親子ふれあい活動(6年)

 3,4時間目に親子ふれあい活動を行いました。風の強い中でしたが、親子で楽しんで運動している様子が見られました。保護者の皆様、本日はご来校ありがとうございました。
画像1 画像1

朝会(安全朝会・表彰)

画像1 画像1
今日はオンラインの朝会が行われました。内容は、二つです。

まず、冬休みを前に「安全について」、担当の先生から話がありました。冬休みの合言葉は、「交・誘・挨・手・火」(こうゆうあいてか)です。

・交通ルールを守ろう。
・誘拐・不審者に注意。
・自分から挨拶をしよう。
・お手伝いをしよう。
・火事に注意!

約束を守って、楽しい冬休みを過ごしてください。

つぎに、読書感想文コンクールと税の書道展・税の標語展の表彰式を行いました。入賞したみなさん、おめでとうございます。


画像2 画像2

12月21日(木)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

(冬至こんだて)

牛乳
冬至かぼちゃのカレーライス
旬の温野菜
胡麻ドレッシング
ジョアストロベリー

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日は、冬至(一年で一番昼の時間が短い日)です。昔から冬至にはかぼちゃを食べる習慣があります。今日の給食は、かぼちゃを使ったカレーライスです。カレーの辛さの中に、やわらかくて甘いかぼちゃのおいしさが広がります。栄養豊富なかぼちゃを食べて、寒い冬を元気で過ごしたいですね。
大根や白菜など、冬野菜を使ったサラダもおいしいです。
今日は給食最終日、子どもたちが大好きなジョアもついています。

毎日おいしい給食を用意してくださった給食に携わる方たちに感謝して食べましょう。委員会のみなさんの、昼の放送の献立紹介もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台湾交流(6年)

台湾の小学校と交流をしました。台湾の学校からは森林保全のこと、芦子小学校からは日本の行事や小田原市について紹介をしました。
緊張しながらも楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月20日(水)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ソフトフランスパン
グーラッシュ
ジャーマンポテト

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日の煮込み料理は、「グーラッシュ」というオーストリアのお料理です。ALTのコニー先生の出身地のお料理です。肉も野菜も時間をかけて煮込んであっておいしいです。
コニー先生も、「とてもおいしかった。」と話されていました。
ジャーマンポテトは、ベーコンや玉ねぎがホクホクのじゃがいもにからんでいておいしかったです。

コニー先生は、オーストリアのケーキ、「ザッハトルテ」もおいしいと紹介してくださいました。興味のある人は、調べてみてください。

画像1 画像1

念願の校外学習(6年)

 3度目の挑戦です。
 念願の校外学習に行くことができました。
 小田原城天守閣。天守閣の内部をよく観察し、「大改修」された部分を予想しながら記録に残すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火事をふせぐ(3年)

社会科で「地域の安全を守る」学習をしている3年生。今日は地域にある消防施設を見学に行きました。地域のあちこちに、消防施設(消火器や消火栓など)がありました。
消防施設を探したり消火器の数を数えたり、子どもたちは熱心に見学をしました。

途中市役所に立ち寄り、小田原消防署荻窪出張所の様子も見ました。

校外学習を通して、地域には消火のための設備が整えられていることに気づきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
マーボー丼
青梗菜のスープ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

マーボー丼は、具材のうまみがよく出ていておいしいです。青梗菜と玉ねぎ入ったスープも、鶏肉のだしが効いていておいしかったです。

今日は、3年生と6年生がそれぞれ校外学習に出かけ、給食前に戻ってきました。たくさん歩いておなかがすいたことでしょう。たくさん食べてくださいね。
画像1 画像1

お楽しみ会(わかあし級)

 12月18日月曜日の3・4時間目にわかあし級のお楽しみ会がありました。
 合奏やゲームをわかあし級のみんなで行いました。合奏では、低学年が「きらきら星」、3年生以上が「ジングルベル」を発表しました。緊張している様子でしたが、これまで練習をがんばってきた成果が現れていました。ゲームでは、わかあしバスケットやじゃんけんれっしゃ、ビンゴゲームをしました。みんなでルールを守って楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分かり合う喜び(道徳 6年)

6年生が、道徳の学習で「相互理解」について考えました。教材文は、「ブランコ乗りとピエロ」です。

最初はいがみ合っていたサーカスをまとめるリーダーのピエロと花形スターのサムが、どうして共演できたのか、二人の気持ちを考えながら、みんなで話し合いました。
相互理解のためには、自分の考えを相手に伝えること・謙虚な心や広い心で自分と異なる意見や立場を尊重することなどを学びました。

大勢の先生方が参観しましたが、児童は、自分の考えをしっかり発表したり友達の意見を聞いたりしていました。

***

放課後は、校内研究会を行いました。授業の成果と課題をまとめ、次の実践にいかしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「命の授業」(2年)

 先週、養護教諭の水川先生と松室先生による「命の授業」がありました。
 命はどのようにして産まれるのかについて、イラストや紙芝居などを使って詳しく教えてもらいました。
 子どもたちは、クイズに参加したり自分の知っていた知識を確認したりして、興味を持って授業に参加していました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
肉南蛮うどん
高野豆腐の琥珀揚げ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

肉南蛮うどんは、豚肉と長ネギのうまみがよく出ていておいしかったです。
子どもたちが大好きな高野豆腐の琥珀揚げ、今日は青のり味が効いていて、これまたおいしかったです。

画像1 画像1

学校評価アンケート、ご協力ありがとうございます

学校も、冬休み前最終週になりました。

12月に入ってから、体調を崩している子が多くなりました。早く元気になって冬休みを迎えてもらいたいです。

さて、年末のお忙しい中「学校評価アンケート」のご回答をありがとうございます。いただいたご意見を参考にして、今年度の学校教育を振り返り来年度の計画を立てていきます。
明日の19時まで回答できるようにしますので、アンケートのご回答がお済みでない方もご協力いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

***

写真は、先日行われた1年生の親子ふれあい活動の様子です。今週は、6年生のふれあい活動が行われますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)今日のこんだて

画像1 画像1
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ごはん
シュニッツェル
カラフルソテー

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日は、シュニッツェルというオーストリアの肉料理です。肉を叩いて薄くして粉チーズやパン粉をつけて、少し多めの油で揚げ焼きにしたものです。オーストリアは、ALTのコニー先生の出身地です。

カラフルソテーは、色とりどりの野菜がきれいで、味もおいしいです。

今日は雨で、朝からほとんど気温が上がりません。給食をしっかり食べて、午後も元気に過ごしましょう。
画像2 画像2

12月14日(木)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
衣笠丼
わかあし級の薩摩汁

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日の薩摩汁には、わかあし級のみなさんが収穫したさつまいもが入っています。ほくほくしていて、おいしいさつまいもです。わかあし級のみなさん、ありがとうございます。おいしく調理してくださった調理員さん、ありがとうございます。

ご飯ものは、今日は衣笠丼です。たまごがふわふわでおいしいです。玉子丼・木の葉丼・きつね丼・衣笠丼など、丼物にはいろいろな種類がありますね。

画像1 画像1

芦子小のために(6年)

 卒業を前に、6年間過ごした芦子小学校に何かできることはないかと考えた取り組みです。昇降口や特別教室を清掃しました。
 あと約3か月で卒業。これからも何ができるかを考えて活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ふれあい活動(2年)

 今日は親子ふれあい活動がありました。
 自分たちのお店を開くこと、お客さんとしてお店を回ること、どちらもとても楽しみにしていた子どもたち。
 たくさんの人と関わりながら、素敵な時間を過ごすことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(水)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
玄米パン
フィッシュアンドチップス
パスタスープ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

フィッシュアンドチップスは、イギリスを代表する料理で、白身魚のフライに棒状のポテトフライを添えたものです。今日は、メルルーサという白身魚を使いました。フライの衣には、カレー味も効いていておいしです。パスタスープもベーコンや野菜のうまみが出ていておいしいです。

画像1 画像1

インフルエンザ等の感染状況と今後の教育活動について

雨がやみましたが運動場がぬかるんでいるので、今日の昼休み、子どもたちは室内で過ごしています。クラス遊びをしたりクラス清掃をしたり図書室で読書したり。委員会の仕事をしている子もいます。

さて、先週後半からインフルエンザ・かぜ・胃腸炎などで学校をお休みしている子が増えています。学年やクラスによって、欠席の状況が違います。

学校として、異学年との交流を一時休止しました。委員会活動・クラブ活動・なかよし班活動などは、冬休み前は行わないことにします。今週の運動委員会のイベントや来週のなかよし班のスタンプウォークラリーも延期しました。子どもたちが楽しみにしていた行事なので、感染状況が落ち着いたら、あらためて日程を調整します。


ただ、学年ごとの行事(明日の2年生の親子ふれあい活動、12/21の6年生の親子ふれあい活動)は行う予定で準備をしています。

***

保護者の皆様には、引き続きお子さんの健康観察をお願いいたします。体調がすぐれないときは、無理をせず早めに休養を取らせることも大切です。ご協力をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あしこおもちゃまつり(2年)

 明日の親子ふれあい活動に向けて、一生懸命準備を進めてきました。身の回りにあるものを使っておもちゃを作り、おもちゃを使って楽しめる遊びを考えました。
 明日の本番に向け、子どもたちのやる気たっぷりです!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料