です。かまぼこを贅沢に10本使用して、野菜や肉と炒めてしょうゆ、砂糖、酒で味をつけごはんにのせました。小田原を代表するかまぼこを身近に感じ、色々な食べ方を知ってもらいたいです。

避難訓練(中休み)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月13日(月)中休みの時間、子どもたちには予告をせずに避難訓練を実施しました。休み時間に地震が起きたという想定でしたが、運動場や教室、昇降口等、様々な場所で放送を聴いた子どもたちが、速やかに運動場の中央に集まって身を低くしたり、机の下に入ったりすることができていました。「自分の身は自分で守る」ことができるよう、訓練を積み重ねています。

新玉ふれあいバザール2017

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月11日(土)新玉ふれあいバザール2017が開催されました。PTA本部や各委員会の皆様、地域の皆様が力を合わせ、とても明るく元気なバザールとなりました。子どもたちが出品したお店(チャレンジ・5・6年)もあり、当日は大いに賑わいました。バザールの目的の一つである「地域・学校・家庭・子どもたちとの交流、PTA会員の親睦」が達成できたと思います。皆様、ありがとうございました。

明日はバザール2017

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日11月11日(土)は「新玉ふれあいバザール2017」です。今日はPTA本部役員やPTA各委員会等の皆様にお集まりいただき、前日準備を行いました。机やいすを並べたり、販売品や景品の準備をしたりして、本番である明日に備えていました。明日は11:30から屋外販売、12:00から屋内運動場での販売が始まります。たくさんの方のご来場をお待ちしています。

給食 11月10日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、サンマー麺、牛乳、肉まんです。サンマー麺は神奈川の名産です。戦前に、横浜の中華街で料理人のまかない料理で、とろみをつけた肉そばが原型になったと言われています。もやしがたくさん入っていることが多いですが、魚介の味を出すために、いかを入れました。とろみがあると、冷めにくく熱いまま食べることができます。今日は肉まんも出たので大喜びでした。

ナップザック作り(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日(金)1校時目、家庭科室からミシンの音が聞こえます。6年生が家庭科の時間にナップザック作りをしていました。ボランティアの方々に教えていただきながら、ていねいに作業を進めています。子どもたち一人一人に似合うナップザックができあがれことでしょう。ボランティアの皆様、ありがとうございます。

音楽会(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月9日(木)小田原市民会館で小田原市小学校音楽会が開催されました。新玉小学校は午後の部に5年生が参加し、合唱「この星に生まれて」を披露しました。とても美しいハーモニーを響かせ、美しい歌声を会場いっぱいに響かせることができました。歌った後には大きな拍手をもらい、やりきった満足げな表情で戻ってきました。子どもたちが立てた音楽会のテーマ「心歌」(聴いている人や自分たちが感動できるような合唱にしたいという思い)を達成することができた瞬間でした。

給食 11月9日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、サンドパン、牛乳、チーズフォンデュコロッケ、ABCスープ、プリンです。チーズがたっぷりと入ったコロッケにソースをかけて、パンにはさんで食べます。コロッケは、油で揚げるときにチーズが飛び出やすいので揚げるときに気をつけて揚げました。ABCスープは子どもに人気のあるメニューです。マカロニが膨らみすぎないように出来上がる少し前に入れます。

地域清掃(4・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月9日(木)4年生と6年生が合同で地域清掃に出かけました。今日は中町方面、栄町方面です。保護者の方にもボランティアとして付き添っていただき、大変ありがたかったです。ごみは思っていたよりも多かったようで、4年生は「台所で使うボールもあった」「大変だった」と話していました。新玉小学校区を回りながら、地域の方々に元気にあいさつもできたようです。

給食 11月8日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、、麦ご飯、牛乳、韓国風みそじゃが、もやしソテーです。韓国風みそじゃがとは、初めににんにくとごま油で野菜を炒め、調味料に赤味噌と豆板醤を使用しています。ふつうの肉じゃがと一味違い、みそ味と合って美味しいですよ。しょうゆや味噌を半分にわけて、半分を初めに入れて煮込み、もう半分を仕上げ前に入れて煮込むと美味しく仕上がります。

音楽朝会(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月8日(水)の音楽朝会は、5年生が音楽会で歌う「この星に生まれて」の発表の時間でした。これまでの練習の成果を出そうと、全校児童や保護者の皆様の前で一生懸命に歌っていました。音楽に合わせて少し体を動かしながら、美しいハーモニーを体育館いっぱいに響かせることができていました。発表を聴いていた他学年の子どもたちからも「すばらしかった」等の感想をもらいました。また、励ましの手紙等をもらい、とてもうれしそうでした。5年生はさらに自信を深め、市民会館のステージに立つことができそうです。

サツマイモ掘り(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月7日(火)学校裏手の農園で賑やかな声がするので行ってみると、1年生がサツマイモ掘りを行っていました。サツマイモ掘りと言っても、サツマイモを掘る前に、茎や葉を取り入れているところでした。「この葉っぱや茎はどうするの」と聞いたところ、煮て味付けをし、食べるとのこと。また、茎はリース作りに使用するそうです。さてどんな味がするのでしょうか。どんなリースになるのでしょうか。今から楽しみです。

アウトリーチ(狂言)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月7日(火)小田原市文化創造活動担い手育成事業である「伝統芸能アウトリーチ」で「狂言にふれる」時間を、3〜6年生の子どもたちが体験しました。「柿山伏」を鑑賞した後、重要無形文化財各個指定保持者である山本東次郎氏のお話を聞いたり、立ち居の所作や声出しの仕方について体験したりしました。日本の伝統文化にふれる大変貴重な時間でした。

給食 11月7日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、鶏ごぼうごはん、牛乳、ちゃんこ汁です。鶏ごぼうごはんは、ごぼう、にんじん、鶏肉、しらたきを炒めたところに油揚げを入れてしょうゆ、みりん、砂糖で味付けをします。最後に茹でておいたいんげんをさっと加え茶飯の上にのせます。油揚げに味がしみて、栄養価もありほっとする美味しさです。ちゃんこ汁には、豚汁のような具材ですがはくさいが入っているのがちゃんこ汁風です。

大根の販売

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月11日(土)のPTAバザール2017にて、5・6年生が大根の販売を予定しています。小さいサイズの「40日大根」と「みの早生大根」をチャレンジ教室前や校舎裏の農園にて育てています。バザールまであと1週間をきりましたが、雨が多かったせいか十分成長しておらず、当日は予約券の販売も考えています。ぜひお楽しみに!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 式歌練習
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/23 修了式・離退任式

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料