学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日
 心配された台風19号が通過し、台風一過の秋晴れの下、後期が始まりました。
 始業式では、代表の児童が、後期にがんばりたいことを大きな声で発表しました。
 校長先生からは、「○○○ってきれいだな」というフレーズが提示され、児童は、あてはまると思うものを発表しました。「おはな・紅葉・芝生・ダイヤモンド・鈴の音・心・・・」目に見えるものだけでなく、目に見えない美しさについても考えました。最後に校長先生から「きれいだなと思える心をもちつづけよう」「自分のきれいなところをもっと伸ばそう」とお話がありました。

読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
10月7日
 毎週火曜日、朝の時間に本を読んでいます。
 子どもたち一人ひとり、家庭から好きな本を持ってきたり、図書室や学級にある本を用意したりして読み進めています。朝の読書の時間はとても静かで、子どもたちが活字を通して思いを広げる貴重な時間となっています。
 どんな本を読んでいるのかな。1年生や6年生に聞いてみました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
11ぴきのねこ・はじめてのおつかい・つくってあそぼう・14ひきのピクニック・こうえんであそぼう・てんねんすいのひみつ・かぐやひめ・しらゆきひめ・キャベツくん・ルルとララのきらきらゼリー・ルルとララのおしゃれクッキー・グレッグのダメ日記・ルームメイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 いろいろな本を読んでいますね。皆さんも、ぜひ読んでみてください。

 

運動会まで あと2日 「ここに注目!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月25日
 久しぶりの雨の日。運動会まであと2日となり、練習もいよいよ大詰めです。練習に一番時間をかけるのが表現です。担当に「ここに注目!」を聞いてみました。

<VIVA新玉★100!>3・4年
 嵐の曲に合わせたダンスと小田原えっさホイの躍動感ある踊りのコラボを楽しみに!
<あらたま ようかいキッズ☆>1・2年
 新玉小学校にかわいいようかいたちがやってきました。最後の決めポーズを見てください!
<新玉小 夢に向って一歩ずつ>5・6年
 新玉小学校のすばらしさを、組立体操で表現します。感動の演技をご覧ください!


 子どもたちにぜひ大きな声援をお願いします。よい天気になりますように。

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月10日
 応援会場、児童会、準備、決勝審判、招集、採点掲示、放送。5年生6年生は、運動会でそれぞれの係に分かれて活動しています。当日に大変な係もありますし、当日まで大活躍している係もあります。子どもたちががんばっている姿を、ぜひ見つけてください。
 5年生6年生に、やる気をインタビューしました。
*********************************
「1年に1度しかない行事です。みんなが盛り上がれるように、がんばりたいです。いつもの年より楽しい運動会になるといいです。」
「初めての係活動ですが、6年生の足を引っ張らないように、うまくできるといいです。」
*********************************
新玉小学校を引っ張ってくれる高学年の活躍に、期待してください。

全校リレー その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月10日
 昼休みに、全校リレーの練習がありました。開始時刻前には、みんなが整列して待つことができ、担当の先生からほめられました。子どもたちのやる気を感じます。
 
 赤・青・黄色 3つのチームが抜きつ抜かれつ、運動場には応援の声が響いていました。今日の結果は、黄色が一番でした。
 
 本番はどうなるかな?楽しみです。

運動会の練習をしています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月10日
 運動会に向けて、練習が本格的に始まりました。
 
 子どもたちは、毎日汗びっしょりになってがんばっています。着替えや水筒などの準備を、引き続きよろしくお願いいたします。

うれしいお便りを紹介します その2

9月9日
 100周年記念式典から、2ヶ月がたったこの日、伊勢原市にお住まいの方から、お便りが届きましたので、皆様に紹介します。(一部抜粋)

********************************
 開校100周年おめでとうございます。
 先日、私の庭に黄色の風船が1個落ちてきました。よく見ると新玉小学校よりでした。中には花の種が10粒入っていました。庭に蒔きましたら4本の芽が出ました。どんな花が咲くのか、楽しみにしています。花が咲いたら連絡します。
 私にも小学校1年生の孫がおります。学校生活を楽しんでいます。
********************************

 大切に育てていただき、ありがとうございます。きれいな花が咲くことを、私たちも楽しみにしております。各地で花が咲くたびに、私たちの学校「新玉小学校」を思い出していただけたら、うれしいです。

9月のスタートです

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日
夏休みが終わり、元気な子どもたちの声がひびいています。
1日の朝会では、校長先生の話をみんなよい姿勢で聞いていました。勉強する意味をみんなで考えました。

夏休みの間も、芝生の水やり、プール当番など、保護者や地域の皆様にお力を貸していただきました。ありがとうございました。

うれしいお便りを紹介します

7月15日
 お便りが学校に届きました。忙しい日々を過ごす毎日ですが、とてもうれしく、温かい気持ちになりました。皆様にご紹介したいと思います。(個人名は伏せております)

きのう、わが家の玄関先にある、花を植えている植木鉢に黄色いビニール袋のようなものがひっかかっていました。
ごみかなと思って拾い上げてみると、袋ではない事に気がつき、さらにメッセージカードのようなものがついているのに気がつきました。
「小田原市立新玉小学校  3年 ○○○○ ○○」
メッセージをみて、もともと風船だったことに気がつき、100周年で飛ばされたものとの事で早速学校のホームページを検索してみました。
開校100周年記念式典の記事を読ませていただきました。遅れましたが新玉小学校100周年おめでとうございます。
今回、小田原市から埼玉県所沢市まで風船が飛んできたことに驚きましたが、事実を知って久しぶりにワクワクしてしまいました。
さいごにこの風船をとばした ○○○○ ○○ さんへ
今回、○○さんの飛ばした風船を遠く離れた埼玉県所沢市でうけとることができました。私は○○さんのお父さんの少し上くらい(かなぁ)、40歳のおじさんです。
これからもべんきょうやスポーツをがんばって、学校で楽しい思い出をいっぱい作ってくださいね。
じつは我が家には先月の23日に生まれた男の赤ちゃんがいます。
もう少し大きくなったら、今回の話をしていっしょに風船のなかの種を蒔いてみようと思います。
では新玉小学校の皆さんの益々の発展を祈念して終わりたいと思います。
   埼玉県所沢市 ○○ ○○○

お子さんが健やかに成長されますことを、遠く小田原より、お祈り申し上げます。 

100周年記念式典 その後

画像1 画像1
 7月15日
 100周年記念式典でのバルーンリリースのその後です。厚木市、伊勢原市、平塚市、愛川町、そして埼玉県所沢市からも、風船が届いたとの連絡をいただいております。7月15日現在、20件になりました。子どもたちも、自分が飛ばしたバルーンにより、思いがけない人とのつながりができ、驚くとともに大変喜んでおります。風船を見つけていただいた皆様、ご連絡いただきありがとうございました。

工藤先生からお便りです

画像1 画像1 画像2 画像2
7月14日
 工藤直子先生から素敵な色紙が届きました。先生、お忙しい中、ありがとうございました。

 「かまきり」の元気な様子から、先生の体調もご快復のことかと推察しております。そして、新玉小学校へ遊びに来てください。私たちは、給食の時間の校内放送で、工藤先生の詩を流すなどしながら、先生が来られる日を楽しみに待っています。

開校100周年記念式典

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月6日
 開校100周年記念式典が開かれました。地域の皆様、同窓会の皆様、市長様はじめ行政関係の皆様、多くの方にいらしていただき、新玉小学校100周年をお祝いしました。 児童のみんなは、新玉小学校への感謝の気持ちや未来に向けての思いを、歌や呼びかけにして精一杯表現することができました。
 式典の後、運動場からひとりひとりの夢を乗せて、風船を飛ばしました。風に乗って、県内厚木、愛川、伊勢原、平塚などから、風船が到着したとの連絡をいただいています。ありがとうございました。連絡をいただき、子どもたちも喜んでおります。なお風船には、小さな種が同封されています。よろしければ、お庭やプランターなどに蒔いていただけると夢が広がります。 

全校リレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月2日
 梅雨の晴れ間の昼休み、全校のみんなで「全校リレー」をしました。9月の運動会に向けての練習は、もう始まっています。
 がんばるひとりひとりの友だちへ、みんなの応援の声が運動場に響き渡りました。写真では、必死で走るみんなの表情が十分伝えられなくて、残念。
 9月の運動会には、さらにパワーアップした走りを披露できるように、がんばります。

チャレンジ級宿泊学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月30日 7月1日
 チャレンジ級の3年生以上のみんなが、他の学校の友だちと一緒に、愛川ふれあいの村に宿泊学習に出かけました。
 学校の前をバスで通過する大勢の友だちを、全校で見送りました。チャレンジ級のみんなは、新江ノ島水族館を見学してから、ふれあいの村に着いたそうです。
 どんな楽しいことがあったのかな?みんなに教えてくださいね。

宿泊学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月25日26日
 5年生が、足柄ふれあいの村に宿泊学習に出かけました。
 前日には、全校のみんなから5年生にメッセージが渡されました。
 ウォークラリー、野外炊事、キャンプファイヤー・・・楽しい思い出がたくさんできた宿泊学習になりました。5年生のみなさん、思い出に残ったことを教えてくださいね。

芝生苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月24日
 5月から育てた芝生の苗を、1年生・3年生・5年生が校庭に植えました。はじめに植え方について説明を聞き、協力しながら1本1本丁寧に移植しました。
 これから、校庭の緑がますます色濃くなる季節です。今日植えた芝生が、元気に育ってくれることを楽しみにしています。

土曜参観日・ふれあい清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月21日
 土曜参観日に、大勢の保護者の方に学校にいらしていただきました。3・4時間目には作家の工藤直子先生の講演会が予定されていましたが、先生が急に体調を崩されたため、全校で工藤直子先生の詩や歌のよびかけを練習しました。
 午後は、保護者や地域の方にもご協力いただき、校庭の整備を行いました。100周年の記念式典を前に、学校が見違えるように美しくなりました。ありがとうございました。
 工藤先生が一日も早くご回復されますことをお祈り申し上げます。また、ぜひ新玉小学校にいらしてください。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月18日
鴨宮自動車学校の方のご協力をいただき、交通安全教室が行われました。
1年生と2年生は歩行の仕方、3年生以上は自転車の乗り方を中心に学習しました。
交通事故で悲しい思いをすることがないよう、学んだことを生かして、安全な生活を送っていきたいです。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月16日
消防署の方の協力をいただき、地震の避難訓練が行われました。
みんな、真剣な表情で参加していました。
お話のあと、煙の中を避難することや起震車での揺れを体験しました。
いざというときに、命を守れるように、常日頃から気をつけていきたいです。

短縄フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月12日
スーパー昼休みに、短縄フェスティバルが行われました。
はじめに、6年生がいろいろな跳び方の見本を見せてくれました。
次に、自分が跳びたい技を決めて、練習しました。
緑の芝生の上で、みんながんばっています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28